飯島真理の人気曲ランキング【2025】
テレビアニメ「超時空要塞マクロス」でアイドル歌手リン・ミンメイ役の声優としてデビュー、その後劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の主題歌「愛・おぼえていますか」が大ヒットしました。
坂本龍一プロデュースや山下達郎レーベルからのリリースとなった楽曲のなかから、人気のものをご紹介します。
飯島真理の人気曲ランキング【2025】
Friends ~時空を越えて~リン・ミンメイ(飯島真理)&ミレーヌ・ジーナス(桜井智)8位

飯島真理さんと桜井智さんがコラボし、1997年11月21日にリリースした『Friends ~時空を越えて~』は、アニメ『マクロス』シリーズのキャラクターを通じた時空を超える出会いをテーマにしています。
世代を超えたこのコラボは、驚きとともに懐かしさも感じさせてくれるでしょう。
互いに引かれ合う運命的な出会いを描いた歌詞は、名前すら知らない2人が特別な縁で結ばれていく様子を美しく表現。
1999年、飯島真理さんが設立したmarimusicからのアルバム『マクロス15周年記念企画 Friends -時空を越えて-』にも収録されています。
Blue Christmas飯島真理9位

温かみのある飯島真理さんの歌声と、冬の夜の切なさを表現したメロディが胸に染みる楽曲です。
失恋と孤独をテーマに、過去の恋愛の思い出と未練が描かれており、クリスマスの特別な時期に感じる寂しさが見事に表現されています。
1988年11月にリリースされた本作は、飯島さん自身が作詞作曲を手掛け、アメリカ人プロデューサーが編曲を担当。
シンプルでメランコリックなアレンジが特徴的で、バラード調の曲調が冬の夜の雰囲気を見事に演出しています。
大切な人を想いながら静かに過ごすクリスマスの夜に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。
恋は気ままに飯島真理10位

クリスマス前の失恋を描いた切ないラブソングとして、80年代の冬の空気感を今に伝える名曲です。
飯島真理さんの澄んだ歌声が、恋を失った女性の揺れる感情を鮮やかに表現しています。
本作は1985年にリリースされたアルバム『Midori』に収録されました。
軽快なリズムとギターカッティングが特徴的な楽曲で、TOTOなどの影響を受けた80年代ならではの洗練された音楽性が光ります。
恋人と過ごす冬の思い出や、失恋の痛みを抱えながらもクリスマスを迎える心情が巧みに描かれており、季節の移ろいとともに変化する恋心を感じられる一曲です。
冬の夜に一人でゆっくりと聴きたい、大人の恋愛ソングをお探しの方におすすめですよ。