人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
子供番組の歌は、子供と一緒に楽しめる最高のエンターテインメントですよね!
こちらでは、子供番組で人気の歌をご紹介します。
定番のものから新しいものまで、子供たちが大好きなキャラクターやカラフルなアニメーションがいろいろありますよ。
ダンスをしたり、振り付けをまねして楽しんでみてくださいね。
オリジナルダンスを作ってみるのもオススメです。
お気に入りの歌を見つけて、ぜひ子供たちと一緒に、ステキな音楽の世界を楽しんでみてください!
人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(1〜10)
ぴ〜ぴ〜ぱお!木村カエラ

NHK Eテレで放送中のアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマを木村カエラさんが担当。
幸せがいっぱいの楽しい世界が広がる本作は、ハナハナランドで繰り広げられる子供たちの物語を、ワクワクするようなメロディと心温まる歌詞で表現しています。
子供の頃に作った思い出のメロディを取り入れるなど、木村カエラさんの音楽への思いが詰まった一曲です。
2024年11月から放送されているアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマとして親しまれ、木村カエラさん20周年を記念したアルバム『KAELA KIMURA 20th ANNIVERSARY SPECIAL BOX』にも収録予定。
保育園や幼稚園での朝の会や、子供たちと一緒に歌って踊る時間にぴったりですよ。
アンパンマンのマーチドリーミング

言わずと知れた国民的子供向けアニメ『それいけ!アンパンマン』のオープニングテーマです。
わかりやすいメロディと歌詞で子供たちにも安心して聴かせられる1曲でありながら、「何のために生まれて 何をして生きるのか」など大人が聴いても考えさせられるような深い曲です。
勇気100%

長年に渡って子供たちの放課後の楽しみになってきたアニメ『忍たま乱太郎』の不動のテーマソングです。
あの頃聴いた曲が子供の世代にも受け継がれているなんてとても素晴らしいですね。
この曲の歌詞の意味がわかるようになった時、少し大人に成長している、そんな1曲です。
Only One StoryZEROBASEONE

夢と冒険への一歩を後押ししてくれる楽曲が、テレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして2024年10月から放送中です。
希望に満ちた歌詞とキャッチーなメロディーが魅力的で、自分を信じて前に進もうとするメッセージが込められています。
ZEROBASEONEさんの初のアニメタイアップ曲となる本作は、子供たちと一緒に口ずさみながら楽しめる心温まる1曲です。
未来への期待感や高揚感が表現された歌詞は、子供たちの心に寄り添い、自分らしく前を向いて歩んでいく勇気を与えてくれます。
子供たちと一緒に楽しむ時間にぴったりの楽曲ですので、ぜひ子供たちと一緒に歌って踊って楽しんでみてくださいね。
おさるのジョージ岩崎良美

ジャズのような曲の出だしに「あれ?」と戸惑うかもしれませんが、歌がはじまれば楽しいアニメソング。
子供の洋楽っぽいんですよね。
自然に体でリズムをとってしまうメロディはリトミックの曲としても重宝するかも。
ワクワクドキドキの冒険を探して出かけようという歌詞も子供心をくすぐります。