RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のレゲエ。邦楽アーティストランキング【2025】

レゲエはジャマイカ発祥のラテン音楽の1つですが、今では世界中で人気のジャンルになりました。

もちろん日本でも人気で、レゲエの影響を受けたアーティストがたくさんいます。

今回はそんなレゲエを演奏する人気の邦楽アーティストをランキングで紹介します。

人気のレゲエ。邦楽アーティストランキング【2025】(61〜70)

メロスPUSHIM, THUNDER64

大阪出身のシンガーPUSHIMと兵庫県出身のレゲエアーティストTHUNDERの作品です。

PUSHIMのセクシーで味わい深い歌声と、レゲエの本場ジャマイカへ何度も通い、本場の現場を体感し吸収しているTHUNDERの歌は胸にグッと響きますね。

大人っぽい落ち着いたトラックは非常に心地よく、少し涼しさを感じられる夏の夜にピッタリとマッチしそうです。

SYSTEMRAM HEAD65

『RAM HEAD / SYSTEM』オフィシャルMV
SYSTEMRAM HEAD

レゲエ激戦区といわれる大阪でメキメキと実力を上げて、ここ最近知名度が一気に上がってきているレゲエシンガーです。

独特の歌声と抜群の歌唱力を持ち、心で歌うその歌詞からは何か伝えたい彼の思いというものが感じられます。

YOROKOBI NO UTARANKIN TAXI66

日本のダンスホールレゲエ界のオリジネイターといわれています。

世界各国のレゲエシーンからも注目されているレゲエDJで、本場ジャマイカのマナーと踏襲しながら、身の丈にあった事柄を描く日本語詞でジャパニーズレゲエのオリジナリティを確立しました。

手作りのスピーカーシステムによるライブ活動でも有名で、日本レゲエの父ともいわれます。

麻の中の蓬 feat. MINMI, 三木道三, APOLLO, KIRA, KENTY GROSS, BES & NATURAL WEAPONRED SPIDER67

RED SPIDER – 麻の中の蓬 feat. MINMI, 三木道三, APOLLO, KIRA, KENTY GROSS, BES & NATURAL WEAPON (MUSIC VIDEO)
麻の中の蓬 feat. MINMI, 三木道三, APOLLO, KIRA, KENTY GROSS, BES & NATURAL WEAPONRED SPIDER

日本を代表するサウンド、RED SPIDER!

JUNIORさんは日本のレゲエシーンでも屈指のセンスとバイブスを持つ、偉大なサウンドマンとして有名ですね。

下ネタは多いですが(笑)。

そんな彼がプロデュースした名曲が、こちらの『麻の中の蓬 feat. MINMI, 三木道三, APOLLO, KIRA, KENTY GROSS, BES & NATURAL WEAPON』。

MINMIさんや三木道三さんといったメジャーシーンでも大活躍しているメンツから、KIRAさん、BESさんといったシンガー、そしてカエルスタジオの面々が並んだ非常に豪華な楽曲です。

とにかくバイブスがとんでもなく高いため、テンションをぶち上げたい方は要チェック!

夜民~Yamming~REILI feat. DELI, ASIAN STAR68

MUSIC VIDEO of REILI feat. Deli, Asian Star. /夜民 (Yammin’) from 1st Album “Sound of Freedom”
夜民~Yamming~REILI feat. DELI, ASIAN STAR

幅広いスタイルで抜群の人気をほこるシンガー、REILIさんと横浜を拠点に活躍するセレクター、ASIAN STARさん、そして伝説的なヒップホップグループ、NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのMC、DELIさんの3人による豪華な1曲、『夜民~Yamming~』。

ヨーロッパのテクノシーンをイメージさせる個性的なサウンドを使ったダンスホールのリディムとDELIさんとREILIさんによるそれぞれの畑の魅力がつまったバースが魅力的な1曲です。

ロンリーガールRIDDIM HUNTER69

【PV】RIDDIM HUNTER / ロンリーガール(Short ver.)
ロンリーガールRIDDIM HUNTER

相模原市出身のレゲエアーティスト、RIDDIM HUNTERさん。

独特なオートチューンとメロディーが印象的なレゲエアーティストで、やわらかい声質も相まって、女性からも多くの支持を集めています。

そんな彼の数あるラブソングのなかでもとくに人気を集めているのが、こちらの『ロンリーガール』です。

アコースティックなサウンドとオートチューンをかけた独特のボーカルが印象的な作品で、全体的にノスタルジックな雰囲気がただよう淡い作風に仕上げられています。

マイペース feat. EXPRESSRISKY DICE70

RISKY DICE – マイペース feat. EXPRESS [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
マイペース feat. EXPRESSRISKY DICE

大阪出身にレゲエクルーRISKY DICEの1曲です。

爽やかで大人っぽい雰囲気のするホーンの音色が胸に響くトラックが非常に印象的ですね!

ダミ声で歌い上げられるポジティブで背中を押してくれるような歌詞は、きっとあなたの背中を押してくれるでしょう!

スカにルーツを持つ裏打ちのリズムもレゲエらしくて心地よく、ゆらゆらと体を揺らしたくなりますね!