RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌

子供番組の歌は、子供と一緒に楽しめる最高のエンターテインメントですよね!

こちらでは、子供番組で人気の歌をご紹介します。

定番のものから新しいものまで、子供たちが大好きなキャラクターやカラフルなアニメーションがいろいろありますよ。

ダンスをしたり、振り付けをまねして楽しんでみてくださいね。

オリジナルダンスを作ってみるのもオススメです。

お気に入りの歌を見つけて、ぜひ子供たちと一緒に、ステキな音楽の世界を楽しんでみてください!

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(71〜80)

まえにすすもう!てをたたこう!

まえにすすもう!てをたたこう!~映画「しまじろうと にじのオアシス」連動曲~【しまじろうチャンネル公式】
まえにすすもう!てをたたこう!

明るく元気な印象のこの楽曲は、前向きに進む勇気と友達との絆をテーマにした心温まる作品です。

リズムにのって手拍子を打ちながら歌える構成で、前に進むことへの不安や恐れも自然な感情として受け止めつつ、それを乗り越えていく大切さを伝えています。

友達との絆や、未来への希望を大切にする想いが、優しいメロディーに乗せて表現されていますよ。

2017年3月に公開された映画『劇場版しまじろうのわお!

しまじろうと にじのオアシス』の挿入歌として使用され、しまじろうとその仲間たちの冒険を彩る楽曲となっています。

保育園や幼稚園での集まりの時間や、ご家庭でも子供たちと一緒に体を動かしながら楽しめる1曲です!

ようかい体操第一 〜つづき〜かえで☆

【妖怪ウォッチ!】エンディングテーマ「ようかい体操第一 〜つづき〜」
ようかい体操第一 〜つづき〜かえで☆

大人気アニメ『妖怪ウォッチ』のエンディングソングです。

1番、2番、3番とコミカルな歌詞が続きます。

どうして朝は眠たいの?どうして今日だけピーマンを食べられたの?など、子供の世界にある「あるあるネタ」をリズムよくつなげています。

振り付けはラッキィ池田です。

ナンセンスでも親しみやすい簡単な振り付けです。

PUI PUI はとまらないももくろちゃんZ

【MV】ももくろちゃんZ ×『PUI PUI モルカー』<PUI PUI はとまらない>
PUI PUI はとまらないももくろちゃんZ

ももくろちゃんZが出演する教育番組『とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー』と『PUI PUI モルカー』のコラボソングが『PUI PUI はとまらない』です。

こちらは作品のかわいらしい効果音をサンプリングしたポップソング。

大人から子供まで一緒に盛り上がれるような内容に仕上がっています。

またこの曲は、ももくろちゃんZと『PUI PUI モルカー』のキャラクターが共演するMVでも話題です。

コミカルなやり取りをぜひチェックしてみてください。

ももいろほっぺながたまや、秋元杏月

【おかあさんといっしょ】ももいろほっぺ♫ |ツキウタ| covered by うたスタ|video by うたスタ|赤ちゃん泣き止む|赤ちゃんが喜ぶうた|童謡|こどものうた
ももいろほっぺながたまや、秋元杏月

NHKの『おかあさんといっしょ』で2025年3月に放送された心温まる曲をご紹介します。

ながたまやさんと秋元杏月さんによる、ポップな明るく可愛らしいダンスナンバーですよ。

軽快なリズムに乗せて、頬が桃色に染まるような元気なメロディーが印象的です。

ふたりのお姉さんに、カッパの女の子みももも加わり、ピンクの衣装でおそろいの振り付けを披露するなど、番組でもユニークな試みとなっています。

みももが大好きな水玉模様の洋服を着て登場するなど、お子さんも保護者の方も楽しめる演出も魅力です。

親子で一緒に体を動かしながら、春の訪れを感じられるステキな一曲となっていますよ。

ともだちポンクルトン

ともだちポンクルトン【しまじろうチャンネル公式】
ともだちポンクルトン

元気な音楽と一緒に心躍る時間を届けてくれる楽曲が誕生したのは2016年3月。

映画『しまじろうと えほんのくに』のサウンドトラックに収録された本作は、南央美さんの明るい声と、リズミカルなメロディが印象的です。

友情や仲間との絆をテーマにしており、テンポが徐々に変化していく楽しい構成になっています。

アルバム『劇場版しまじろうのわお!

しまじろうと えほんのくに+テレビ版『しまじろうのわお!

オリジナル・サウンド・トラック』に収録され、映画やテレビ番組でも使用されています。

保育園や幼稚園の親子行事で一緒に歌ったり踊ったりするのにぴったりで『しまじろうのわお!』を見ている子供たちも楽しめる1曲ですよ。

OLA!!ゆず

OLA!!/ゆず【幼児向けダンス】
OLA!!ゆず

ラテンテイストのリズムがとってもかわいい、明るくポップな曲をみんなでおどってみませんか?

この曲は、異国情緒あふれる楽器がふんだんに使われていて、子供たちもついつい体を揺らしてしまうような、歌っておどりやすい曲になっています。

映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても有名で、2015年4月にリリースされました。

ゆずのアルバム『TOWA』にも収録されているんですよ。

元気いっぱいな振り付けで、運動会などのイベントで、保護者の方と一緒におどってもとってもかわいいと思います。

曲名をイメージして、カラフルな衣装を着たり、子供たちがお気に入りのキャラクターに変身しておどるのも楽しいですね!

マルマルモリモリ薫と友樹、たまにムック。

マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹の振り付き映像
マルマルモリモリ薫と友樹、たまにムック。

明るく前向きな言葉遊びと、リズミカルな擬音語をちりばめた楽しい歌詞がキャッチ―な本作は、子供たちの成長と毎日の喜びを優しく包み込む心温まる一曲です。

シンプルで覚えやすいメロディと、身近な幸せを描いた歌詞が、聴く人の心に素直に響きかけます。

フジテレビ系ドラマ『マルモのおきて』の主題歌として、2011年5月に発売された本作は、薫と友樹、たまにムック。

のデビュー作。

オリコン週間ランキングでは3位を記録し、同年の紅白歌合戦への出場も果たしました。

誰もが楽しめる振り付けと愛らしい歌声で、運動会や体育祭の際の応援曲としてはもちろん、学校行事やイベントなど、みんなで元気に盛り上がりたいシーンにぴったりの楽曲です。