RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

サザンオールスターズのカラオケ人気曲ランキング【2025】

青山学院大学で結成されたサザンオールスターズの人気曲ランキングです。

聴いていると、癒されてハッピーになるのがこのバンドの魅力です。

桑田さんの歌唱力に、あらためて驚かされます。

ランキングの上から下まで聴き直してみるのもアリです。

サザンオールスターズのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

みんなのうたサザンオールスターズ8

素朴な日常の風景と人々の心情を優しく包み込む、サザンオールスターズの心温まる名曲。

1988年6月にリリースされた本作は、映画『彼女が水着にきがえたら』の挿入歌やアサヒ飲料三ツ矢サイダーのCMソングとしても使用されました。

小林武史さんの編曲が光る、ポップでキャッチーな楽曲に仕上がっています。

テレビ朝日系列の音楽番組『ミュージックステーション』に初出演した際に披露され、ライブでは観客が腕を振る独特の演出が特徴的。

山下達郎さんにも絶賛された、みんなで歌って踊れる一曲です。

家族や友人と集まったとき、思い出に浸りたいときにぴったりですよ。

チャコの海岸物語サザンオールスターズ9

若い2人の南国での恋を描いた、情熱的なラブソング。

海辺でささやかに寄り添う姿や、星空の下で踊るシーンが印象的です。

恋する2人だけの世界観がロマンチックに表現されており、相手への深い愛情が込められています。

1982年1月にリリースされ、同年の『第33回NHK紅白歌合戦』でも披露されました。

桑田佳祐さんの個性あふれる歌声と三波春夫さんをマネた振付けが話題を呼び、この曲は世代を超えて親しまれる名曲となりました。

恋人と一緒にドライブに出かけるときにピッタリの1曲です。

爽やかな海風を感じながら聴けば、若かりし頃のときめきがよみがえってくるかもしれませんね。

涙のキッスサザンオールスターズ10

涙のキッス cover サザンオールスターズ
涙のキッスサザンオールスターズ

桑田佳祐さんがドラマ『ずっとあなたが好きだった』のテーマソングとして書き下ろしたのが『涙のキッス』です。

こちらはドラマのストーリーにインスパイアされた曲で、失恋と新たな恋の始まりを描くミドルバラードに仕上がっています。

タイトルのフレーズが登場するサビは、世代を問わず聴いたことがあるのではないでしょうか。

スローかつ高音パートがほぼないので、サザンオールスターズの曲の中でもとりわけ、チャレンジしやすい曲ですね。

サザンオールスターズのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

ジャンヌ・ダルクによろしくサザンオールスターズ11

サザンオールスターズ – ジャンヌ・ダルクによろしく [Official Music Video]
ジャンヌ・ダルクによろしくサザンオールスターズ

長年、活躍を続けるロックバンド、サザンオールスターズ。

ジャンルを選ばない幅広い音楽性が印象的な彼らですが、新曲であるこちらの『ジャンヌ・ダルクによろしく』では、オーソドックスなロックンロールにまとめられています。

そんな本作はロッキーなメロディーとは裏腹に、音域は狭めに設定されています。

リフこそラウドな感じですが、ボーカルは意外にも落ち着いているので、声域が狭い男性でも問題なく歌いこなせるでしょう。

歌えニッポンの空サザンオールスターズ12

サザンオールスターズ – 歌えニッポンの空 [Official Music Video]
歌えニッポンの空サザンオールスターズ

サザンオールスターズの5作目の配信限定シングルで、2023年8月リリース。

ちなみに前作の『盆ギリ恋歌』と次作『Relay〜杜の詩』は共通したテーマを持つ三部作となっているそうです。

本作は、聴いているだけで、ゆったりとした時の流れる爽やかな夏の海辺の空気を感じさせてくれる一曲となっていますね!

楽曲のボーカルメロディも、使われている音域もそんなに広くなく、気軽に口ずさんで楽しめるような穏やかなものになっていますので、これならどなたにとっても歌いやすい一曲となるのではないでしょうか。

ぜひ肩の力を抜いてお楽しみください。

普段、歌うことが億劫になってしまっている方にも、歌う楽しみにを知っていただける一曲なるかもしれないですね!

盆ギリ恋歌サザンオールスターズ13

サザンオールスターズ – 盆ギリ恋歌 [Official Music Video]
盆ギリ恋歌サザンオールスターズ

サザンオールスターズの4作目の配信限定シングルで、2023年7月にリリース。

ちょっとハネたビートがなかなか印象的な一曲ですね。

ボーカルメロディの音域もそんなに広くなく、気軽に口ずさんで楽しめる作りですので、歌いやすさを重視する方にオススメです。

ただし、歌詞を平坦に歌わないよう注意が必要。

豊かなリズム感を持つことで、この一曲をさらに楽しく自在に歌うことが可能になるでしょう。

また、モノマネ好きな方には桑田さん風の歌唱で楽しむのもまた一興かも。

日頃のストレスをこの一曲で吹き飛ばして、健康増進にも役立ててみてください。

愛の言霊 〜Spiritual Messageサザンオールスターズ14

サザンオールスターズの名曲『愛の言霊 〜Spiritual Message』。

カラオケでよく聴くけど、名前がわからなかった……。

という方も多いのではないでしょうか?

本作はサザンオールスターズの楽曲のなかでも、屈指の音域の狭さをほこる作品です。

ただ単に音域が狭いだけではなく、男性が最も発声しやすい中低音域が主体となっているので、発声面において難しさを感じることはまずないでしょう。

ボーカルラインも起伏の少ないおだやかなものなので、ぜひチェックしてみてください。