RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【2025】マカロニえんぴつの楽曲ランキング。共感を呼ぶ歌詞に注目!

マカロニえんぴつは、ボーカルのはっとりさんを中心に2012年から活動をスタートさせたロックバンドです。

メンバーは音大出身者ということもあり、キャッチーなメロディラインにトリッキーな展開を取り入れた楽曲など、あらゆる音楽ファンを魅了する楽曲が魅力なんですよね。

さらに多くのファンの心をつかむ、共感を呼ぶような歌詞も魅力なので、ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてもらいたいバンドでもあります。

この記事では、マカロニえんぴつの楽曲を人気順にランキング形式で紹介していきますね!

耳なじみのいいメロディライン、楽曲展開、歌詞の内容など、聴きどころがたくさんあるので、ぜひ何度もじっくりと聴いてみてください。

【2025】マカロニえんぴつの楽曲ランキング。共感を呼ぶ歌詞に注目!(41〜50)

motherマカロニえんぴつ41

優しさや愛情をテーマにした心温まる楽曲です。

2020年11月にメジャー1st EP『愛を知らずに魔法は使えない』に収録され、テレビアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の初代エンディングテーマとして採用されました。

マカロニえんぴつの独特の視点と優しい音楽性が体現された1曲で、90年代の洋楽オルタナティブ・ロックをほうふつとさせるパワーポップスタイルが特徴的です。

本作は、帰る場所や大切な人との絆について考えさせてくれる楽曲なので、家族や友人との思い出を振り返りたい時にぴったりです。

ライブでも披露される人気曲で、他の曲と比べて比較的歌いやすい楽曲だと思うので、カラオケで歌う際はぜひチャレンジしてみてください。

ボーイズ・ミーツ・ワールドマカロニえんぴつ42

マカロニえんぴつ「ボーイズ・ミーツ・ワールド」MV
ボーイズ・ミーツ・ワールドマカロニえんぴつ

インディーズ2ndアルバム『hope』から先行配信リリースされた楽曲『ボーイズ・ミーツ・ワールド』。

リクルート「Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT」のWEB CMソングとして起用されたナンバーで、矛盾を抱える青春時代の心情を描いたリリックに共感してしまいますよね。

AメロやBメロとサビの抑揚が大きく、比例して音程も大きく変わるため歌う際には切り替わりに注意して歌いましょう。

全体的な音域は狭く音域もそこまで高くはないため、カラオケでも選曲しやすいであろうナンバーです。

愛の手マカロニえんぴつ43

インディーズ2ndミニアルバム『エイチビー』に収録されている楽曲『愛の手』。

サビが来るたびに空気感が変わるロックアンサンブルとセンチメンタルなリリックは、情景が見えるようなエモーショナルさがありますよね。

全体的な音域はそこまで広くありませんが、抑揚が大きいためカラオケで歌う際には一本調子にならないよう注意しましょう。

メロディそのものはキャッチーで覚えやすいため、ぜひレパートリーに入れて練習してみてほしいナンバーです。

月へ行こうマカロニえんぴつ44

マカロニえんぴつ「月へ行こう」MV
月へ行こうマカロニえんぴつ

グルーヴィかつエモーショナルな世界観に引き込まれます。

ロックバンド、マカロニえんぴつの『月へ行こう』は2024年3月にリリース。

映画『FLY!/フライ!』の主題歌に起用され、話題になりました。

ドラマチックなバンドサウンドに抒情的な歌詞がマッチ。

ポップさと芸術性が合わさったミディアムナンバーです。

来てほしいところに来てくれる、曲の骨組みとしての存在感を放つベースラインは誰しもが好きになれると思いますよ。

keep me keep meマカロニえんぴつ45

思わせぶりな態度に惑わされ、思い悩む心情を描いたマカロニえんぴつの楽曲です。

都合のいい関係に縛られながらも、相手への未練が断ち切れない複雑な感情が歌詞に込められています。

関係の倦怠感や失望感を表す比喩表現の巧みさは、言葉遊びを得意とするマカロニえんぴつならでは。

相手との距離感に葛藤しつつも、関係を維持したいという気持ちが伝わってきます。

思わせぶりな態度に振り回される恋愛経験のある方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。