RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

YESの人気曲ランキング【2025】

YESの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

YESの人気曲ランキング【2025】

イギリス5大プログレバンドの中の1つで、プログレッシブロックの代表的なバンドYES。

テレビCMにも使われ、グラミー賞も受賞した「ロンリーハート」を筆頭に、YESの人気曲をランキングにしてご紹介します。

YESの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

RoundaboutYES1

YesSongs #7: YES – Roundabout
RoundaboutYES

プログレッシブロックの金字塔とも言える名曲がアニメのエンディングテーマに起用されるなんて、なんとも粋な演出ですよね。

1971年11月にリリースされたYESの本作は、複雑な構成と高度な演奏技術が特徴的。

スコットランドの雄大な自然をイメージさせる詩的な歌詞と、サイケデリックな音の世界観が見事に調和しています。

2017年にはロックの殿堂入りを果たしたYESですが、この楽曲のおかげで若い世代にも広く知られるようになりました。

アニメファンはもちろん、プログレッシブロック入門としても最適な一曲。

ドライブ中に聴けば、まるで壮大な冒険の旅に出かけるような気分を味わえるはずです。

Owner of a Lonely HeartYES2

YES – Owner of a Lonely Heart (Official Music Video)
Owner of a Lonely HeartYES

幻想的で壮大な楽曲世界を描き出すイギリスのプログレッシブロックバンド、イエス。

1968年にロンドンで結成され、革新的なサウンドで音楽シーンに新たな風を巻き起こしました。

中でも1972年にリリースされたアルバム『Close to the Edge』は、プログレッシブロックの金字塔として高い評価を得ています。

1983年には全米チャート1位を記録し、1985年にはグラミー賞を受賞。

2017年にはロックの殿堂入りも果たしました。

3,000万枚以上の売り上げを誇る彼らの音楽は、懐かしい青春の記憶とともに、時代を超えて色あせることなく輝き続けています。

芸術性の高い楽曲を心ゆくまで堪能したい方にぴったりの一組です。

Close To The EdgeYES3

YesSongs #5: YES – Close To The Edge
Close To The EdgeYES

プログレッシブロックの金字塔といえば、この曲をおいて他にありません。

イエスが1972年にリリースしたこの曲は、20分に及ぶ長大な構成と複雑な楽曲展開が特徴的です。

人間の精神的な探求と自己実現への旅を描いた歌詞は、自然界への畏敬の念や文学、哲学への言及がちりばめられ、聴き手を深い思索へと誘います。

ロック、ジャズ、クラシック、フォークの要素を巧みに融合させた音楽性は、まさに芸術の域に達しています。

プログレッシブロックの真髄を味わいたい方、音楽を通じて自己の内面と向き合いたい方に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。

ロンリー・ハート(Owner Of a Lonely Heart )YES4

1969年にデビューしたイエス。

当初はプログレッシヴと呼ばれる、難解で理論的な音楽を行っていてその分野での代表的存在と言われていました。

しかし、1983年に発表された「ロンリー・ハート」では、一変してポップな要素をたっぷり含んだ音作りがされていて、各国で大ヒット。

1980年代のイエスはこの曲に続きヒット曲を数多く生み出しました。

Siberian KhatruYES5

1972年にリリースされた名盤『危機』の最後に収録されている『Siberian Khatru』。

アメリカのロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのギタリスト、ジョン・フルシアンテさんがこの曲のギターソロを引用したことでも知られており、YESが現在のアーティストにも多大な影響を与えていることがわかりますね。

プログレらしい複雑さもありながら、ロックバンドとしてのダイナミズムも兼ね備えた、エネルギーにあふれた楽曲です!

And You And IYES6

スティーヴ・ハウさんが奏でる12弦アコースティックギターの印象的な音色から始まる『And You And I』。

1972年に発表したYESの代表作『危機』収録されている1曲です。

4つのパートで構成された10分強の曲は、文学的な歌詞もあいまって、壮大な世界観が感じられる楽曲に仕上がっています。

ゆったりとしたリズムが主体で、フォークミュージックやクラシック音楽など、ロック以外のジャンルからの影響も受けていることもよくわかりますね。

YESのサウンドの複雑さを堪能できる楽曲です!

AwakenYES7

Yes – Awaken . Studio Version HD Audio
AwakenYES

クラシックを思わせる優雅なピアノの音色からはじまる『Awaken』。

1977年にリリースされた8枚目のスタジオアルバム『究極』に収録されています。

15分の大作で、オランダの画家レンブラントの生涯についての書籍などからインスピレーションを受けて制作されました。

めまぐるしく変わるテンポやメロディーの中に、クラシック音楽の要素とエネルギーに満ちたロックサウンドが同居する、まさにYESらしい楽曲といえるでしょう!

続きを読む
続きを読む