女性に人気のバンドランキング【2025】
音がかっこいいバンドが好き!
共感できる歌詞が好き!
ライブパフォーマンスがおもしろい!
バンドの楽しみ方は人それぞれ、たくさんありますね。
今回は女性に人気のバンドをランキングでご紹介。
もし好きなバンドを見つけたら、あなたなりの楽しみ方と一緒に、周りの人に教えてあげてください。
女性に人気のバンドランキング【2025】(41〜50)
千本桜和楽器バンド43位

ボカロ曲で有名な『千本桜』ですが、今回はわかりやすく和楽器バンドバージョンで解説します。
こちら、歌詞を見ながらだと難しい漢字や言葉が多いので、カラオケの時に歌いこなせるように耳でしっかり覚えることがオススメです!
歌うときのポイントは、言葉を流さないようにハキハキ発音することです。
特に母音の発音をしっかりすると聴きやすく歌いやすいと思います。
Aメロは言葉が多いので「全部をしっかり歌う」より、「軽くハネるように歌う」感じでちょうど良さそうです。
サビ部分は後半にかけて盛り上がりロングトーンもあるので、ご自分の歌いやすい声で歌うと気持ちよく歌えますね。
有名曲なのでいろんな方がカバーしています。
ぜひいろんな方の『千本桜』を聴いてみて、好きなバージョンを見つけてくださいね!
猫DISH//44位

作詞作曲をシンガーソングライターのあいみょんさんが手掛けた、ダンスロックバンドDISH//の楽曲です。
自分のもとを去ってしまった大切な人を猫に重ね、忘れたくても忘れられない切実な思いを描いた歌詞が、聴く人の心を捉えて離しません。
この楽曲は2017年8月リリースのシングル『僕たちがやりました』に収録され、後にテレビドラマ『猫』の劇中歌にも起用されました。
温かくも力強いボーカルと美しいメロディが合わさって、涙を誘うほど魅力的な作品に仕上がっています。
しっとりとしたバラードですが、カラオケで人気の楽曲だからこそ、皆で聴き入る一体感が生まれるはず。
感情を込めて大切に歌ってみてはいかがでしょうか?
P.S.I LOVE YOUPINK SAPPHIRE45位

伝説の深夜番組『三宅裕司のイカすバンド天国』に出演したことが話題となりそのままデビュー。
デビュー曲である『P.S.I LOVE YOU』がドラマの主題歌にも起用されオリコンチャートでいきなり2位となる大ヒット、まさにシンデレラのようなバンドですよね。
かわいいとかっこいいが一つになったようなルックスも当時話題を呼びました。
ロックポップとも呼べる親しみやすい曲は今聴いても楽しく共有できるもの。
知っている人がいたらみんなで一緒に歌いたいですね。
さよならアイデンティティーyonige46位

こちらの『さよならアイデンティティー』はYouTubeの動画がなんと1,000万回超えという再生数を誇る、まさにyonigeを代表する名曲の一つですね。
2013年に結成されたyonigeは10年以上のキャリアを持ち、今や若手バンドからもリスペクトされる存在です。
そんな彼女たちの人気曲『さよならアイデンティティー』をカバーしたいという初心者バンドさんたちは令和の今も多くいるかと思いますが、トリオ編成ならではのシンプルながらも各プレイヤーのセンスが光るアレンジやアンサンブルは、楽譜をなぞるだけのレベルから一歩前へ踏み出したいという方々にこそ挑戦してほしいですね。
演奏の一つ一つはそれほどテクニカルというわけではないのですが、主人公の揺れ動く感情と呼応するかのように1曲の中でさまざまな展開を見せるという点は特にリズム隊にとってはやや難易度が高く、裏拍を意識する場面やAメロのスリップビート的なリズムなどは意識して繰り返し練習してみましょう!
大切なものロードオブメジャー47位

「女性にモテたい!」これは男性に共通願望だと思います。
女性とカラオケに行くときに何を歌うかで相手から見た印象は変わってきます。
誰も知らない歌はシラけますし、かわいい系の曲や失恋の歌もオススメできません。
ロードオブメジャーのこの曲はロックなので女性にこびすぎることもなくノリのいいサウンドですが、女性の心に響く歌詞であるところがポイント。
そして、歌が得意とは言い切れない方でも挑戦しやすい歌いやすさも魅力です!
春〜spring〜Hysteric Blue48位

過去の思い出を優しくよみがえらせる、Hysteric Blueの楽曲。
ドラム担当のたくやさんが高校生時代の世界史の授業中に作った本作は、1999年1月にリリースされ、テレビ朝日系バラエティー番組『目撃!ドキュン』のエンディングテーマとして起用されました。
アルバム『baby Blue』『Historic Blue』にも収録され、NHK紅白歌合戦への出場も果たしています。
爽やかなメロディーと共感を呼ぶ歌詞は、春の季節に感じる出会いと別れ、そして自分の夢を追いかける決意を鮮やかに描写しており、新生活へのスタートを切る方に心から寄り添える一曲です。
可愛くてごめんHONEY WORKS49位

振り付けがSNSで話題沸騰!
キュートな歌詞とメロディに合わせて踊る指ハートや投げキッスのダンスが大人気です。
TikTokの人気ランキングで1位を獲得するなど、若い世代を中心に支持を集めた本作。
すっぴんからメイクをして別人のように変身するショート動画のBGMとしても使われています。
ヘアメイクをバッチリ決めてお気に入りの服を着て「よし、今日もかわいい!」とニッコリ笑ってお出かけする女の子の気持ち、女性なら誰もが共感せずにはいられないはず。
カラオケで歌う時は、普段できないぶりっ子を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか?