RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌

子供番組の歌は、子供と一緒に楽しめる最高のエンターテインメントですよね!

こちらでは、子供番組で人気の歌をご紹介します。

定番のものから新しいものまで、子供たちが大好きなキャラクターやカラフルなアニメーションがいろいろありますよ。

ダンスをしたり、振り付けをまねして楽しんでみてくださいね。

オリジナルダンスを作ってみるのもオススメです。

お気に入りの歌を見つけて、ぜひ子供たちと一緒に、ステキな音楽の世界を楽しんでみてください!

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(51〜60)

エチケットマン

エチケットマン【しまじろうチャンネル公式】
エチケットマン

楽しい遊びと学びが一体となった、子供たちに大人気のキャラクターソングです。

明るくポップなメロディーに乗せて、日常生活で大切なマナーやエチケットが分かりやすく表現されています。

藤井隆さんの親しみやすい歌声とダンスが、子供たちの心をぐっとつかんでくれますよ。

本作は2017年9月から『しまじろうのわお!』で放送され、DVD『しまじろうのわお!

しまじろうと ダンス!

ダンス!

ダンス!』にも収録されています。

食事のマナーや、せきエチケットなど、子供たちが実践しやすい内容を親子で一緒に体を動かしながら楽しく学べる1曲です!

クプルパーはひみつのことば!

映画連動ダンス曲「クプルパーはひみつのことば!」【しまじろうチャンネル公式】
クプルパーはひみつのことば!

明るくポップな曲調と子供たちの心をつかむ歌詞で、友だちとの絆や協力の大切さを伝える映画の挿入歌です。

「ひみつのことば」を合言葉に、しまじろうと仲間たちが繰り広げる冒険を通して、絆の大切さや思いやりの心が伝わってきます。

リズミカルな曲調とダンスで、子供たちと一緒に楽しめるよう工夫されています。

2019年3月公開の映画『しまじろうとうるるのヒーローランド』で登場し、劇中ではヒーローランドでの冒険とともに、本作が印象的に使われています。

みんなで楽しく踊れるダンスもあり、保育の現場や家庭にもオススメの1曲です!

スッキリおきたいそう

スッキリおきたいそう【しまじろうチャンネル公式】
スッキリおきたいそう

明るい朝の時間を応援する、元気な体操ソングになっています。

動物たちのかわいい動きを一緒にまねしながら、全身を大きく動かす楽しい内容です。

2014年4月に発売され、人気テレビ番組『しまじろうのわお!』でも放送されました。

番組内でしまじろうたちが楽しく踊る姿から、子供たちに大きな影響を与えました。

本作は、朝に起きた時の体操や、室内でもできる運動ソングとして親しまれています。

保護者の方と一緒に、また保育園や幼稚園でお友達と一緒に、楽しく体を動かしながら元気な一日を始めましょう。

OLA!!ゆず

OLA!!/ゆず【幼児向けダンス】
OLA!!ゆず

ラテンテイストのリズムがとってもかわいい、明るくポップな曲をみんなでおどってみませんか?

この曲は、異国情緒あふれる楽器がふんだんに使われていて、子供たちもついつい体を揺らしてしまうような、歌っておどりやすい曲になっています。

映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても有名で、2015年4月にリリースされました。

ゆずのアルバム『TOWA』にも収録されているんですよ。

元気いっぱいな振り付けで、運動会などのイベントで、保護者の方と一緒におどってもとってもかわいいと思います。

曲名をイメージして、カラフルな衣装を着たり、子供たちがお気に入りのキャラクターに変身しておどるのも楽しいですね!

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(61〜70)

バナナのおやこ坂田おさむ

キッズソング | バナナのおやこ 3D | 童謡 | こどものうた | レッド キャットリーディング
バナナのおやこ坂田おさむ

子供たちの心をキュンとさせる歌詞とメロディー。

この曲は南の島に住むバナナの親子を描いた、とってもかわいらしい1曲です。

風に揺られるバナナたちのユラユラとした様子が、リズミカルな歌詞で表現されています。

坂田おさむさんの優しい歌声に乗せて、パパバナナ、ママバナナ、コバナナと家族が紹介されるところは、思わず口ずさんでしまいますね。

NHK『おかあさんといっしょ』で放送され、子供たちに大人気の楽曲です。

親子で一緒に歌って踊れば、きっと楽しい時間が過ごせますよ!

きまぐれ☆にゃんにゃんヒストリー!elfin’

アニメ『ねこねこ日本史』ノンクレジットOP映像 elfin’「きまぐれ☆にゃんにゃんヒストリー!」
きまぐれ☆にゃんにゃんヒストリー!elfin'

NHKの新感覚アニメ『ねこねこ日本史』のオープニング曲です。

歴史上の人物が猫化・動物化されている不思議なアニメです。

アップテンポでアイドルちっくなメロディに乗せ、桶狭間の戦いの桶狭間や、有名な俳句らも出て来る何から何まで不思議な曲。

勢いある元気な曲ですので、お出かけやかけっこの場面のBGMとして使うと子供の気持ちも高まりますね。

ぼよよん行進曲

シンガーソングライター中西圭三さんが作詞作曲した、みんなが笑顔で元気になれる合唱ソング。

2006年にNHK『おかあさんといっしょ』で発表されて以来、子供にも大人にも愛され続けている楽曲です。

みんなの足の下には強力なバネが付いていて、つらいことがあってもバネを信じて飛び越え、歩いていこうというメッセージが込められています。

元気な曲調なのに、ほろりと涙がこぼれるような感動も与えてくれる曲、発表会にも卒園式にもオススメですよ!