洋楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
CMソング、コマーシャルの人気曲でも、洋楽男性歌手によるものだけで、ランキングにまとめてみました。
CMソングというのは、耳に残りやすく、口ずさんでしまうようなものが多いのにもかかわらず、誰の曲かもわからないということはありませんか?
こちらでは、その謎が一つでも解けるかもしれません。
洋楽男性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】(41〜45)
OverjoyedStevie Wonder41位

その利便性を伝えているセブン&アイグループのCM「お買い物の不便を解消するために(ネットスーパー)」篇。
その背景では、スティーヴィー・ワンダーさんの『Overjoyed』が流れています。
愛を歌う歌詞が、親子愛を描くCMとマッチしていますね。
Stay GoldStevie Wonder42位

トヨタ自動車「カムリ」のCMソングや映画「The Outsiders」の主題歌として使用されたスティービー・ワンダーのこのナンバーはフランシス・F・コッポラ監督の父親 Carmine Coppola(カーマイン・コッポラ)が作曲し、スティーヴィー・ワンダーが作詞と歌を担当しています。
シングル・レコードとしては発売されず、スティーヴィー・ワンダーのオリジナル・アルバムにも収められていないので、ベスト版でしか聴くことのできないレア・ナンバー。
壮大な雰囲気がジーンと来ます。
Dancing In The FlamesThe Weeknd43位

ザ・ウィークエンドさんが2024年にリリースした曲『Dancing In The Flames』のMVがiPhone 16 Proで撮影したと紹介するのがこちらのCMです。
CMではMVのメイキング動画のような形で、iPhoneを使ってザ・ウィークエンドさんを撮影している様子が映されています。
まさか私たちが毎日手にしているスマホでこんな映像が作られたなんて信じられませんが、それほど高性能であることがダイレクトに伝わってくるCMですね。
BGMはもちろん『Dancing In The Flames』で、力強いビートの上に紡がれるクリアで美しい歌声が印象的。
ずっと聴いていたくなるような心地よさとスタイリッシュさを兼ね備えた1曲です。
Taste The FeelingAvicii vs. Conrad Sewell44位

Avicii, Conrad Sewellはスウェーデン出身の DJ・プロデューサー Aviciiとオーストラリアのシンガー Conrad Sewellがコラボしたユニットです。
「Taste The Feeling」はコカ・コーラの「Taste The Felingキャンペーン」のキャンペーンソングとして使用されています。
All By MyselfEric Carmen45位

1975年にエリック・カルメンが発表したバラード・ナンバー。
トヨタ自動車「ソアラ」ダイハツ「コペン」のCMソングに使用されていました。
ピアノが印象的な非常に哀愁漂うメロディーのナンバーとなっており、聴く人聴く人をジーンとさせる名曲となります。
セリーヌ・ディオンのカバーも有名。