RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ヨルシカの人気曲ランキング【2025】

ヨルシカの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

ボカロPとして活動していたn-bunaとシンガーのsuisにより結成され、近年大きな話題となっているバンド、ヨルシカ。

YouTubeにアップロードしているMVの再生回数が、彼らの人気を表しているといえるでしょう。

爽やかなギターロックを基調とした楽曲にsuisの美しく透明な歌声が合わさり、キャッチーさと美しさが共存しているのが最大の魅力。

この記事では、そんな彼らの人気楽曲をランキングで紹介していきますので、ぜひご覧ください。

ヨルシカの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

ただ君に晴れヨルシカ1

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

ボイトレで生徒さんと「ヨルシカの晴れシリーズ」とよく言っていました!

その中から『ただ君に晴れ』は、音域はあまり高すぎない分、Aメロのリズムが独特なので、切る部分や止める部分がポイントですね。

ドラムをよく聞いて手を叩きながら歌ってみるとわかりやすいと思います。

また、大きい声で歌いすぎないようにしっかり体を響かせましょう。

人間の体は楽器のように頭や胸が響きます。

この曲はどちらかというと、ところどころ裏声もあるので頭を響かせると歌いやすいです。

優しくハミングしてみて鳴っている場所を確認してみてください。

眉間あたりが鳴っていると、とてもいいですよ!

その優しい感覚のまま歌声にして歌うと、裏声ベースの声になって音程も取りやすくなります!

力まないのがポイントです!

だから僕は音楽を辞めたヨルシカ2

ヨルシカ – だから僕は音楽を辞めた (Music Video)
だから僕は音楽を辞めたヨルシカ

2019年にリリースされたファーストアルバムの表題曲です。

リズミカルなサウンドアレンジですが、そこに乗る感情には胸打たれ、泣けてしまう……そんな仕上がり。

この曲はタイトル通り、主人公が音楽をやめるまでの気持ちがつづられている作品なのですが、その一連のストーリーはアルバム全曲を聴いてつながる仕掛けです。

なのでアルバム購入を検討することをオススメします。

ヨルシカの文学性と音楽性がぎゅっと濃縮された、圧倒的な楽曲です。

花に亡霊ヨルシカ3

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

「作者が作品より前に出ないようにしたい」というコンセプトを掲げるヨルシカの楽曲。

2020年4月に公開された本作は、アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌に起用されました。

二人で過ごした特別な夏の記憶が、幻のようによみがえる…、そんな切ない情景が、やわらかな歌声と繊細なピアノの音色で紡がれていきますよね。

忘れたくないけれど、もう戻れない過去なのだと悟る諦めが入り混じる歌詞の世界観に、思わず胸が締めつけられます。

アルバム『盗作』の最後を飾るこの叙情的なナンバーは、夏の終わりの夕暮れや、ふと物思いにふける瞬間のリールを、エモーショナルに演出してくれること間違いなしです。

晴るヨルシカ4

ヨルシカ – 晴る(OFFICIAL VIDEO)
晴るヨルシカ

心の迷いや揺れ動く感情を、雨と晴れの情景で表現した作品です。

ヨルシカの繊細な音楽性が息づくなかで、シンセサイザーとギターが織りなすサウンドが、不安と希望が交錯する心情を鮮やかに描き出します。

本作は、2024年1月にリリースされ、TVアニメ『葬送のフリーレン』の第2クールオープニングテーマに起用されました。

人生の岐路に立ち、先が見えずに悩んでいる方に心からオススメしたい1曲。

優しく響くメロディとともに、新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。

雲と幽霊ヨルシカ5

ヨルシカ – 雲と幽霊 (MUSIC VIDEO)
雲と幽霊ヨルシカ

大切な人を亡くした悲しみや切なさを、幽霊になった主人公の視点で描いた楽曲です。

遠く離れた恋人を思う心情や、過ごした場所の思い出が細やかに表現されており、聴く人の心に深く響きます。

2017年6月にリリースされたヨルシカの1stミニアルバム『夏草が邪魔をする』に収録されており、バンド名の由来にもなった重要な1曲。

ミュージックビデオでは、幽霊となった少年の旅が透明感のあるアニメーションで描かれています。

大切な人を失った悲しみに寄り添いたいときや、故人との思い出を振り返りたいときにオススメです。

空を見上げながら聴けば、きっと心に染み入るはずですよ。

忘れてくださいヨルシカ6

ヨルシカ – 忘れてください(OFFICIAL VIDEO)
忘れてくださいヨルシカ

別れた相手の幸せを願い「忘れてほしい」と伝える、その裏腹な愛情に胸が締め付けられる、ヨルシカが歌う失恋ソングです。

本作は、ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』の主題歌として2024年7月にリリースされました。

穏やかなメロディにのせて、共に過ごした大切な思い出を挙げながら、それさえも忘れてほしいと願う主人公の姿が描かれています。

でもその言葉の裏には「本当は忘れないで」という本音が隠れているようで、思わず涙腺が緩んでしまうでしょう。

ボーカルsuisさんの透き通る歌声が、この自己犠牲的で矛盾した愛の形を痛いほど繊細に表現していますよね。

失恋の痛みに一人で向き合いたい夜、この曲を聴けば、自分の気持ちを代弁してくれるようで、そっと心に寄り添ってくれるはずです。

ヒッチコックヨルシカ7

ヨルシカ – ヒッチコック (MUSIC VIDEO)
ヒッチコックヨルシカ

『ヒッチコック』は2018年にリリースされたセカンドミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』の収録曲です。

恋心を抱く先生に人生相談をする少女を描いた歌詞が印象的な楽曲で、ヨルシカのナンバーの中でも根強いファンが多いんですよね。

シャッフルを基調としたハネたビートが進行感とノリの良さを感じさせ、ネガティブな歌詞とのギャップも楽しめます。

カラオケのレパートリーにもオススメなので、ぜひチャレンジしてみてください!