RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

フジファブリックのカラオケ人気曲ランキング【2025】

ロックとポップスを融合させた独自の音楽性で、多くのリスナーの心を掴んできたフジファブリック。

志村正彦さんの澄み切った歌声と深い情感を湛えた歌詞は、今もなお色鮮やかに輝き続けています。

四季折々の情景や若者の繊細な心模様を描いた楽曲の数々は、カラオケでも愛され続けており、世代を超えて共感の輪が広がっています。

ファンの皆様からお寄せいただいた声をもとに、心に響く珠玉の曲をご紹介します。

フジファブリックのカラオケ人気曲ランキング【2025】

手紙フジファブリック11

カラオケで心ゆくまで音楽を楽しみたいなら、フジファブリックの『手紙』はピッタリです。

この長尺曲は、2019年にリリースされた10thアルバム『F』に収録されています。

『手紙』は、離れたふるさとを懐かしむ主人公の思いが語られ、聴く者を郷愁と温かい希望で包み込みます。

音楽ファンにとっての聖地であるカラオケボックスは、まさにこのような楽曲を共有し、感情を分かち合うのにうってつけの場所です。

涙しながらも笑顔になれる、その情感を6分以上の長さで堪能してみてください。

どこか懐かしい風景と、失われた時間を取り戻すような感覚に浸れるはずです。

花屋の娘フジファブリック12

いわゆる一目惚れをテーマとした曲です。

しかし、どことなくストーカーぽい少し狂ったような歌詞です。

それくらい恋をしたのでしょうか。

ちなみにボーカルの志村さんは 2009年12月24日に亡くなっています。

病死といわれていますが詳しくは発表されていません。

茜色の夕日フジファブリック13

フジファブリック (Fujifabric) – 茜色の夕日(Akaneiro No Yuuhi)
茜色の夕日フジファブリック

秋は夕暮れの赤がキレイなイメージ、ありますよね。

そんな景色を題材にしている、この曲。

ロックバンド、フジファブリックによる作品で、2005年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

温かみのある歌声とノスタルジーなサウンドがたまりません。

「郷愁」「哀愁」という言葉がぴったりなロックバラードです。

ぜひとも地元のことを思い出しながら歌ってみてください。

そのうち、いろいろ記憶がよみがえって泣いちゃうかもしれませんよ。

記念写真フジファブリック14

フジファブリック- 記念写真 live (Fujifabric – Kinen shashin)
記念写真フジファブリック

転ぶ野球少年に自分を重ねながら感慨にふける様子を描いた楽曲。

新しい日々でいろんなことがおき、”君”の声や雰囲気を忘れていても「記念の写真を撮って」おけばまた思い出せるという歌詞がとてもセンチメンタルですが、同時にまた会いたくなります。