人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
邦楽アーティストのヒット曲の中から、目覚ましにぴったりなナンバーをランキング形式でご紹介します。
寝起きの悪い人は少しでも朝時間を気分良く過ごすために、スマホのアラームで起きるだけでなく、音楽も組み合わせてみてはいかがでしょうか?
人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(71〜80)
ヘビーメロウスピッツ78位

スピッツの「ヘビーメロウ」はフジテレビ「めざましテレビ」のテーマソング」として書き下ろされたため、「えっ、これスピッツ!?」というほど爽やかな歌です。
ポジティブなリズムがスピッツとしては珍しくて斬新な一曲です。
マトリョシカハチ79位

にぎやかな曲で落ちてきそうなまぶたをこじ開けましょう!
シンガーソングライター米津玄師としても大活躍している、ボカロPハチさんの代表曲の一つで、2010年に発表。
そのとんでもない中毒性からネット上で一大ムーブメントを巻き起こした作品です。
とにかく耳に残るサウンドとメロディー、ハチさんらしい歌詞の独特な言い回しなど、魅力がたくさん。
何も考えられない朝一の時間に聴けば、気つけの役割を果たしてくれるはずです。
オリビアを聴きながらハナレグミ80位

杏里の「オリビアを聴きながら」をハナレグミが東京スカパラダイスオーケストラを迎えて大胆にカバーしたバージョンです。
裏拍で刻まれるノリのいいバッキングと歌唱力の高い歌が気持ちよく目覚めさせてくれると思いますよ。
人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(81〜90)
すろぉもぉしょんピノキオP81位

毎日が一緒に思えてしまって仕方ない人、ぜひともこの曲を。
イラストや映像も自身で手がけるマルチな才能の持ち主、ピノキオピーさんの楽曲で、2014年に公開されました。
とてもポップなエレクトリックチューンなのですが、歌詞には深みがあります。
ゆっくりと時間をかけて変わっていく自分、つまり人生の歩みについてがつづられていて、考えさせられる仕上がり。
ですが、聴き終わるころには「マイペースでこれからも生きていったらいいや」と思わせてくれる、前向きになれるボカロ曲です。
1日を生きる元気がもらえますよ。
テレキャスター・ストライプポルカドットスティングレイ82位

眠たい朝は、ロックを聴いてテンションを上げたい!という人も多いんじゃないでしょうか。
そんな皆さんにおすすめなのがこの「テレキャスター・ストライプ」という曲です。
大学生に人気のバンドによる、かっこいいロックナンバーを朝にどうぞ。
ぽっぴっぽーラマーズP83位

とにかく元気を出したい!というときにぜひ聴いてほしいのがこちらの楽曲。
ゴジマジP名義でも知られているラーマズPさんの代表作の一つで、2008年に公開されました。
最初から最後まで野菜ジュースをオススメしてくるだけの曲、なのですが一度聴くと病みつきになってしまいます。
ゴリ押しとはまさにこのことですね。
キャッチーなサウンド、メロディーラインも魅力の一つ。
ぜひとも、朝はこれを聴きながら野菜ジュースを飲みましょう。
年貢 for you feat. 旗本ひろし、足軽先生レキシ84位

スッと心地よく耳に入ってくるイントロから聴き心地の良い歌声とメロディが癖になる一曲。
何より古臭さがピークに達した歌詞にクスッさせられます。
へんてつのない朝にとびきり歴史を感じるラブソングで目を覚ましてみませんか?