WANIMAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
今の青春パンクの代表格のWANIMA。
日本語歌詞の曲も多く、それも幅広く愛される理由のひとつかな、と思います。
メロディックでテンポの早い曲も多いですがバラードも泣けます。
そんなWANIMAの人気のカラオケソングです。
WANIMAのカラオケ人気曲ランキング【2025】(26〜30)
りんどうWANIMA26位

WANIMAのセカンドアルバム『COMINATCHA!!』収録曲で、アルバムは2019年10月にリリースされました。
聴いていると切ない気分にさせてくれるバラードの佳曲ですね。
声を張り上げるようにパワフルに歌われるサビパートが非常に印象的で、これはぜひ声の低い…というか少し男性的な声の女性にも歌って楽しんでいただきたい一曲です。
これはもう「上手く歌おう」とか考えずに思いのままに感情を解放して、声を張り上げることを楽しんで歌っちゃってください。
それが聴いている人にも「伝わる歌」にする一番のコツのように感じる楽曲です。
ヒューマンWANIMA27位

アッパーなライブパフォーマンスやお客さんへのファンサービスをしっかりと行うことで地道に人気を集めてきたワニマによるラブソングです。
10代の男性からの支持も厚く、カラオケでも盛り上がる曲として歌いたい作品となっています。
リベンジWANIMA28位

WANIMAの楽曲を歌ってストレス発散がしたい!という方にぜひオススメなのがこの曲『リベンジ』。
タイトルからもおわかりのように鬱々とした気持ちが羅列、矢継ぎ早に歌われるこの曲は一聴すると難しそうですが、こういう曲のほうがスピード感があって勢いに任せて歌いやすかったりもします。
そしてこの歌詞に共感できるという方もきっと多いはず。
聴いている友達もコーラスを歌いやすくみんなで盛り上がれる1曲でWANIMAファンと歌っても絶対に盛り上がれるナンバーです。
分岐点WANIMA29位

熊本出身の俳優、高良健吾さんが力強く走るMVも印象的な、WANIMAによる2025年6月のシングルです。
もともとは全国ツアーのオープニングSEとして制作された曲。
曲の中で歌われているのは、人生における選択の瞬間や自分自身との向き合い方です。
葛藤を乗り越え、未来へ踏み出す覚悟を力強いバンドサウンドに乗せています。
次の一歩へ進む勇気がほしい、そんな気持ちにピッタリ!
「ここから始めるんだ!」という決意を、この曲にかき立ててもらいましょう!
切手のないおくりものWANIMA30位

財津和夫さんが作詞作曲した名曲『切手のないおくりもの』、実は国民的ロックバンドとして活躍しているWANIMAがカバーしているんですよね!
やはりロックバンドの曲って短めの曲も多くて、カラオケで歌いやすい短い曲を探している方にはオススメ!
とくにこの曲は、知名度の高い曲のカバーということで、メロディもなじみ深くすぐに歌えるオススメの曲。
2分程度の短い曲で、WANIMAらしいキャッチーで明るい仕上がりですね!