RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌

子供番組の歌は、子供と一緒に楽しめる最高のエンターテインメントですよね!

こちらでは、子供番組で人気の歌をご紹介します。

定番のものから新しいものまで、子供たちが大好きなキャラクターやカラフルなアニメーションがいろいろありますよ。

ダンスをしたり、振り付けをまねして楽しんでみてくださいね。

オリジナルダンスを作ってみるのもオススメです。

お気に入りの歌を見つけて、ぜひ子供たちと一緒に、ステキな音楽の世界を楽しんでみてください!

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(1〜10)

動物戦隊ジュウオウジャー

レッツ!ジュウオウダンスNEW!大西洋平

『動物戦隊ジュウオウジャー』のエンディングテーマとして2016年3月にリリースされたこの曲は、親子で踊って楽しめるダンスチューンです。

大西洋平さんが歌うアップテンポのポップロックに、動物たちの動きをマネしたユニークな振り付けが絶妙にマッチ。

とくにサビの盛り上がりで子供たちの笑顔が弾けます!

藤林聖子さん作詞、谷本貴義さん作曲で、シリーズ40作目を飾る節目の作品。

シングルには通常盤と玩具同梱の初回限定盤が用意され、発売記念イベントでは実際にヒーローと一緒にダンスを披露する企画も行われました。

保育園や幼稚園の運動会でも定番曲として長く愛されています。

元気いっぱいの曲調で、家族みんなでテンションを上げたいときにピッタリの1曲です!

ドラえもん星野源

星野源 – ドラえもん (Official Video)
ドラえもん星野源

みんな大好きドラえもんの歌です。

はじめは『映画ドラえもん のび太の宝島』の主題歌として流れましたが、その後テレビ放送『ドラえもん』のオープニングテーマ曲としても使われました。

タンッタタタ・タン・タンのリズムがとてもやさしく手拍子を取りやすいのも特徴的です。

みんなで踊ったり歌ったりするのにぴったりの曲だと思います。

歌の後半にかけて曲調に勢いがつくから、かけっこをするときの曲としてもいいですね。

大好きなドラえもんの曲が一緒なら何でも頑張れそうです!

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー

ビリビリBe-lie-vingNEW!金子みゆ

金子みゆ – ビリビリBe-lie-ving<『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』エンディング・テーマ> [Official Audio]
ビリビリBe-lie-vingNEW!金子みゆ

スーパー戦隊シリーズ50周年記念作品のエンディングテーマとして、金子みゆさんが明るく力強く歌い上げたこの曲。

「自分を信じて駆け抜けよう」というストレートなメッセージが、ダンサブルなビートに乗せて届けられます。

作詞は藤林聖子さん、作編曲はMio Kimuraさんが担当し、自己否定を振り払って前へ進む勇気を呼び起こす言葉選びが印象的です。

2025年2月にテレビ朝日系でオンエアが始まり、3月には主題歌CDがリリース。

通常盤と50周年限定盤の2形態で展開され、限定盤には歴代音源が付属する豪華仕様となっています。

何かに挑戦したいとき、自信を持ちたいときに背中を押してくれる1曲です。

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(11〜20)

おどるポンポコリンももいろクローバーZ

ももクロ【MV】『おどるポンポコリン / Odoru Pompokolin』ANIMATION MUSIC VIDEO / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z)
おどるポンポコリンももいろクローバーZ

もはや国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニングソングです。

アーティストを替えて放映当初から歌い継がれています。

Bメロにはパンパンと手を打つカ所がありますし、有名なサビは笛を吹いている振り付けをあて遊ぶこともできます。

子供のイベントなどで「簡単な出し物がほしいな」と思う時に大役立ちの1曲です。

キミとアイドルプリキュア♪Light Up!石井あみ、熊田茜音、吉武千颯

「キミとアイドルプリキュア♪」オープニング主題歌「キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!」(ノンテロップver)
キミとアイドルプリキュア♪Light Up!石井あみ、熊田茜音、吉武千颯

明るく元気な楽しさいっぱいのアニメソングが登場しました!

石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんの3人が歌う本作は、仲間との絆や音楽の素晴らしさを伝える魅力的な歌声が印象的です。

華やかで賑やかなメロディーと、笑顔や輝きを歌った歌詞が心に響きますよ。

2025年2月から放送中のアニメ『キミとアイドルプリキュア♪』のオープニング主題歌として起用され、同年3月にCD+DVD版と通常版の2形態でリリース予定。

音楽を通じて元気をもらいたい方や、仲間と一緒に歌って踊りたい子供たちにもピッタリな1曲です。

ちゅっちゅるーRADWIMPS

NHK Eテレの子供番組『オドモTV』のテーマ曲『ちゅっちゅるー』。

RADWIMPSが2020年に新バージョンとして発表したのがこちらの1曲です。

RADWIMPSといえば『前前前世』『スパークル』などの人気曲を持つロックバンドとして知られていますが、この曲を聴くと何の違和感もありませんよね。

曲の不思議さやキャッチーさはそのままに、子供の純粋な思いや疑問を歌詞で表現。

子供ならつい聴き入ってしまうことまちがいなし!

不思議と大人の心にも刺さります。

But ノーラヴRainy。

『名探偵コナン』新ノンクレジットオープニング│ Rainy。「But ノーラヴ」 “DETECTIVE CONAN” NEW OPENING Movie(2025)
But ノーラヴRainy。

大人も子供も楽しめる元気な曲をご紹介します!

Rainy。

さんのエネルギッシュなダンスナンバーで、明るいメロディと一緒に大きな決意を持って自分の道を切り開いていく若者の姿に、温かな気持ちが込められています。

2025年1月にシングルとしてリリースされ、テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして起用されました。

本作は、ダンスパフォーマンスとともに楽しめる曲なので、親子で一緒に踊って表現してみるのはいかがでしょうか。

子供たちと一緒に、若者の夢と希望が詰まったステキな音楽の世界を体験してみてください。