人気の入学ソングランキング【2025】
入学ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介します!
入学式は新しい友達や先生と出会うワクワクした日ですよね。
勉強だけではなく、部活で新しいことにチャレンジしたり、友達と遊んだり、恋をしたり学校生活には楽しいことがたくさんあります。
入学シーズンの気持ちを盛り上げるおすすめの曲がたくさんランクインしていますので、聴いてみてください。
プレイリストも毎週更新中です!
- 小学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 中学生のおすすめのの入学式ソングまとめ
- 大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- GReeeeNの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【入園式】新しい門出に歌いたい!入園式にオススメ楽曲集
- back numberの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- 【入園式】新入生に贈りたい応援ソング。みんなを元気にする歌
- ゆずの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。
人気の入学ソングランキング【2025】(1〜10)
シグナルWANIMA8位

疾走感のあるメロコアサウンドで若者の心をつかんでいる3ピースロックバンド・WANIMAのナンバーです。
2018年1月にリリースされたメジャー1stアルバム『Everybody!!』に収録された楽曲で、NHKのプロジェクト『WANIMA 18祭』のために制作されたメッセージソングとしても知られています。
未完成でいいというメッセージは、未熟さや不安を抱えながらも前に進む若者たちの背中を力強く押してくれる歌詞が印象的ですよね。
18歳という人生の節目に立つ若者たちにとっての応援歌として、新しい環境に飛び込む前の高校生や大学生の方々にぴったりな一曲です。
可能性サンボマスター9位

新しく始まる生活の無限の可能性を教えてくれるのが、サンボマスターが歌う『可能性』です。
2015年にリリースされた彼らの8枚目のアルバム『サンボマスターとキミ』に収録されていた楽曲で、同年公開の映画『ビリギャル』の主題歌に起用されたんですよね。
過去の自分と決別して新しく生まれ変わった自分を歌った歌詞は、聴いていると勇気が湧いてきます。
大学に入学して新しい生活が始まるあなたにはピッタリの応援ソングです!
始まりの歌緑黄色社会10位

新たな世界へ飛び出していく高揚感を歌ったのが、緑黄色社会の『始まりの歌』です。
2017年にリリースされた2枚目のミニアルバム『ADORE』に収録された楽曲で、スギヤマ薬品のコマーシャルソングや毎日放送の情報番組『ミント!』のテーマソングに起用されました。
輝く未来を感じさせる歌詞と疾走感あるビートが、聴いているとワクワクしてくるんですよね。
ぜひ『始まりの歌』を聴いて、楽しく新生活を始めてみてください!
人気の入学ソングランキング【2025】(11〜20)
全力少年スキマスイッチ11位

一度聴いたら忘れられない特徴的な歌声で紡がれる等身大の歌詞で、J-POPシーンの最前線を走り続けている音楽ユニット、スキマスイッチ。
数多くのタイアップを持つことでも知られている通算5作目のシングル曲『全力少年』は、その難解なメロディラインがフックとなっているスキマスイッチの代表曲です。
これまでの自分を捨てて新たな気持ちで未来を見据えるようなメッセージは、まさに高校生から大学生という大きな変化とリンクしますよね。
テンションを上げてくれる疾走感が心地いい、新生活を前に踏み出す勇気をくれるアッパーチューンです。
GOBUMP OF CHICKEN12位

生きる中での不器用さや挫折を優しく包み込むような温かな歌詞が印象的な楽曲です。
BUMP OF CHICKENが2016年2月に発表したアルバム『Butterflies』に収録され、人生の困難や希望、前に進む力をテーマに描かれています。
ゲーム『グランブルーファンタジー』のテレビCMや、そのアニメ版のオープニングテーマとしても起用された本作は、壮大で美しい世界観を見事に表現しています。
明るさと切なさを併せ持つりんとしたサウンドと歌詞が心に響き、新しい一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれる、そんな応援ソングとなっています。
桜colorGReeeeN13位

2013年にリリースされたGReeeeNの19枚目のシングル『桜color』。
タイトルからも春ソングだとわかりますよね。
大学生となると親元を離れて一人暮らしを始める、という方もきっと多いと思います。
楽しみもありますが不安や寂しさというものもつきまといますよね。
そんな不安な気持ちをとてもリアルに、繊細に表現されている楽曲できっと共感しかない!という方も多いのではないでしょうか。
ふとよぎってしまう寂しさや懐かしさを前向きなパワーに変えていきたいですね。
ヒカリアレBURNOUT SYNDROMES14位

新たなる門出にふさわしいBURNOUT SYNDROMESの『ヒカリアレ』は、青春真っ只中のリスナーに強い勇気を与えてくれます。
アニメ『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』のオープニングテーマとして使われ人気を博したこの曲は、新しい生活へのエールを送る力強い応援歌です。
名盤『檸檬』収録のこの楽曲は、夢や目標に向かって頑張る人の背中を押すような前向きな歌詞がつづられたこの曲は、まさに大学生活のスタートダッシュにピッタリなんです。
進学とともに新生活を迎えるあなたが、壁に立ち向かうために必聴の1曲と言えるでしょう。