RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の入学ソングランキング【2025】

入学ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介します!

入学式は新しい友達や先生と出会うワクワクした日ですよね。

勉強だけではなく、部活で新しいことにチャレンジしたり、友達と遊んだり、恋をしたり学校生活には楽しいことがたくさんあります。

入学シーズンの気持ちを盛り上げるおすすめの曲がたくさんランクインしていますので、聴いてみてください。

プレイリストも毎週更新中です!

人気の入学ソングランキング【2025】(41〜45)

ワンルーム・ディスコPerfume41

[Official Music Video] Perfume「ワンルーム・ディスコ」
ワンルーム・ディスコPerfume

新生活への期待と不安を春に重ね合わせて歌った楽曲が、Perfumeの9枚目のシングルです。

中田ヤスタカさんが手がけた独特のエレクトロサウンドとメンバーの魅力的な歌声が織りなす楽曲は、新しい環境に飛び込む人の背中を押してくれるような前向きな雰囲気に満ちています。

本作は2009年3月にリリースされ、オリコンデイリー・週間シングルチャートで1位を獲得。

さらに第60回NHK紅白歌合戦でも披露され、大ヒットを記録しました。

新生活を前に不安を感じている方や、新たな一歩を踏み出す勇気が欲しい方におすすめの一曲です。

歩みGReeeeN42

高校生活の新しい一歩を踏み出すみなさんにピッタリの楽曲がGReeeeNの『歩み』です。

この曲はGReeeeNの魅力がギュッと詰め込まれており、夢に向かう途中での挫折や不安を乗り越えていく強さと希望を表現しています。

とくに受験という大きな試練を超えた高校生なら、きっと深く共感できるはず。

GReeeeNの歌う歌詞は、挑戦を続ける青春の日々を力強く応援してくれる言葉たちであふれています。

もし不安でたまらない日があったら、この楽曲を聴いて一歩ずつ着実に前に進む勇気をもらってください。

高校という新しいスタートラインに立ったすべての方にオススメの1曲ですよ!

遠く遠く槇原敬之43

1992年にリリースされて以来、入学ソングの定番として親しまれているのが『遠く遠く』です。

こちらは、槇原敬之さんが遠い町で暮らす友人をおもって書き下ろした1曲。

公衆電話など、10代にはなじみのないワードが登場するかもしれませんが、美しい友情を歌う内容なので、きっと感情移入できるはずです。

ちなみに、この曲は2度セルフカバーされているんです。

そちらのバージョンと聴き比べるのも楽しいのではないでしょうか。

それから、2022年末にこの曲をサンプリングした曲が話題となったことにも触れておきます。

旅立ちの前にWANIMA44

WANIMA「旅立ちの前に」OFFICIAL MUSIC VIDEO
旅立ちの前にWANIMA

新しい一歩を踏み出すすべての人へ向けて、WANIMAが贈る応援ソングです。

何度も立ち上がることの素晴らしさと、過去の失敗や後悔を未来への力に変えていく大切さを温かく伝えています。

WANIMAの最大の魅力である前向きなサウンドは、思わず体が揺れだしてしまうほどの爽やかさにあふれています。

2021年4月に配信リリースされた本作は、福岡ソフトバンクホークスの「ファイト!

九州」プロジェクトのテーマソングとしても起用されました。

新生活をスタートする人や、今まさに困難に直面している人の背中を優しく押してくれる1曲です。

マスターピースSCANDAL45

SCANDAL「マスターピース」 / Masterpiece – Music Video
マスターピースSCANDAL

力強いロックサウンドが心に響く、SCANDALの楽曲。

STVの番組『熱烈!ホットサンド!』のエンディングテーマや、ファッションワールドニシムラのCMソングにも起用された本作は、2019年3月に自身のプライベートレーベル「her」から発表されました。

挑戦する勇気や自己表現の大切さを歌った歌詞は、入学式や新生活を前に不安を抱える方の背中を押してくれるはずです。

パワフルなボーカルとエネルギッシュな演奏が織りなす音楽は、新しい環境に飛び込む勇気をくれる応援歌としてピッタリ。

春の訪れを感じるこの季節、新たな一歩を踏み出す方々にぜひ聴いてほしい1曲です。