RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

フジファブリックの人気曲ランキング【2025】

独創的な歌詞と耳に残るメロディーで日本の若者を魅了してきたフジファブリックの人気曲をランキング形式で集めました!

ノスタルジックなものから軽快なPOPSまでさまざまな曲調の楽曲を集めましたので、ぜひこの機会にフジファブリックに魅了されてみてください!

フジファブリックの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

Water Lily Flowerフジファブリック36

フジファブリック 『Water Lily Flower』
Water Lily Flowerフジファブリック

2000年に結成されたバンド、フジファブリック。

当初は4人組のバンドで、当時ボーカルだった志村正彦が大半の曲を作っていましたが、2009年に急死し、現在は3人の正規メンバーとゲストドラマーで活動を続けています。

志村時代の数々の名曲も新たなアレンジで演奏し続け、さらに新たな歴史を作り歩み続けているロックバンドです。

ブルーフジファブリック37

フジファブリック 『ブルー (short version)』
ブルーフジファブリック

2014年に両A面シングル「ブルー/WIRED」としてリリースされた楽曲です。

やさしい歌声とサウンドに癒やされますね。

青春に誰もが抱く甘酸っぱいもやもやした気持ちをそのまま歌詞にしたような、すてきな言葉がちりばめられています。

今夜はブギー・バックフジファブリック38

フジファブリックバージョンの今夜はブギー・バックです。

ギターサウンドが印象的で、小沢健二バージョンとは違い、フォークなテイストで思わず「おもしろい!!」と言いたくなる仕上がりになっています。

原曲のダンスチューンをフジファブリックオリジナルのアレンジに変化させたカバーソングです。

会いにフジファブリック39

フジファブリック 『会いに (フジフジ富士Q Live ver.)』
会いにフジファブリック

2010年にリリースされたアルバム「MUSIC」に収録されている、山内総一郎初ボーカル作品です。

アルバム制作途中で惜しくも亡くなってしまったギターボーカル、志村正彦の代わって残されたメンバーたちが仕上げました。

疾走感とキャッチーさが合わさった名曲です。

君を見つけてしまったからフジファブリック40

フジファブリック 『君を見つけてしまったから』
君を見つけてしまったからフジファブリック

フジファブリックの通算22作目のシングルで、2021年11月24日リリース。

とても彼ららしいミドルテンポのノリのいい楽曲で、これなら歌の苦手な方でも、気軽に口ずさむように歌えるのではないでしょうか。

楽曲のところどころでファルセットボイス(裏声)で歌われているところがあるので、発声のスムーズな切り替えと、あとはリズムに乗り遅れないように注意して歌ってみてくださいね。

どうしても裏声が苦手な方はカラオケのキーを下げてしまいましょう。

フジファブリックの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

熊の惑星フジファブリック41

中国を感じさせるフレーズがファニーなアッパーチューン。

歌詞はかなり意味不明で、「北欧の熊」vs「ヒゲの太極拳野郎」が「旗を取り合う」という「夢の対決」です(笑)。

摩訶不思議な歌詞ですが、それを高らかに歌いかっこよく聴こえるのは、志村さん&フジファブリックならでは。

蒼い鳥フジファブリック42

「蒼い鳥」 フジファブリック at Ryogoku Kokugikan
蒼い鳥フジファブリック

音楽活動に限らず、人の表現は大別するとインかアウトか、ベクトルは大きく分かれると思います。

この曲は限りなくインに向いた楽曲で、ストイックに己を追い込む、どこまで深く掘り下げられるかに挑む、そんな緊張感に満ちています。

「蒼い鳥」から想像されるワードは「幸せ」、しかしこの曲からは修行僧のような求道精神を感じずにいられません。