サザンオールスターズは「愛しのエリー」や「TSUNAMI」などの誰もが知る名曲をリリースしているロックバンドです。
今回はそんな彼らの人気の楽曲をランキング形式でご紹介します。
どれもとても有名なので、知っているものがきっとあるはずです。
- サザンオールスターズのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌
- サザンオールスターズのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 桑田佳祐の人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 桑田佳祐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 桑田佳祐のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズのカラオケで歌いやすい曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- Aliの人気曲ランキング【2025】
サザンオールスターズの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
TSUNAMIサザンオールスターズ1位

ソロとしても活躍する桑田佳祐さんを中心に、J-POPシーンの最前線を走り続ける5人組ロックバンド、サザンオールスターズ。
バラエティー番組『ウンナンのホントコ!』内の人気企画『未来日記III』のテーマソングとして起用された44thシングルは、2000年1月にリリースされた大ヒットナンバーです。
失恋による悲しみを津波に例えて表現した歌詞は、押し寄せる感情の波をリアルに描き出していますよね。
ピアノを主体としたやわらかいメロディーと、ストリングスの豊かな広がりが心に染みる名曲です。
LOVE AFFAIR〜秘密のデートサザンオールスターズ2位

不倫の曲なのですがこれほどまでに主旋律がきれいで美しく、だけど男としての後ろめたさが切なくも愛おしい。
そんな曲がサザンオールスターズの代表曲である『LOVE AFFAIR~秘密のデート~』です。
1998年にリリースされてからずっと人気の曲で、10代の方の中にも好きな曲で挙げる方がいるほどです。
軽快なピアノと奥行きを持たせるバイオリンなどのストリングスが、不倫という曲のテーマを美しく消化しており、マイナスイメージを感じさせない不思議なポップソングです。
東京VICTORYサザンオールスターズ3位
サザンオールスターズが2014年9月に発表した楽曲は、東京オリンピックを意識して制作されたんですよ。
力強いメロディと希望に満ちた歌詞が特徴で、聴く人の心を元気にしてくれます。
三井住友銀行のCMソングや2014年アジア競技大会のテーマソングにも使われて、カラオケでも多くの人に親しまれましたね。
この曲は、スポーツの場面だけでなく、人生の挑戦を応援してくれる曲としても愛されています。
みんなで一緒に未来に向かって頑張ろう!
という思いが込められているので、新しいことにチャレンジしたい時にピッタリです。
勝手にシンドバッドサザンオールスターズ4位

ソロとしても数々の名曲を世に送り出してきたシンガーソングライター、桑田佳祐さんを中心に、J-POPシーンで長年トップランナーとして活躍するロックバンド、サザンオールスターズの1作目のシングル曲。
情熱的なラテンロックに乗せて、情景が目に浮かぶセクシーでありながらコミカルな歌詞が展開されるのが魅力的ですよね。
この楽曲は1978年6月にシングルとして発売され、アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」のCMソングにも起用されました。
デビュー曲でありながら代表曲としても知られている、日本のロック史を語る上で外せない名曲です。
イントロのコーラスやサビでの合いの手は、カラオケでコール&レスポンスを楽しめば盛り上がること間違いなしですよ!
いとしのエリーサザンオールスターズ5位

恋人を深く愛しながらも、傷つけてしまった過去への後悔と、再びやり直したいという切ない思いを描いた珠玉のラブバラード。
サザンオールスターズの新境地を拓いた、温かみのある楽曲です。
1979年3月に発売されたシングルは、オリコン週間チャート2位を記録。
ドラマ『ふぞろいの林檎たち』の主題歌としても知られています。
1989年にはレイ・チャールズさんが『Ellie My Love』として英語でカバーし、国際的な評価も高めました。
大切な人との関係に思いを巡らせたい時、心に響く名曲として、幅広い世代に愛され続けている1曲です。
希望の轍サザンオールスターズ6位

イントロのピアノソロから疾走感があふれ出す、サザンオールスターズのポップロックナンバー。
2023年のWBCで侍ジャパンの主砲として活躍した岡本和真選手の登場曲にも起用されました。
過去の思い出や切なさを抱きながらも、未来へ向かう車窓から見える明日への希望を歌う歌詞には、故郷を背負い世界へ挑む選手の覚悟が重なるようです。
この楽曲は1990年9月に公開された桑田佳祐さん監督の映画『稲村ジェーン』の挿入歌で、名盤『Inamura Jane』に収録されています。
大事な局面で自分を鼓舞したい方にもオススメのナンバーです!
チャコの海岸物語サザンオールスターズ7位

グループ・サウンズを思わせる軽快なイントロを聴いただけで、胸がキュンとなる方も多いのではないでしょうか。
1982年1月に発売されたこの楽曲は、海岸を舞台にした若い二人の恋物語が描かれており、自分の青春時代と重なるような甘酸っぱい気持ちにさせてくれます。
歌詞の言葉遊びには当時の音楽シーンへの愛情が詰まっていて、サザンオールスターズらしい遊び心にあふれていますよね。
桑田佳祐さんと原由子さんが音楽番組で結婚を報告したという、幸せなエピソードとともに本作を記憶している方も多いのでは?
アルバム『Shout!』やベスト盤『海のYeah!!』にも収録されている名曲です。