人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
邦楽アーティストのヒット曲の中から、目覚ましにぴったりなナンバーをランキング形式でご紹介します。
寝起きの悪い人は少しでも朝時間を気分良く過ごすために、スマホのアラームで起きるだけでなく、音楽も組み合わせてみてはいかがでしょうか?
- 目覚ましソングランキング【2025】
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- グッドモーニングアメリカの人気曲ランキング【2025】
- おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
- 人気の可愛い歌。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 楽しい歌ランキング【2025】
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(1〜10)
アイデア星野源8位

星野源といえば日本の次世代のポップスターのひとりですよね。
そんな彼が2018年の8月にリリースしたこの曲はさわやかな雰囲気がまさに目覚ましにぴったりです。
特に2番サビのジューク的な高速サウンドは聴いているだけで自然にテンションが上がって、元気に活動できるようになりますよ。
第ゼロ感10-FEET9位

バスケットボールへの情熱と夢を追い続ける覚悟を力強く表現したロックチューン。
10-FEETが放つエモーショナルなメロディとともに、青春の切なさや挑戦する心を丁寧に描き出します。
スポーツを通じて描かれる人物像は、目標に向かって進む人々の姿と重なり、深い共感を呼ぶ魅力にあふれています。
アルバム『コリンズ』に収録された本作は、2022年12月に映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として公開され、バンドの新境地を感じさせる仕上がりとなっています。
目の前の困難に立ち向かう勇気が欲しいとき、夢を諦めずに進みたいときに心強い応援歌となってくれるはずです。
ultra soulB’z10位

B’zの最高にハイになれる大名曲『ultra soul』。
この曲をアラームにするのはもうまちがいなしですね。
やはり最高のロックチューンには最高の盛り上がり、眠っていたハートも飛び起き、体中に血が活気よくめぐります!
この曲を朝に聴くならぜひイントロから、ためにためてサビに到達したなら、サビ終わりの輝くあのパート、あのかけ声とともに拳を突き上げて最高にロックな目覚めで1日をはじめてみてください!
人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(11〜20)
U.S.A.DA PUMP11位

ユーロビートの曲調で2018年に話題になった曲です。
ダサカッコイイといわれていますが、シンプルにかっこいい曲です。
朝にテンションを上げるにはテンションが上がるジャンルが良いです。
ユーロビートもそのジャンルの1つになるのでおすすめです。
BIG CITY RODEOEXILE GENERATION12位

非常に挑発的でキャッチーな旋律が魅力の、ダンスミュージックです。
テンションがアガりますね〜!
目覚ましソングとして最適です!
カラオケで歌う時などには盛り上げソングとしても使えますよ。
ぜひ、おすすめです。
BEAUTIFUL DREAMERGLAY13位

2003年にリリースされた28枚目のシングルです。
バンドサウンドの中にストリングスを織り交ぜたオーケストラ的な要素がある楽曲です。
PVはとてもこだわって制作されており視覚的にも楽しめるものになっています。
AM11:00HY14位

HYの代表曲の一つであるこの曲も目覚めに聴く曲としてとってもオススメ!
BPMは100前後とゆったりめですが、寝覚めにいいとされるテンポの範囲内です。
そしてこの曲をオススメしたい最大のポイントは、やはり楽曲の序盤!
やわらかいシンセのイントロ、そのあとのスッキリとしたリフと続き、Aメロに入ってからの新里英之さんのとっても爽やかな歌声が朝にピッタリ!
タイトルにもなっているように休みの日にちょっとゆっくり起きたいときにちょうどいいですね。