RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

子供の歌・カラオケランキング【2025】

アニメソングからヒーローもののテーマソング、アイドルグループの曲など子供たちが好きな曲は幅広くあります。

そこで子供たちに人気のカラオケ曲をランキングにまとめました。

こちらをチェックしていただければ、よりいっそう親御さんも一緒に楽しめますよ!

子供の歌・カラオケランキング【2025】(71〜80)

小さな恋のうたMONGOL800(cover by 天月-あまつき-)71

【オリジナルPV】 小さな恋のうた / MONGOL800(cover) by天月
小さな恋のうたMONGOL800(cover by 天月-あまつき-)

シングル化されたことがないにもかかわらず、ドラマや映画によく起用され人気を集めるMONGOL800の名曲『小さな恋のうた』。

多くのアーティストの方々にもカバーされていますが、ここで紹介するのは歌い手としても活動していた天月-あまつき-さんバージョンです。

モンパチバージョンは良い意味で男くささを感じるところが魅力でしたが、天月さんバージョンは爽やかな印象を受けます。

ラブソングではありますが、抽象的すぎない歌詞にテンポのいい爽やかなメロディはたとえ今は歌詞の意味が理解できなくても親子で楽しく歌えるでしょう!

ASOBONiziU72

NiziU(니쥬) Digital Single 「ASOBO」 M/V
ASOBONiziU

子供も大人も一緒になって盛り上がれるダンスナンバーといえば『ASOBO』。

K-POPのなかでも、日本で圧倒的な人気を誇るガールズグループ・NiziUが2022年にリリースしました。

華やかな未来を感じさせるようなエレクトロニカ・ポップに仕上がっています。

メンバーのカラフルな歌声がかわいい楽曲なので、親子でパートを分けて歌うのもオススメ。

ダンスが得意な方は、歌と一緒に披露するのもいいですね。

カラオケの雰囲気を華やかに彩るアップチューンをぜひ、お子さんと一緒に歌ってみてください!

ParadiseNiziU73

NiziU(니쥬) 5th Single「Paradise」M/V
ParadiseNiziU

2022年に結成された9人組ガールズグループ、NiziU。

子供たちにも大人気のグループですよね。

この曲『Paradise』は2023年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

ちょっと大人っぽく、ミドルテンポのナンバーなので歌いやすいのではないでしょうか?

歌ってもよし、歌わない人は周りで踊ってもよし、というたくさんの人が集まるカラオケでも盛り上がる1曲です。

友達どうしでメンバーのパートに分かれて歌ってみるのもいいですね!

Cry BabyOfficial髭男dism74

TVアニメ『東京リベンジャーズ』ノンクレジットOP【Official髭男dism「Cry Baby」】
Cry BabyOfficial髭男dism

ヒゲダンの愛称で親しまれるOfficial髭男dismは『Pretender』で注目をあびた4人組ロックバンドです。

2021年にリリースされた『Cry baby』はテレビアニメ『東京リベンジャーズ』の主題歌として話題になりました。

彼ららしいキャッチーで耳に残るメロディと男らしい歌詞はクセになります。

アニメを知らない方でも、何度も聴きたくなってしまう曲はヒゲダンならではの歌唱力と演奏だからではないのでしょうか!カラオケで盛り上がるクールな1曲です。

愛をこめて花束をSuperfly75

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

Superflyの代表曲で、ボーカル・越智志帆さんの伸びやかな歌声が印象的な『愛を込めて花束を』。

2008年にリリースされたこの曲は、ドラマ『エジソンの母』の主題歌に起用されました。

テレビでもたびたび歌われたり、カラオケでも大人気の曲なので、リリース当時リアルタイムで聴いていなかったというお子さんも聴きなじみがあるのでなはいでしょうか。

大人でも難しく感じてしまう高音ですが、お子さんの方がもともとの声が高いので案外すっと出て歌いやすいかも。

越智さんに負けないぐらいのびのびと、元気に歌ってみてくださいね!

チグハグTHE SUPER FRUIT76

THE SUPER FRUIT – チグハグ[Official Music Video]
チグハグTHE SUPER FRUIT

TikTokを中心にバズりZ世代に爆発的ヒットしているのが、THE SUPER FRUITの『チグハグ』です。

2022年にリリースされた彼らのデビューシングルで、Spotifyのバイラルチャートでは17日連続で第1位を獲得しています。

中毒性のあるキャッチ―なメロディと、お子さんでも踊れるようなシンプルなダンスが魅力のポップチューンなんですよね。

YouTubeにミュージックビデオも公開されているので、ぜひお子さんと一緒にダンスも覚えて歌ってみてください!

やってみようWANIMA77

auのCMソングとして知られているこの曲は、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

CMソングとしての知名度もそうですが、イギリス民謡『ピクニック』のカバーなのですぐに覚えたという子も多いはず!

小学校の運動会のBGMやダンスソングとしても大人気でしたよね。

ノリも抜群のこの曲は、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなし!

お友達やご家族と、みんなで歌って楽しんでみてください。

広い部屋なら運動会で踊ったダンスを披露してみてもいいかもしれないですね!