yonigeの人気曲ランキング【2025】
過激な歌詞を淡々と歌うyonige。
その潔さに惚れたファンもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
よく聴くあの楽曲から、隠れた名曲まで今回はyonigeの人気曲をランキングにしてみました。
ファンは必聴です。
yonigeの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
春一番yonige29位

アコースティックギターの音色と、ボーカル、牛丸ありささんの歌声がさみしく鳴る『春一番』。
『アボカド』でおなじみの大阪出身ロックバンドのyonige。
彼女たちが2020年にリリースした『健全な社会』に収録されています。
あたたかさと冷たさが混在する「ちょうどいい」温度のサウンドが、たかぶった感情をなだめてくれます。
一歩離れた視点で、世界を見ているような歌詞は、普通に生きているだけだと見落としてしまう、大事な感情を思い出させてくれますね。
春は何かと忙しい季節ですが、この曲を聴いて一息つくのもいいかもしれません。
最終回yonige30位

大人や男性、恋愛に対する怒りや不満を率直に歌詞に落とし込む、yonigeらしい一曲です。
日常の些細な感情や体験をリアルに描写し、10代から20代の若者の心に響く楽曲となっています。
2016年7月にリリースされた本作は、ガールズバンドでありながら勢いのある演奏と力強い歌声で多くのリスナーを魅了しました。
yonigeの楽曲は、失恋や日常の感情をテーマにしたものが多く、共感を呼んでいます。
特に恋愛にまつわる歌詞は、若者の心情を鋭く捉えており、SNSやYouTubeを通じて大きな支持を集めているんです。
疾走感のあるロックサウンドと相まって、聴く人の心を掴んで離さない魅力があります。
yonigeの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
沙希yonige31位

「沙希ってだれ?」と思われた方も多いのではないでしょうか。
これは作家、又吉直樹さんの「劇場」という小説の登場人物をそのまま牛丸さんが楽曲にしたものです。
「沙希ちゃんほんま最高!」とラジオ、スクールオブロックでも語っていました。
神様と僕yonige32位

yonigeが2024年1月にリリースしたアルバム『Empire』に収録された本作は、日常の不確かさや将来への不安を歌った楽曲です。
現実を直視しつつも、小さな幸せや楽しみを大切にしたいという願いが込められていますね。
歌詞には、受け入れがたい現実や自分の限界を認めながらも、楽しいことを見つけて生きていきたいという思いが表現されています。
yonigeらしい感情を突き動かす歌声とシンプルで疾走感のあるサウンドで、特に10代から20代の若者の共感を呼んでいますよ。
現代社会に生きる人々の葛藤や挑戦を反映した、心に響く1曲として聴いてみてはいかがでしょうか。