東京スカパラダイスオーケストラの人気曲ランキング【2025】
90年代にデビューし、日本のスカバンドのトップランナーとして現在も大活躍中のスカパラ。
90年内後半にメンバーが相次いで死去するなどの不幸に見舞われましたが、毎回豪華なゲストボーカルを迎えてシングルを製作し、ヒット曲や名曲がたくさんあります。
東京スカパラダイスオーケストラの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
ALMIGHTY〜仮面の約束 (feat.川上洋平)東京スカパラダイスオーケストラ66位

力強いスカサウンドと川上洋平さんの歌声が融合した、エネルギッシュな一曲です。
仮面ライダーセイバーのテーマ曲として2020年12月にリリースされました。
困難に立ち向かう勇気をテーマに、変身して強くなるという特撮ヒーローの世界観が巧みに表現されています。
東京スカパラダイスオーケストラの30周年を飾るアルバム『SKA=ALMIGHTY』にも収録された本作。
スカパラらしいリズミカルな演奏と、洋平さんの力強いボーカルが見事にマッチしています。
特撮ファンはもちろん、スカやロックが好きな方にもおすすめの楽曲ですよ。
Brazil東京スカパラダイスオーケストラ67位

佐々木蔵之介さんがキリンの上々焼酎ソーダを知り、その味をどのように感じたかを伝えるCMです。
まわりの影響で口にして、そのすっきりとした味わいに驚くというわかりやすい内容ですね。
そんなCMのリラックスした雰囲気をさらに高めてくれる楽曲が、東京スカパラダイスオーケストラの『Brazil』です。
2012年に発売されたアルバム『Walkin’』に収録されています。
軽やかなパーカッションから徐々に楽器が重なっていくという構成も印象的な、徐々にテンションが上がっていくような楽しげな楽曲ですね。
Gently東京スカパラダイスオーケストラ68位

結成から30年以上にもなるベテランにして日本最強のスカバンドによるスローなテンポの優しいナンバー。
彼らの特徴はエモーショナル、パワフルというイメージで基本的にまちがいはありませんが、中にはこんな美しくしっとり聴かせる楽曲もあるのです。
SKA ME CRAZY東京スカパラダイスオーケストラ69位

スカのグルーヴに魅了される、エネルギッシュで濃密なインストゥルメンタルナンバー。
東京スカパラダイスオーケストラが2002年2月に発売したシングル『美しく燃える森』のカップリング曲として世に送り出された本作は、爆発的なホーンセクションの音圧とダンサブルなリズムで聴く人を踊りの渦に巻き込んでいきます。
力強いトランペットと軽快なビートが絶妙なバランスで融合し、ライブでは観客を熱狂させる定番曲として君臨。
2005年3月には英国でもシングルCDがリリースされ、国境を超えた評価を獲得しました。
ダンスフロアやパーティーシーンで盛り上がりたいとき、あるいは気分転換に思いっきり体を動かしたいときにピッタリの1曲です。
Ska Fandango!東京スカパラダイスオーケストラ70位

東京スカパラダイスオーケストラでバリトンサックスを演奏している谷中敦さんが出演する、CASIOのOCEANUS20周年記念モデルCMのために描き下ろされた『Ska Fandango!』。
南米のノリとスカらしさを感じさせるステキな楽曲です。