ねじ式の人気曲ランキング【2025】
音楽シーンで独自の輝きを放つボカロP、ねじ式さん。
ロックからジャズ、ファンクまで、ジャンルの壁を軽やかに飛び越えながら、ピアノとギターが織りなす絶妙なメロディで聴く人の心を魅了し続けています。
アーティストへの楽曲提供や教育者としての活動など、その才能は多岐にわたり、ファンの心を掴んで離さない珠玉の楽曲の数々をお届けします。
ねじ式の人気曲ランキング【2025】(21〜40)
吐心感情戦ねじ式26位

キレイな曲調とIAの伸びやかな声が心地よい曲です。
タイトル通り、心の内を吐き出したような歌詞が心に残ります。
会社や学校で理不尽な要求を言われたり、説教を受けた時に聴くと共感し、気持ちが高ぶるまま涙が流れスッキリすると思います。
春の雫ねじ式27位

いろいろな出会いと別れがある春。
そんな季節のある晴れた日に思うことを歌っています。
大切な人たちといる時間は、永遠ではなく、終わっていく。
それぞれの夢や希望のために今までの環境は捨てなければいけないという、全ての人の宿命を歌った曲です。
学生の頃はこのままずっと一緒にいるって思ったものですよね。
そんな時代を思い出させてくれますよ。
月と蓮ねじ式28位

2024年12月に発表されたこの作品は、現代社会の矛盾や内に渦巻く葛藤を鮮やかに描き出しています。
赤兎かいさんへの提供曲で、ボカロ版では結月ゆかりをフィーチャー。
ギターとピアノが織りなす、スタイリッシュなロックチューンです。
自己表現の大切さを訴える歌詞が、多くのリスナーの心に響くはず。
ボリュームを上げて聴けばきっと、次に進むための新たな勇気がわいてくるでしょう。
滲む世界ねじ式29位

バーチャルカラオケ配信アプリ「トピア」主催のイベントの優勝者、鳳玲天々さんにボカロPのねじ式さんが提供した楽曲です。
この曲は前向きでありながらも多くは望まず、ただあなたとどんな時も一緒に居たいと願っている1曲。
美しく繊細なメロディーに、歌詞のささやかな願いがのって、聴いていると切なさと温かさで泣けてきます。
きっと誰もが同じように思っているのではないでしょうか。
ただ一緒にいられたら幸せなんですよね……。
潜水花ねじ式30位

ボカロP、ねじ式さんが作詞作曲を手がけた『潜水花』。
2024年7月に発表、曲投稿イベント「ボカデュオ」への参加曲で、浠Mizukiさんがボーカルを務めたチーム、真夏のうに丼によって制作されました。
リズミカルな曲調が耳に残る夏ソングで、大切な人と過ごした記憶を思い返す歌詞がノスタルジック。
その歌詞、ストーリー性に胸が締め付けられて、泣けてしまうんですよね。
映画を観ているような感覚になれる作品だと思います。