子供の歌ランキング【2025】
今年流行した「子供の歌」のランキングです。
昔から聴かれ続けている伝統的な民謡や童謡に加え、新たに子どもたちをとりこにした最新曲もランクインしていますね!
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します!
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 童謡の人気曲ランキング【2025】
- 人気のジブリ曲ランキング【2025】
- 人気の子供の歌。邦楽アーティストランキング【2025】
- 可愛い歌ランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 大月みやこの人気曲ランキング【2025】
子供の歌ランキング【2025】(91〜100)
おふろのかぞえうた茅蔵人99位
おふろのかぞえうた【HD対応】

日本の子供たちの記憶に深く刻まれた数え歌ですね。
茅蔵人さんが作曲し、高田ひろおさんが作詞したこの曲は、お風呂の時間を楽しく過ごすためのユニークな楽曲です。
歌詞には、お湯の温度をママに確認することや、服をたたむことなど、お風呂での行動が盛り込まれており、子供たちの日常生活をテーマにしています。
2009年に『決定盤!!ひらけ!ポンキッキ ベスト』アルバムの一部としてリリースされ、テレビ番組『ひらけ!ポンキッキ』で放送されたことで知られるようになりました。
本作は、お風呂の時間を楽しむためのBGMとしてはもちろん、親子で歌って楽しむのもおすすめですよ。
more_horiz
さよならマーチ坂田おさむ、森みゆき100位
さよならマーチ(おかあさんといっしょ)/坂田おさむ、神崎ゆう子、天野勝弘、馮智英、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり

人形劇『にこにこぷん』で放送開始時から使用されていた『まねっこぷん』からエンディングを引き継いだのが『さよならマーチ』です。
同じ人形劇の中でエンディングテーマが変更になったのはこの楽曲が初めてで、その後8年間に渡って使用されました。
現在では定番になっている番組エンディングでのハンドゲートは、『さよならマーチ』から始まったのだとか。
元気よく帰路につく子供たちの様子が見事に表現されていて、帰りながらも最後の最後まで楽しそうに遊ぶ様子も微笑ましいんですよね。
more_horiz