RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

かぐや姫の人気曲ランキング【2025】

「神田川」「22才の別れ」などの名曲を数々生み出してきた、かぐや姫。

「なごり雪」はフォークシンガー、イルカが歌ったカバーバージョンも有名ですね。

今回はかぐや姫の人気曲をランキングにまとめてみましたので、好きな曲があるかぜひチェックしてみてください。

かぐや姫の人気曲ランキング【2025】(1〜10)

神田川かぐや姫8

かぐや姫の『神田川』は1973年にリリース、恋人との思い出を振り返るような歌詞が共感を呼んでヒットした楽曲ですね。

実話も踏まえた歌詞だというところも大きなポイントで、実在する地名が登場することもあって、歌詞にもリアリティがありますよね。

サウンドはフォークソングの王道ともいえるやさしい音色で、ここから思い出を振り返る切なさやあたたかさも伝わってきます。

CMソングとしては、南こうせつさんが出演する宝焼酎の純レジェンドのCMに起用、笑顔の映像との重なりによって寂しさよりもあたたかさが強調されているような印象です。

赤ちょうちんかぐや姫9

かぐや姫 (Kaguyahime) – 赤ちょうちん (Official Audio)
赤ちょうちんかぐや姫

70年代のフォークソングブームの象徴的存在だったのが、南こうせつ・伊勢正三・山田パンダの3人組「かぐや姫」でした。

都会に住む若者の物悲しい日常を、ボーカルのこうせつが優しい声で歌い上げるこの楽曲は、多くの支持を得ました。

あの人の手紙かぐや姫10

かぐや姫 【あの人の手紙】 2005
あの人の手紙かぐや姫

フォークグループかぐや姫が歌う、大切な人が戦地に向かっていってしまうことへの不条理が表現された楽曲です。

アコースティックのシンプルな編成でありながら、怒りの感情が強く伝わるサウンドが印象的です。

戦地へと召集されて遠くの地へと旅立っていく人に対しての思い、紙切れ1枚で死別するかもしれない状況になったことへの、怒りと悲しみの感情が表現されています。

大切な人や日常を壊していく戦争、その戦争がいかに不条理なものであるかを力強く伝えてくれる楽曲です。

かぐや姫の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

うちのお父さんかぐや姫11

かぐや姫 (Kaguyahime) – うちのお父さん (LIVE) Official Audio
うちのお父さんかぐや姫

家庭のなかで父親の姿を温かく描いた心温まるフォークソングです。

穏やかなアコースティックギターのメロディに乗せて、日々の暮らしの一コマを切り取るように、素朴な父親像を描写しています。

1974年3月に発売されたアルバム『三階建の詩』に収録された本作は、南こうせつさんが作詞作曲を手がけており、かぐや姫のフォークテイストが存分に活かされています。

同年9月にリリースされたライブアルバム『かぐや姫LIVE』でも、観客との一体感あふれるライブパフォーマンスが収録されています。

普段は言えない感謝の気持ちを込めて、ご家族と一緒に聴いていただきたい1曲です。

デイサービスでは、歌を通して思い出話に花を咲かせていただけるのではないでしょうか。

ひとりきりかぐや姫12

かぐや姫 ひとりきり 2005
ひとりきりかぐや姫

フォークグループ「かぐや姫」が1972年にリリースしたシングル「僕は何をやってもだめな男です」のB面に収録された曲で、大分市の竹中駅について歌われています。

アルバム「はじめまして」にも収録されました。

この動画は2005年に歌ったバージョンです。

アビーロードの街かぐや姫13

かぐや姫 アビーロードの街 2005
アビーロードの街かぐや姫

サビ部分にビートルズの匂いがするかぐや姫の1973年に発売されたシングル『僕の胸でおやすみ』のカップリングとしてリリースされました。

この曲の舞台は青山通り。

確かにこの近辺は、アビーロードと雰囲気がにています。

好きだった人かぐや姫14

1972年4月20日にリリースされた吉田拓郎さんプロディースのかぐや姫のアルバムの収録曲です。

失恋した好きだった人への思いをとつとつと歌います。

失恋したときに、カラオケで歌って思いっきり泣いてみるのもいいかもしれません。