フジファブリックのカラオケ人気曲ランキング【2025】
明るく楽しい曲、切ない気持ちになる曲、コミカルで笑ってしまうような曲、その時々で違った音像を聴かせてくれるのがフジファブリックというバンドの魅力です。
今回は彼らのカラオケでの人気曲をランキングでご紹介します。
歌いやすい曲も多いので、ぜひカラオケでチャレンジしてみてください。
フジファブリックのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
花屋の娘フジファブリック6位

いわゆる一目惚れをテーマとした曲です。
しかし、どことなくストーカーぽい少し狂ったような歌詞です。
それくらい恋をしたのでしょうか。
ちなみにボーカルの志村さんは 2009年12月24日に亡くなっています。
病死といわれていますが詳しくは発表されていません。
茜色の夕日フジファブリック7位

秋は夕暮れの赤がキレイなイメージ、ありますよね。
そんな景色を題材にしている、この曲。
ロックバンド、フジファブリックによる作品で、2005年に6枚目のシングルとしてリリースされました。
温かみのある歌声とノスタルジーなサウンドがたまりません。
「郷愁」「哀愁」という言葉がぴったりなロックバラードです。
ぜひとも地元のことを思い出しながら歌ってみてください。
そのうち、いろいろ記憶がよみがえって泣いちゃうかもしれませんよ。
虹フジファブリック8位

バンドの中心人物だった志村正彦さんが2009年に急逝して以降も残ったメンバーで活動を続けている3人組ロックバンド、フジファブリック。
通算5作目のシングル『虹』は、リリースから13年が経過した2018年に映画『虹色デイズ』の挿入歌に起用されたことも話題となりましたよね。
それまでのフジファブリックとは一線を画す軽快なロックアンサンブルは、印象的な歌声も相まって心地よさを感じられるのではないでしょうか。
ストレートでありながら叙情的なアレンジがキャッチーな、ライブや余興でも盛り上がることまちがいなしのロックチューンです。
電光石火フジファブリック9位

軽快なドラムのリズムとピアノの音色が気持ち良いこの曲は、3人組ロックバンド、フジファブリックの楽曲です。
2018年に配信限定シングルとしてリリースされました。
照れなんかは捨てて、ノリノリで歌い切りましょう。
チーズバーガーフジファブリック10位

志村がボーカル時代の曲です。
歌詞を聴くと、がっつりマクドナルドの有名キャッチコピーが歌われています。
休日に寝てたけどチーズバーガーが食べたい、でも眠いなあという、プロの遊び心が詰まったおもしろい1曲です。