久石譲の人気曲ランキング【2025】
真の意味で日本人の琴線に触れるようなメロディで、世界から認められている久石譲。
いつ聴いても懐かしい気分させられますよね。
久石譲という名はアメリカの有名プロデューサー、クインシー・ジョーンズから来ています。
今回は彼の人気曲をセレクトしました。
久石譲の人気曲ランキング【2025】(56〜60)
ロボット兵(復活~救出)久石譲56位

天空の城ラピュタの中でも、とても重要なキャラクター、ロボット兵。
そんなロボット兵の復活から救出までのテーマソング。
どこかドープで怪しげな雰囲気が漂う前半から、一気にスピード感のあるサウンドへの変化が聴きごたえのある1曲です。
疾走感と緊張感あふれるピアノサウンドはとってもかっこいいので必聴。
ぜひ映画を観て、救出までの緊迫感を感じながら聴いてみてくださいね。
別離(わかれ)久石譲57位

劇中、幼少期に一緒に過ごした大好きな友達と別れたり、育ててくれた人と別れたり、さまざまな別れがあります。
そんな切なく、悲しいときにぴったりな1曲。
メロディ自体は「なよたけ」と同じなのですが、とっても静かで奥行きのあるストリングスが入ることで、悲しみにくれている様子が手に取るように分かります。
アレンジによって、同じメロディでもまったく印象の変わるサウンドをぜひ楽しんでみてくださいね。
夕暮れの風久石譲58位

となりのトトロの劇中歌の中でももっとも印象深いといってもいいかもしれないこのメロディ。
「夕暮れの風」というタイトルの通り、吹き抜けていくような美しいメロディがとても素晴らしい一曲です。
その情緒豊かなメロディはとなりのトトロの世界観をより一層ひきたて、この映画の中でもとても感動する名シーンを彩りました。
旅立ち〜西へ〜久石譲59位

映画「もののけ姫」の圧倒的なスケール、その世界の山や木々に囲まれた自然や、雄大な歴史を音楽で表現するのに、これほど美しく、最適な楽曲はありません。
音の一つひとつが説得力を持つ、言葉も出ないほどの名曲です。
旅路(夢中飛行)久石譲60位

人の夢を追い求める強さと、それに立ち向かうことでついていく心の傷。
それでもなお立ち向かおうとする人の強さや脆さを思わせる曲です。
まるでプロペラが手動で回っているかのようなどことなくアナログ感のあふれるアレンジが、「風立ちぬ」の時代背景をより強調させます。