go!go!vanillasの人気曲ランキング【2025】
2010年に結成された日本のロックバンド。
略称は「バニラズ」。
2014年にアルバム「Magic Number」でメジャーデビュー。
全国ツアーを行うなど精力的に活動し、時には全会場でソールドアウトするなど高い人気を誇っている。
彼らの人気曲をランキングでご紹介します!
- GO!GO!7188の人気曲ランキング【2025】
- GO-BANG'Sの人気曲ランキング【2025】
- 銀杏BOYZの人気曲ランキング【2025】
- 可愛い歌ランキング【2025】
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- グッドモーニングアメリカの人気曲ランキング【2025】
- DISH//の人気曲ランキング【2025】
- WANIMAの人気曲ランキング【2025】
- Goose houseの人気曲ランキング【2025】
- ゴールデンボンバーの人気曲ランキング【2025】
- indigo la endの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- back numberの人気曲ランキング【2025】
go!go!vanillasの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ギフトgo!go!vanillas8位

go!go!vanillasによる心温まるメッセージソングです。
遠く離れた大切な人へ、自分の音楽を贈り物として届けたいという想いが込められています。
柔らかで安定感のあるボーカルが、聴く人に安心感を与えてくれますよね。
本作は2016年2月にリリースされたアルバム『Kameleon Lights』に収録されています。
2023年には10周年記念アルバム『DREAMS』にも別バージョンが収録され、ファンへの感謝の気持ちが表れています。
大切な人への思いを伝えたい時や、自分を励ましたい時にぴったりの1曲。
go!go!vanillasの魅力が詰まった楽曲をぜひ聴いてみてください。
SHAKEgo!go!vanillas9位

2024年1月、ロンドンのMetropolis Studiosで制作された新世代ロックンロールバンドgo!go!vanillasの楽曲。
夢と現実の狭間で葛藤しながらも希望を見出そうとする姿勢が歌詞に込められています。
ロンドンでのレコーディングという夢を実現させた本作は、バンドの新たな挑戦を感じさせる一曲となっています。
ドラムを担当するジェットセイヤさんの軽やかなプレイが、楽曲全体のグルーヴを支えています。
ギターウルフを敬愛するジェットさんの影響が感じられる、力強くもしなやかなドラミングは必聴です。
夢を追いかける人や、新しい一歩を踏み出したい人に聴いてほしい楽曲ですね。
ヒンキーディンキーパーティークルーgo!go!vanillas10位

イントロから最高にテンションが上がる、go!go!vanillasが歌う『ヒンキーディンキーパーティークルー』。
THE BAWDIESとのスプリットシングル『Rockin’ Zombies』に収録されているナンバーです。
なんとなくアメリカ民謡のようなテイストを感じさせてくれるノリが良く中毒性のあるサウンドが印象的な1曲。
甘めでやさしい歌声との相性もバツグンですね!
1度聴いたら耳に残り、またもう1回、さらにもう1回と聴きたくなってしまうこと間違いなし。
キャンプファイヤーのダンスタイムにもぴったりですので、ぜひこの曲を選曲してみてはいかがでしょうか。
go!go!vanillasの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
来来来go!go!vanillas11位

多様的な音楽性で業界でも高く評価されているバンド、go!go!vanillas。
ルーツが幅広く、ガレージを主体にカントリーといった白人音楽に加えて、ファンクやR&Bといった楽曲からも影響を受けているため、どの作品も複雑な音楽性にまとめられています。
こちらの『来来来』もそういった楽曲の1つ。
音楽性は複雑ですが、ボーカルラインはそこまで難しくはありません。
転調は多めですが、息継ぎができるポイントが多いので、聞いた感じよりは歌いやすい楽曲です。
荒っぽく歌える曲調というのも歌いやすいポイントですね。
オリエントgo!go!vanillas12位

今年も頑張ろうという意味を込めて、応援ソングを披露してみてはいかがでしょうか?
中でもお正月のカラオケにオススメしたいのが『オリエント』。
こちらを歌うのはロックバンドのgo!go!vanillas。
バニラズの相性の方がピンとくる方も多そうですね。
曲中には、1日ずつ大切に生きていこうというメッセージが込められているので、きっとお友達や家族を前向きな気持ちにできるはずです。
それから、ライブ公演を参考に、アドリブを入れても盛り上がりそうです。
バイリンガールgo!go!vanillas13位

ポップでキャッチーな楽曲が魅力のgo!go!vanillasが、2015年にリリースした楽曲。
女性の目線で綴られた失恋ソングですが、軽快なメロディーとポジティブなメッセージが込められているので、元気をもらえる楽曲となっています。
サクラサクgo!go!vanillas14位

夜桜といえばしっとりと、ちょっとはかないようなしたイメージがありますがこちらはアップテンポでウキウキとするようなナンバー。
go!go!vanillasの『サクラサク』は、2017年にリリースされた彼らの3枚目のアルバム『FOOLs』の1曲目に収録、アルバムのテンションもアゲてくれる1曲です。
ですが歌詞はちょっとセンチメンタルな、すぐには会えない距離にいる大好きな人へ宛てた手紙のようなキュンとするラブソングです。