RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

女性に人気のバンドランキング【2025】

音がかっこいいバンドが好き!

共感できる歌詞が好き!

ライブパフォーマンスがおもしろい!

バンドの楽しみ方は人それぞれ、たくさんありますね。

今回は女性に人気のバンドをランキングでご紹介。

もし好きなバンドを見つけたら、あなたなりの楽しみ方と一緒に、周りの人に教えてあげてください。

女性に人気のバンドランキング【2025】(61〜70)

勿忘Awesome City Club64

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

男性と女性のツインボーカルが織りなす、洗練された都会的なサウンドと繊細なハーモニーがステキな1曲です。

別れた恋人への思いと、その思い出を胸に新しい一歩を踏み出そうとする気持ちを優しく包み込むメロディラインが、心に深く響きます。

映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとして作られた本作は、Awesome City Clubのアルバム『Grower』に収録され、第63回日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞。

男女のパートが異なる視点から同じ物語を紡ぐ構成は、女性ふたりでデュエットする際にも魅力的な表現が可能です。

You’ve Got the LoveFlorence & The Machine65

人生の苦難や絶望を乗り越えさせてくれる愛の力を歌い上げた心温まるバラード。

フローレンス・アンド・ザ・マシーンの圧倒的な歌唱力と壮大なサウンドスケープが、原曲の持つ普遍的なメッセージを一層引き立てています。

アルバム『Lungs』に収録された本作は、神秘的な魅力を湛えたハープの音色と、ソウル、ゴスペルの要素を融合させた独特の世界観を作り出しています。

2009年1月のリリース以降、イギリスのシングルチャートで5位を記録し、人々の心を掴んできました。

テレビドラマ『ゴシップガール』の最終話でも使用され、さらなる注目を集めています。

愛する人への深い信頼や感謝の気持ちを再確認したいとき、また人生の岐路に立ったときに心の支えとなってくれる珠玉の1曲です。

ないものねだりKANA-BOON66

KANA-BOON 『ないものねだり』Music Video
ないものねだりKANA-BOON

カラオケは、自分の歌唱力だけでなく、音楽の趣味が知られてしまう場所でもあります。

一般的にはトレンドの物に敏感とされる10代の女子ですが、そんなことない方も中にはいますよね。

クラスの中にも一定数いるバンド系が好きな女子。

カラオケに行く時は悩みませんか?

はやりの歌をアイドルさながらにキラキラとして歌う友達に引け目を感じたことはありませんか?

そんな時にオススメしたいのがKANA-BOONの『ないものねだり』です。

バンド音楽を聴きつけていない素人耳にも聴きやすく、ロック、ポップがバランスよく、おしゃれに健在する1曲です。

共感できる歌詞も必見です!

この際だから友達もバンド好きにしてしまいましょう!

ORANGE RANGE67

テンションがアガる、夏ソングのイメージが強いORANGE RANGEの泣けるバラード『花』。

この曲は映画『いま、会いにゆきます』の主題歌としてもヒットした、キャッチフレーズが「泣けるレンジ」というものでした。

ORANGE RANGEの代表曲と言っても過言ではない1曲ですよね。

やさしくてきれいなフレーズが並ぶ歌詞、そしてそのやさしい気持ちを大好きな人に伝えたいという気持ちが涙を誘うナンバーで恋愛じゃなくても大切な人のことを思って聴くときっと悲しさではない、感動的な涙が流れてくるはず。

ワタリドリ[Alexandros]68

世界一という目標を掲げて突き進む[Alexandros]が、2015年にリリースした楽曲。

さわやかで疾走感のあるサウンドが、春らしさを感じさせる名曲ですね。

路上ライブ時代の自らのことを歌ったようにも感じられる歌詞は、誰もが感じる孤独や不安を表現しています。

「前を向いて進んでいくしかない」という真っすぐなメッセージを、ワタリドリのように私たちに届けてくれます。

青空のラプソディfhána69

fhána / 青空のラプソディ – MUSIC VIDEO
青空のラプソディfhána

アニメ「小林さんちのメイドラゴン」のOP主題歌。

覚えやすく、耳に残りやすいかわいい曲です。

MVのダンスも簡単でかわいいので、何人かで踊ってみたりしてもかわいくていいかもしれません。

ぜひ踊って歌ってほしいオススメの曲です。

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ70

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

結婚式で愛を伝えるには、しっとり涙ながらに伝えるのも良いですが、カラッと元気いっぱいに愛を語るのもアリだと思います。

そんなときおすすめしたいのが、ウルフルズの「バンザイ~好きでよかった~」です。

名曲中の名曲といえるラブソングです。