RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌

子供番組の歌は、子供と一緒に楽しめる最高のエンターテインメントですよね!

こちらでは、子供番組で人気の歌をご紹介します。

定番のものから新しいものまで、子供たちが大好きなキャラクターやカラフルなアニメーションがいろいろありますよ。

ダンスをしたり、振り付けをまねして楽しんでみてくださいね。

オリジナルダンスを作ってみるのもオススメです。

お気に入りの歌を見つけて、ぜひ子供たちと一緒に、ステキな音楽の世界を楽しんでみてください!

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(91〜100)

きかんしゃトーマスのテーマ2

きかんしゃトーマスのテーマ2(22シーズン)/Engine Roll Call Season22(Japanese)
きかんしゃトーマスのテーマ2

有名な曲ですので一度は耳にしたことがありますね。

電車の色はちがうけど、みんな自分の得意なことを持ち寄って力を合わせよう、といった内容の歌詞。

チームワークって言葉を教えるのにも使えそうな楽曲です。

途中にトーマスやレベッカ、パーシーら登場キャラを順に紹介するパートがあります。

替え歌にして子供の名前やお友達の名前を入れてもおもしろそうですね。

ありがとうでおわかれ♪

[名曲]ありがとうでおわかれ♪【しまじろうチャンネル公式】
ありがとうでおわかれ♪

『友達に感謝する気持ちを込めた楽曲で、優しいメロディーと親しみやすい歌詞が魅力的です。

子供たちが新しい一歩を踏み出す時の前向きな気持ちを、「感謝」という言葉で包み込んでいます。

2001年2月に発売された本作は、しまじろうとその仲間たちが歌い、幼稚園や保育園の卒園式でよく歌われています。

みんなで過ごした毎日の思い出や、たくさんの遊びを通じて育んだ友情の素晴らしさが伝わってきます。

「さよなら」に込められた寂しさを「ありがとう」という言葉で乗りこえ、新しい環境に向かう子供たちを励ましています。

卒園式や新しい門出を迎える子供たちや、子供たちの成長を見守る方々にオススメしたい一曲です。

人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(101〜110)

いっぽミライにふみだそう

しまじろう映画挿入歌「♪いっぽミライにふみだそう」【しまじろうチャンネル公式】
いっぽミライにふみだそう

明るく元気なメロディーと友情の大切さを歌うしまじろうの楽曲が、映画『しまじろうとフフのだいぼうけん~すくえ!

七色の花~』の挿入歌として2013年3月に生まれました。

新しい冒険に踏み出す主人公たちの心情が優しく表現され、未来に向かって一歩を踏み出す勇気をくれる温かな歌声が印象的です。

本作はテレビ番組『しまじろうのわお!』でも親しまれ、子供たちの心を弾ませています。

保育園や幼稚園の行事で踊ったり、親子で一緒に歌ったりと、さまざまな場面で活躍する楽しい曲です。

新しい環境での一歩を応援してくれる、心強い味方になってくれますよ。

おばけのパーティー

おばけの パーティ (feat. 小川真奈)
おばけのパーティー

ハロウィンのワクワク感がいっぱいつまった楽しい楽曲は、2020年9月のアルバム『しまじろう1‐2さい ヒットソング』に収録されています。

明るくリズミカルなメロディーに、おばけたちがパーティーを楽しむ様子が描かれた楽しい世界観は、子供たちの想像力を豊かに広げてくれますよ。

しまじろうと小川真奈さんの元気いっぱいの歌声も魅力のひとつ。

本作は、ハロウィンシーズンのイベントはもちろん、保育園や幼稚園での行事や、ご家庭でのパーティーなど、子供たちがお友達と一緒に歌って踊って楽しめる場面もオススメです!

しましまだいすき♪

[名曲]しましまだいすき♪ 【しまじろうチャンネル公式】
しましまだいすき♪

子供たちの目線で作られた楽曲は、明るくリズミカルなメロディと親しみやすい歌詞が印象的です。

南央美さんの声優としての魅力が存分に発揮され、元気な歌声が子供たちの心をつかみます。

本作は2018年3月にリリースされ、子供向け教育番組「しまじろうのわお!」でも取り上げられ、多くの子供たちに親しまれています。

アルバム『しまじろうのわお!

うた♪ダンススペシャルVol.11』にも収録され、ベネッセコーポレーションが提供する幼児向け通信教育「こどもちゃれんじ」の関連コンテンツとしても展開されています。

子供たちと一緒に楽しく歌って踊れる曲なので、音楽の時間やイベントでの利用がおすすめです。

しまじろうおんど!

しまじろうおんど!【しまじろうチャンネル公式】
しまじろうおんど!

元気なリズムに合わせて心が踊り出す、楽しい音頭です。

2018年3月に誕生したこの楽曲には、挑戦する気持ちや冒険心、生命の大切さを伝えるメッセージが込められています。

子供たちの好奇心とポジティブな歌詞が、しまじろうの優しい声で歌い上げられていますよ。

テレビ番組『しまじろうのわお!』でお馴染みのダンスコーナーやエンディングで使用されており、全国のコンサートやイベントでも子供たちに愛されています。

子供たちと一緒に踊れる振り付けもあり、保育園や幼稚園の行事でも盛り上がること間違いなし!

親子で楽しむふれあいの時間や、子供たちと一緒に体を動かしたい時にオススメの1曲です。

ともだちポンクルトン

ともだちポンクルトン【しまじろうチャンネル公式】
ともだちポンクルトン

元気な音楽と一緒に心躍る時間を届けてくれる楽曲が誕生したのは2016年3月。

映画『しまじろうと えほんのくに』のサウンドトラックに収録された本作は、南央美さんの明るい声と、リズミカルなメロディが印象的です。

友情や仲間との絆をテーマにしており、テンポが徐々に変化していく楽しい構成になっています。

アルバム『劇場版しまじろうのわお!

しまじろうと えほんのくに+テレビ版『しまじろうのわお!

オリジナル・サウンド・トラック』に収録され、映画やテレビ番組でも使用されています。

保育園や幼稚園の親子行事で一緒に歌ったり踊ったりするのにぴったりで『しまじろうのわお!』を見ている子供たちも楽しめる1曲ですよ。