人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
邦楽アーティストのヒット曲の中から、目覚ましにぴったりなナンバーをランキング形式でご紹介します。
寝起きの悪い人は少しでも朝時間を気分良く過ごすために、スマホのアラームで起きるだけでなく、音楽も組み合わせてみてはいかがでしょうか?
- 目覚ましソングランキング【2025】
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- グッドモーニングアメリカの人気曲ランキング【2025】
- おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
- 人気の可愛い歌。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 楽しい歌ランキング【2025】
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
人気の目覚ましソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(76〜80)
できっこないをやらなくちゃサンボマスター76位

受験の応援ソングとして、とくに高校生から厚い支持を受けているのがこの曲。
受験勉強って自分が目指す志望校を決めて、その目標に向かって積み上げていくものだと思います。
しかし、人によっては今の実力では厳しいとされる目標を立てている方もいらっしゃるでしょう。
そんな一見「できっこない」と思われるような挑戦であっても、この曲を聴けば「絶対にやってやるぞ!!」と立ち向かう勇気がもらえるはず。
勉強に行き詰まったときやモチベーションが落ちてしまったときにぜひ聴いてみてください。
全力少年スキマスイッチ77位

人気男性デュオのスキマスイッチの曲は、聴くと自然と元気がわいてきます。
ポジティブなイメージが強い彼らの曲は、まさに朝目覚ましソングとして聴くのに最適といえるでしょう。
この「全力少年」は、彼らの代表曲のひとつです。
ヘビーメロウスピッツ78位

スピッツの「ヘビーメロウ」はフジテレビ「めざましテレビ」のテーマソング」として書き下ろされたため、「えっ、これスピッツ!?」というほど爽やかな歌です。
ポジティブなリズムがスピッツとしては珍しくて斬新な一曲です。
マトリョシカハチ79位

にぎやかな曲で落ちてきそうなまぶたをこじ開けましょう!
シンガーソングライター米津玄師としても大活躍している、ボカロPハチさんの代表曲の一つで、2010年に発表。
そのとんでもない中毒性からネット上で一大ムーブメントを巻き起こした作品です。
とにかく耳に残るサウンドとメロディー、ハチさんらしい歌詞の独特な言い回しなど、魅力がたくさん。
何も考えられない朝一の時間に聴けば、気つけの役割を果たしてくれるはずです。
オリビアを聴きながらハナレグミ80位

杏里の「オリビアを聴きながら」をハナレグミが東京スカパラダイスオーケストラを迎えて大胆にカバーしたバージョンです。
裏拍で刻まれるノリのいいバッキングと歌唱力の高い歌が気持ちよく目覚めさせてくれると思いますよ。