RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

子供の歌・カラオケランキング【2025】

アニメソングからヒーローもののテーマソング、アイドルグループの曲など子供たちが好きな曲は幅広くあります。

そこで子供たちに人気のカラオケ曲をランキングにまとめました。

こちらをチェックしていただければ、よりいっそう親御さんも一緒に楽しめますよ!

子供の歌・カラオケランキング【2025】(41〜50)

Let It Go~ありのままで~松たか子50

松たか子 – レット・イット・ゴー~ありのままで~(From『アナと雪の女王』)
Let It Go~ありのままで~松たか子

2013年に公開されたディズニー映画『アナと雪の女王』の曲として知られている、女の子に人気の1曲ですね!

当時、スーパーや公園で踊っている子を見たことがある方も多いのではないでしょうか?

ディズニープリンセスをはじめ、アナやエルサに憧れている子も多いはず。

公開から月日はたっていますが、憧れは永遠ですよね。

当時の気持ちを思い出してぜひカラオケで歌ってみてはいかがでしょう?

最近見て好きになった!という子もぜひ!

子供の歌・カラオケランキング【2025】(51〜60)

おつかいアリさん51

【童謡】おつかいありさん / 横山だいすけ
おつかいアリさん

きっとみんなになじみがある『おつかいアリさん』の童謡です。

1950年のNHKのラジオ番組『幼児の時間』のために作られ、今でも歌い継がれている長く親しまれている童謡ですよね。

この童謡の歌詞ではありさんが失敗しながらおつかいしているすがたがとてもかわいくコミカルに描かれています。

むずかしくない歌詞が小さいお子さんでも楽しめる童謡なんです。

きっとメロディーもゆっくりなので高齢の方も楽しめると思いますよ。

簡単なおどりをいれながら高齢の方と一緒に子供たちと楽しく歌って盛り上がれる1曲でオススメです。

おにのパンツ52

Japanese Children’s Song – Oni no Pants 3D! – おにのパンツ
おにのパンツ

1880年に作曲されたイタリア歌謡曲『フニクリ・フニクラ』。

この曲を元に子供向けの替え歌として発表され、定着したのがこの『おにのパンツ』です。

ひたすら、鬼のパンツが丈夫だということを歌っている内容です。

1975年に田中星児さんの歌唱で発表されたのち、5年後の1980年にはビクターレーベルからシングルとしてリリースされました。

当時の人気マンガに歌詞の一部が載るなど、話題を呼びました。

かえるの合唱53

Japanese Children’s Song – 童謡 – Kaeru no gasshō – かえるのがっしょう
かえるの合唱

『かえるのうた』として幅広く知られていますが、正式には『かえるの合唱』なんです、知ってましたか?

実は歌詞の後半部分もかなり間違えて覚えている人が多かったり。

カラオケで歌うと、「え、こんなんだったの?」となることまちがいなしです。

どんぐりころころ54

Japanese Children’s Song – Donguri Korokoro 3D! – どんぐりころころ
どんぐりころころ

どんぐりが転がって池に落ちるという歌詞を日本のほぼ全員の人が知っているって、あらためて考えると結構変でおもしろいですよね。

そんな誰もが知っている『どんぐりころころ』もカラオケで歌うと実は盛り上がります。

皆で合唱してみてください。

グーチョキパーでなにつくろう55

童謡といえば振り付けをして楽しめるものも多いですよね。

そんな振り付けソングとして楽しめるこの曲もカラオケで盛り上がります。

オリジナルの作品を作ってみるのはもちろん、幼稚園や保育園ではやらないだろうな、作らないだろうなというものを子供たちの前でやろとかなりウケます。

皆でやってみるとおもしろくて、大人でも楽しめますよ。

ジャンボリーミッキー56

【公式】東京ディズニーリゾート キッズダンスプログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」①ディズニーの仲間たちと踊ろう!|東京ディズニーリゾート/Tokyo Disney Resort
ジャンボリーミッキー

明るく陽気なリズムが特徴のディズニーの人気プログラムテーマソングです。

2019年10月に配信が開始され、2022年12月にはCDとしてリリースされました。

ミッキーマウスの名前を連呼する歌詞や、軽快なダンスビートが印象的で、子どもから大人まで楽しめる曲になっています。

東京ディズニーリゾートでのショーで使用されているこの楽曲は、ゲストが一体となって踊れるよう工夫されており、振付動画も公開されています。

家族でカラオケを楽しむ際にも、盛り上がること間違いなしの1曲です。