RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

加山雄三の人気曲ランキング【2025】

若い世代には24時間テレビで「サライ」を歌うおじさん、テレビで散歩番組をやっているおじさん、というイメージしかないかもしれませんが、加山雄三さんは日本におけるシンガーソングライターの草分け的存在です。

主演映画若大将シリーズも当時は大人気で、代表曲を多数持つ、日本を代表する人気歌手なんです。

そんな香山さんの人気曲ランキングです。

加山雄三の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

二人だけの海加山雄三15

若大将の愛称で親しまれる加山雄三さんですが、本作を聴くと、キラキラした夏の海辺が目に浮かぶという方も多いのではないでしょうか。

二人だけの世界を描いた甘酸っぱい歌詞と、ご本人が弾厚作名義で作曲した爽やかなメロディが、青春時代の思い出を鮮やかによみがえらせてくれますよね。

この楽曲は1967年2月に発売されたシングルで、演奏はザ・ワイルド・ワンズが担当しました。

夏のドライブはもちろん、お部屋でゆっくり過ごす時間に聴きながら、若かりし頃の素敵な思い出に浸ってみてはいかがでしょうか。

地球をセーリング加山雄三16

若大将こと加山雄三の楽曲です。

俳優、シンガーソングライターで、そして画家としての一面も持つ多彩な加山雄三が、とりわけ思い入れのある船と航海を歌った曲です。

広大な海を進む雄大さを感じさせる歌詞がすてきですね。

夕陽は赤く加山雄三17

沈んでいく夕陽に過ぎゆく時間へのどこか寂しくむなしい感情を抱きつつ、大切なあの人も同じ夕陽を見ているのだろうかと遠くに思いを馳せるようすが描かれています。

また夕暮れの後に現れる星空にまた会えると願う希望の一面も表現されています。

海 その愛加山雄三18

海をテーマにした加山雄三さんのこの曲、実は1976年5月に同名のアルバムに収録されたんです。

加山雄三さん自身が作曲を担当し、岩谷時子さんが作詞しました。

海を「母」として描き、男性の孤独や虚しさを癒やす存在として表現しているんですよね。

壮大なメロディと感動的な歌詞が、聴く人の心に響く名曲です。

2002年3月には再リリースされ、世代を超えて多くの人々に愛され続けています。

ドライブの際に聴くのもオススメですし、海を眺めながら聴くと、よりいっそう曲の魅力を感じられると思いますよ。

サライ谷村新司 / 加山雄三19

ゴリ押しの感動を演出するならこれを。

ネタっぽく終わらせられます。

ただしそれは若い世代の話、1970年代以前の生まれの方には谷村新司、加山雄三はヒーロのような存在だと思います。

お年を召した経験豊富な方でなければ、曲の本質を歌い上げることは難しいでしょう。

世代の方は24時間テレビみたいにクライマックスを演出できると思います。

私たちのような若い世代には表面的にしか歌えない名曲なのです。

取扱ご注意をということでオススメします!

勇気のカタチ 〜私を変えてくれたあなたへ〜谷村新司、加山雄三20

加山雄三 & 谷村新司 /勇気のカタチ ~私を変えてくれたあなたへ~
勇気のカタチ 〜私を変えてくれたあなたへ〜谷村新司、加山雄三

谷村新司と加山雄三のコンビといえば『サライ』ですが、2007年に放送された『24時間テレビ』の新テーマソングとして使用されたこの曲を覚えている方はいらっしゃいますか?

翌年の2008年から使用されなかったこともあり、やや地味な立ち位置の楽曲です。

ちなみに、レコーディング版には2007年放送『24時間テレビ』のメインパーソナリティーを務めたタッキー&翼も参加していますよ。

加山雄三の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

湯沢旅情加山雄三21

1988年7月1日にリリースしたシングル『ちょっとだけスレンジャー』のカップリングとして収録され新潟県南魚沼郡に属する町湯沢町をモチーフにした曲です。

上越新幹線の越後湯沢駅ふるさとチャイムとしても使用されていることでも知られています。