人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
子供番組の歌は、子供と一緒に楽しめる最高のエンターテインメントですよね!
こちらでは、子供番組で人気の歌をご紹介します。
定番のものから新しいものまで、子供たちが大好きなキャラクターやカラフルなアニメーションがいろいろありますよ。
ダンスをしたり、振り付けをまねして楽しんでみてくださいね。
オリジナルダンスを作ってみるのもオススメです。
お気に入りの歌を見つけて、ぜひ子供たちと一緒に、ステキな音楽の世界を楽しんでみてください!
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 幼児向けの人気曲ランキング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 子供の歌ランキング【2025】
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 年長の発表会で歌いたい!5歳児が心を込めて歌える合唱曲
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(91〜100)
バナナのおやこ坂田おさむ

子供たちの心をキュンとさせる歌詞とメロディー。
この曲は南の島に住むバナナの親子を描いた、とってもかわいらしい1曲です。
風に揺られるバナナたちのユラユラとした様子が、リズミカルな歌詞で表現されています。
坂田おさむさんの優しい歌声に乗せて、パパバナナ、ママバナナ、コバナナと家族が紹介されるところは、思わず口ずさんでしまいますね。
NHK『おかあさんといっしょ』で放送され、子供たちに大人気の楽曲です。
親子で一緒に歌って踊れば、きっと楽しい時間が過ごせますよ!
からだ☆ダンダン

『おかあさんといっしょ』で流れる全身を使ったダンス曲です。
保育園・幼稚園の出し物として使うなら年長さんくらいがいいかもしれません。
振り付けは簡単です。
海に潜ってカニやエビをマネて動くだけです。
深海パートではコンブやワカメのジェスチャーをします。
陸上に上がって恐竜や忍者にも変身します。
1曲3分30秒あるので、パートごとに分けて演じるのもいいですね。
運動会のBGMとかにも重宝しそうです。
人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌(101〜110)
Viva! Spark!トロピカル~ジュ!プリキュアMachico

常夏の島のイメージが湧く、ポップでアッパーなアニソンです。
魔法少女たちの活躍を描いたアニメ『トロピカル〜ジュ!プリキュア』のオープニングテーマで、主役キャラの声を務めた声優陣が歌っています。
『トロピカル〜ジュ!プリキュア』はメイク、コスメを題材として取り入れている作品ですので、憧れからテレビにかぶりついて観ている女の子たち、いるんじゃないでしょうか。
にぎやかなサウンドが明るい気分にさせてくれます。
キュートなこの曲をぜひ、子供たちに。
マスカット

テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニング曲としても起用された曲です。
アーティスト、ゆずの明るく元気なイメージと相まって「アニメは見ないけどこの曲は好き」って方もいると思います。
ゆず『マスカット』”スカッとダンス”ダンスレクチャーの動画には正面向きの振り付けも紹介されています。
曲はアップテンポですが振り付けはそれほど難しくはなさそう。
速すぎる箇所の振り付けだけをオリジナルダンスに置き換えてもいいかも。
きっと運動会を盛り上げてくれる曲ですよ!
ドンスカパンパンおうえんだん

ハイテンションな内容が印象深い『ドンスカパンパンおうえんだん』。
こちらはNHKの番組『おかあさんといっしょ』のために制作された1曲で、横山だいすけさんと三谷たくみさんの歌唱で初披露されました。
その歌詞は擬音語をふんだんに使いつつ、頑張っている人にエールを送るという内容です。
そのメッセージ性と耳に残る不思議な歌詞から口コミが広まり、音楽チャートでも上位にランクインしています。
途中片足で立ったり、腕を組んだりと振り付けがユニークなのも魅力です。
サンサン体操

アンパンマンの体操ナンバー、『サンサンたいそう』。
小さなお子さまに絶大な人気を誇るアンパンマンのシリーズなので、取り組みやすいですよね。
一、二、三と行進するようなリズムから始まり、手を動かしたり、横に伸びたり、腕をくるくる回したりと、楽しみながら運動できますよ。
「アンパンマンのように元気いっぱい、体を動かそうね!」「大きく手を広げてね」などと声をかけながら、大きなアクションでメリハリをつけて体操してくださいね。
ミッキーマウスマーチ

世界中の子供に愛されている人気キャラクター、ミッキーマウス。
彼のテーマソングが『ミッキーマウスマーチ』です。
こちらはタイトルの通り行進曲で、ラッパの音色がテンションをあげてくれるようなサウンドに仕上がっています。
そのため、運動会や入学式の行進の際のBGMとしても、よく使用されているんですよ。
また、歌詞はミッキーマウスの名前を繰り返しつつ、たたえる内容なので、覚えやすいという特徴もあります。
ミッキーマウスをマネる振り付けも合わせて楽しみましょう。