RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の入学ソングランキング【2025】

入学ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介します!

入学式は新しい友達や先生と出会うワクワクした日ですよね。

勉強だけではなく、部活で新しいことにチャレンジしたり、友達と遊んだり、恋をしたり学校生活には楽しいことがたくさんあります。

入学シーズンの気持ちを盛り上げるおすすめの曲がたくさんランクインしていますので、聴いてみてください。

プレイリストも毎週更新中です!

人気の入学ソングランキング【2025】(36〜40)

はじまりの歌大橋卓弥36

大橋卓弥 – 「はじまりの歌」Music Video:TAKUYAOHASHI – HAJIMARINOUTA Music Video
はじまりの歌大橋卓弥

新生活を始める春にピッタリな応援ソングとして、スキマスイッチの大橋卓弥さんがソロデビュー作として2008年2月に発表した楽曲をご紹介します。

自分らしさを大切に進もうという未来への希望に満ちた歌詞と、温かなアコースティックサウンドが心に響きます。

まさに新しい一歩を踏み出すあなたの背中を優しく押してくれる1曲です。

本作は通信教育大手ユーキャンのキャンペーンソングに起用され、オリコン週間シングルランキング3位を記録。

ミュージックビデオには女優の吉倉あおいさんが出演し、新たな道を歩み出す若者の姿を印象的に描いています。

新入社員の方や進学・転職など環境が変わる人にぜひ聴いてほしい楽曲です。

マシロsumika37

sumika / マシロ【Music Video】※ドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』EDテーマ
マシロsumika

新しい門出を応援する疾走感あふれるメロディが特徴的な楽曲です。

sumikaが2023年12月にリリースした本作は、ドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』のエンディングテーマとして書き下ろされました。

無限の可能性を秘めた新生活への期待と不安が入り混じる心情を歌詞に込めており、入学を控えた方々の背中を優しく押してくれます。

片岡健太さんの温かみのある歌声が、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれるのではないでしょうか。

ドラマの舞台である真白町にちなんだタイトルも印象的ですね。

未来の僕が手を振っている眉村ちあき38

「弾き語りトラックメイカーアイドル」を自称し、株式会社『会社じゃないもん』の代表取締役社長も務めるシンガーソングライター、眉村ちあきさん。

駿台予備学校の受験生応援ソングとして書き下ろされた『未来の僕が手を振っている』は、実際に受験生の声を聞きながら制作されたナンバーです。

悩みに寄り添いながらも努力を肯定してくれるようなパワフルなメッセージは、大学進学という人生の一大イベントへの不安を吹き飛ばしてくれますよね。

ずっと聴いていたくなる優しい歌声が心を癒やしてくれる、ハートフルなポップチューンです。

こっからSixTONES39

SixTONES – こっから [YouTube ver.]
こっからSixTONES

疾走感のあるアンサンブルとキャッチーなメロディーが印象的な、SixTONESの10作目のシングル曲。

日本テレビ系ドラマ『だが、情熱はある』の主題歌として起用された本作は、ドラマのテーマとリンクする歌詞が魅力ですよね。

挑戦や葛藤をテーマに、夢や現実に立ち向かう強い意志が込められた楽曲は、新生活への不安を吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。

2023年6月にリリースされた本作は、オリコンランキングで1位を獲得。

HIP HOPとブレイクビーツをミックスしたサウンドが背中を押してくれる、朝に聴きたいエモーショナルなポップチューンです。

Mela!緑黄色社会40

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会

春のワクワクと不安が入り混じる季節にぴったりの楽曲が緑黄色社会から届きました。

力強いギターリフとキャッチーなメロディが印象的な本作は、新しい環境に飛び込む勇気を与えてくれる応援歌です。

「ヒーローになりたい」という思いを歌った歌詞には、誰かの支えになりたいという強い願いが込められています。

2020年4月に配信リリースされ、その後アルバム『SINGALONG』に収録された本作。

ダリヤの「パルティ カラーリング」CMソングにも起用され、幅広い層に愛されています。

新生活のスタートを切る人や、新入生を応援したい人に聴いてほしい1曲です。