RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

東京事変の人気曲ランキング【2025】

圧倒的な歌唱力と独特な世界観をもつ椎名林檎に続き、トップクラスの実力を持つアーティストが終結したモンスターバンド「東京事変」。

2003年に結成され、数多くの名曲を生み出してきた東京事変は、今でも多くの人を魅了して愛され続けている日本の人気アーティストです。

今回、そんな名曲ぞろいの東京事変の中でも、特に人気のある曲をラグのスタッフがランキング形式でご紹介します!

東京事変の人気曲ランキング【2025】(41〜50)

絶対値対相対値東京事変43

【MAD】ポピーザぱフォーマー×絶対値対相対値
絶対値対相対値東京事変

東京事変の2011年のアルバム『大発見』に収録されているこちらの1曲。

東京事変のアルバムには1曲、かなり癖のある、コアなファンにはたまらない変化球があったりしますが、こちらの『絶対値対相対値』もそのうちの一つかもしれません。

速いテンポと謎多きリリック、サウンド、衝撃的な楽曲です。

雨天決行東京事変44

アカペラ 雨天決行/東京事変
雨天決行東京事変

東京事変らしくない、と言ったら大げさですが、そのイントロからは「大人の女性」をイメージする東京事変から離れ、この曲ではかわいらしさを強く感じます。

しかし、聴いていくとかわいらしい女の子が奇麗な女性に変わっていくかのように曲の印象が変わっていきます。

シンプルな作りでありながら、聴く人を楽しませてくれる1曲です。

歌舞伎東京事変45

東京事変 – 「歌舞伎〜OSCA」 from Spa & Treatment
歌舞伎東京事変

どのパートもめちゃくちゃかっこいい曲です。

ボーカル椎名林檎が使っていますが、拡声器での歌声がパンチを効かせていて最高です。

サビのリズムは全パートが一斉に鳴り止むようになっているので、そろった時にはとっても気持ちがいいですね。

酒と下戸東京事変46

少し野蛮な雰囲気がして大好きな曲です。

アルバム『娯楽』に収録されています。

初め重い雰囲気の曲かと思えば優雅なピアノ伴奏になったり、歌が始まれば少し切ない雰囲気になったりと1曲の中でいくつもの顔を持っているものです。

ただならぬ関係東京事変47

2012年に東京事変が解散したあとに発表されたアルバム、『深夜枠』に収録された1曲です。

ゆったりと決して急がず、すっと耳に飛び込んでくるメロディは椎名林檎の歌をもり立て見事に仕上げています。

曲だけを聴いても良い曲ですが、この曲が最後のアルバムの一番最後に収録された曲ということを考えて歌詞を追うと、また違った魅力を放ちます。

ぜひ静かにゆったりと聴き入ってください。

三十二歳の別れ東京事変48

東京事変 – 三十二歳の別れ (슈가헤잇 Sugarhate cover)
三十二歳の別れ東京事変

2012年に解散した、椎名林檎さん率いるバンド、東京事変。

彼らが解散直前にリリースした『三十二歳の別れ』は、恋愛に悩める大人の方に聴いてほしい1曲です。

子供にはわからない切なさや、どうしようもない後悔をドラマティックな演奏で表現し、癒やしてくれます。

林檎の唄東京事変49

東京事変「林檎の唄」コピー/カバー【ベース】
林檎の唄東京事変

この歌は椎名林檎がソロで出しているものを東京事変のバンドサウンドでアレンジしたものです。

アルバム『教育』の一番初めに収録されています。

ソロのバージョンよりもキレがあってかっこいいと感じるのでこちらの方が好きです。