RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生に人気のバンドランキング【2025】

部活帰りのイヤホンから流れるMrs. GREEN APPLEさんの爽やかな歌声、友達とカラオケで熱唱するback numberの曲、文化祭の練習で口ずさむOfficial髭男dismの人気ナンバー。

高校生のみなさんから熱い支持を集めるバンドの魅力的な楽曲の数々をご紹介します。

青春の1ページを彩る素敵な1曲との出会いが、きっとあなたを待っています。

高校生に人気のバンドランキング【2025】(81〜100)

Can DoGRANRODEO86

高校バスケを題材にしたアニメ『黒子のバスケ』のオープニングテーマに起用された、かっこいいギターロックナンバーです。

KISHOWとe-ZUKAによる音楽ユニットGRANRODEOの楽曲で2012年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

まさに王道ロックンロール!と言いたくなるような、気持ちのいいサウンドが魅力。

『黒子のバスケ』の曲、ということもありますので、ボールを使う競技にいかがでしょうか。

青い栞Galileo Galilei87

10代限定のフェス「閃光ライオット」において初代王者となりながらも2016年に解散してしまった北海道出身の3人組バンド・Galileo Galileiの4作目のシングル曲。

ドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の オープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、印象的なギターのアルペジオで始まるイントロが心地いいですよね。

どのパートもシンプルなプレイで構成されており、テンポもゆったりしているため初心者バンドマンにも挑戦しやすいのではないでしょうか。

どちらかと言うと演奏自体よりも楽曲の浮遊感を出す方が難しいため、アンサンブルでは技術だけでなくアクセントなどにも気をつけて演奏してくださいね。

Remember MeMAN WITH A MISSION88

本作は、MAN WITH A MISSIONが2019年にリリースした楽曲。

月9ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』の主題歌に起用されました。

「約束を信じ続けることの大切さ」「夢や希望を諦めない強さと弱さ」といったテーマを、愛情や絆を軸に描いています。

オオカミの姿をしたバンドのひたむきな歌声が、ドラマの世界観とリンクして胸に響きます。

アルバム『MAN WITH A “BEST” MISSION』や『Break and Cross the Walls I』にも収録されているので、ぜひチェックしてみてください。

心にともる「光」を感じられる1曲です。

夢に向かって頑張る全ての人にオススメしたい名曲ですよ!

不可逆リプレイスMY FIRST STORY89

MY FIRST STORY -不可逆リプレイス-【Official Video】
不可逆リプレイスMY FIRST STORY

ONE OK ROCKのボーカルTakaさんの弟であるHiroさんがボーカルを務めるバンドMY FIRST STORYの代表曲です。

アニメ『信長協奏曲』とタイアップした曲でもあり、サビで盛り上がることまちがいなしのアッパーチューンです。

疾走感と反骨精神をうまく表現しています。

手をたたけNICO Touches the Walls90

NICO Touches the Walls 『手をたたけ』
手をたたけNICO Touches the Walls

NICO Touches the Wallsの最高にキャッチーで明るい代表曲『手をたたけ』。

彼らのことを知らない方でも、この曲は知っているという方も多いのではないでしょうか?

突き抜けるようなハイトーンボイスと明るい曲調で爽快感あふれる本曲は、体育祭や運動会のシーンにピッタリ。

前向きな歌詞には感動することまちがいなしですので、競技のBGMにもオススメです。