RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

サザンオールスターズの人気曲ランキング【2025】

サザンオールスターズは「愛しのエリー」や「TSUNAMI」などの誰もが知る名曲をリリースしているロックバンドです。

今回はそんな彼らの人気の楽曲をランキング形式でご紹介します。

どれもとても有名なので、知っているものがきっとあるはずです。

サザンオールスターズの人気曲ランキング【2025】(71〜80)

心を込めて花束をサザンオールスターズ71

心を込めて花束を/サザンオールスターズ.cover
心を込めて花束をサザンオールスターズ

サザンオールスターズが1996年7月に発表したアルバム『Young Love』に収録された楽曲です。

両親への感謝と愛情を込めたメッセージが込められており、家族の絆や成長、人生の節目における思いを繊細につづった歌詞が、聴く人の心に深く響きます。

豊かなオーケストレーションが特徴的で、フルートやクラリネット、ハープなど多彩な楽器が使われています。

両親への感謝を伝えたい方にオススメの1曲。

花束贈呈で流せば、会場全体が温かい雰囲気に包まれるでしょう。

愛と欲望の日々サザンオールスターズ72

サザンオールスターズ – 愛と欲望の日々 [Official Music Video]
愛と欲望の日々サザンオールスターズ

記念すべき50枚目のシングルとしても知られているのが『愛と欲望の日々』です。

こちらはドラマ『大奥 〜第一章〜』のテーマソングとしても印象深いですよね。

そんな本作はサザンオールスターズらしいラテンミュージック風の曲なのですが、他の作品との大きな違いがあります。

それは英語と日本語を組み合わせた歌詞です。

中には聴きなれないフレーズも登場しますよ。

ですが、上手に発音できたらめちゃくちゃかっこいいと思います。

ちなみに全体的にキーが低いので、高音が苦手な方にもピッタリです。

愛の言霊~Spiritual Message~サザンオールスターズ73

おしゃれなリズムでありながら民族調の楽器も使われ、さまざまなエッセンスが詰まった曲です。

民謡のような歌詞も曲の雰囲気と合っていて、要所要所で韻を踏んでいるところがヒップホップのようなおもしろさを生み出しています。

栞のテーマサザンオールスターズ74

優しい歌声とメロディで心に染み入るサザンオールスターズのラブソング。

恋する人の切ない思いを繊細に表現しています。

1981年9月にリリースされ、映画『モーニング・ムーンは粗雑に』の挿入歌としても使われました。

アルバム『ステレオ太陽族』に収録されています。

本作は、恋する人の気持ちを丁寧に描いた歌詞が魅力で、大切な人を思う時に聴きたくなる曲です。

カラオケでも歌いやすく、感情を込めて歌うことができるでしょう。

闘う戦士(もの)たちへ愛を込めてサザンオールスターズ75

映画『空飛ぶタイヤ』スペシャルムービートレーラー(主題歌 サザンオールスターズ「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」ver.)
闘う戦士(もの)たちへ愛を込めてサザンオールスターズ

日本の代表的なロックバンド、サザンオールスターズの楽曲です。

2018年に配信限定シングルとしてリリースされました。

映画「空飛ぶタイヤ」を桑田佳祐が見たあとの気持ち、そのままを曲にしています。

メロディとサウンドのかけ合いがサザンらしいでき栄えです。

闘う戦士たちへ愛を込めてサザンオールスターズ76

サザンオールスターズ – 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて [Official Music Video]
闘う戦士たちへ愛を込めてサザンオールスターズ

現代社会の光と闇を感じるようなサザンオールスターズのナンバー。

TOKIOの長瀬智也さんが主演をつとめた、池井戸潤さん原作の映画『空飛ぶタイヤ』の主題歌として起用されました。

大企業と中小企業との理不尽さが根底にはびこる映画の内容にぴったりな1曲でした。

社会ではいつくばって闘っていくとき、結局人間は1人なのかもしれません。

信じては裏切られ、理不尽さに押しつぶされ、ないものがあったりあるものがなかったり……。

そんな社会で孤独に闘う人たちへ、まさに愛を届けてくれるのが、この曲なのかもしれません。

ネオ・ブラボー!サザンオールスターズ77

サザンオールスターズ『ネオ・ブラボー!! 』LIVE初披露(1991年)
ネオ・ブラボー!サザンオールスターズ

サザンオールスターズは毎年、もっと売れているイメージがあったのでシングルヒットのベストテンに入らないのが意外でした。

しかし、この隠れた名曲的な扱いをうけているこの曲は味わいがあるので、ファンならきっと気にいると思います。