『塔の上のラプンツェル』の挿入歌。英語版と日本語版、カバーも紹介
2010年に公開されたディズニー映画『塔の上のラプンツェル』。
高い塔で暮らす金色の髪の少女ラプンツェルを主人公とした映画で、冒険のワクワクと感動を味わえる名作なんです。
この記事ではそんな『塔の上のラプンツェル』のテーマソングや挿入歌を一挙に紹介していきます。
本記事では、英語の原題と邦題を併記し、歌詞がある曲は日本語版の曲もあわせて紹介していきますよ。
英語版と日本語を聴き比べてみるのもおもしろいかもしれません。
また、アーティストによるカバーもピックアップしましたので、ぜひじっくりとお楽しみください。
- アナと雪の女王の歌。アナ雪の主題歌・挿入歌一覧
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- クラシックアレンジで聴くディズニーの名曲。おすすめの人気曲
- 【不朽の名作】サウンド・オブ・ミュージックの人気曲。おススメの曲
- 【TDR・映画・ゲームまで】ディズニーのCMで使用された楽曲まとめ
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 【ディズニー】心揺さぶる名曲を楽譜付きで紹介~初級・中級・上級~
- ハウルの動く城の歌。主題歌・挿入歌
『塔の上のラプンツェル』の挿入歌。英語版と日本語版、カバーも紹介(1〜10)
Kingdom CelebrationAlan Menken

物語のエンディングで流れる曲です。
友達になった荒くれ者たちは夢をかなえ、ラプンツェルは王国へ戻ってプリンセスになりフリン・ライダーと結婚します。
短いメロディラインの中に各キャラクターの個性が出ているので、イヤホンやヘッドホンで細かい音まで聴いてみるのがオススメです。
Waiting for the LightsAlan Menken

ラプンツェルが夢見ていた、誕生日に浮かぶ不思議な光を待つシーンで流れる曲です。
長年の夢がかなう喜びと早く見たいという気持ち、でも期待外れだったらどうしよう、という期待と不安とが複雑に混ざり合った不思議な音楽です。
When Will My Life Begin (Reprise 2)Mandy Moore / 小比木麻里


透明感のある歌声が印象的なこちらは、『When Will My Life Begin』のアレンジバージョン。
ラプンツェルの自由を求める思いが美しく表現され、より壮大な雰囲気にアレンジされています。
ラプンツェルが初めて塔の外に出る場面で歌われるんですよ。
自由を手に入れた喜びや冒険への期待感が伝わってくる楽曲で、新しい一歩を踏み出そうとしている人にピッタリ。
聴いていると勇気づけられる1曲です。
『塔の上のラプンツェル』の挿入歌。英語版と日本語版、カバーも紹介(11〜20)
Healing IncantationMandy Moore / 小比木麻里


ラプンツェルの不思議な髪の力を引き出す歌です。
歌うと髪が光って傷を治す力があります。
今までは悪い魔女ゴーテルの若さを保つために歌わされていました。
外の世界に出てからは、明かりの代わりにしたりケガを治すシーンで流れるのですが、一番最後に歌う場面はとても悲しくて感動的です。
PrologueDonna Murphy、Rose Stein / 剣幸、諸星すみれ


マザー・ゴーテルが幼少期のラプンツェルの髪をとかしながら、その力で若さを取り戻すシーンで歌われる曲。
英語版ではマザー・ゴーテル役のドナ・マーフィーさんと幼少期のラプンツェルの声を担当したローズ・スタインさんによって歌われ、日本語版では剣幸さんと諸星すみれさんが歌っています。
育ての母であるマザー・ゴーテルと幼いラプンツェルの関係性を巧みに描いています。
アラン・メンケンさんが手掛けた美しいメロディと感情豊かな歌詞が、観客の心をつかんで離しません。
映画のファンはもちろん、ディズニー音楽が好きな方にもオススメです。
Mother Knows BestDonna Murphy / 剣


ラプンツェルの育ての親であるマザー・ゴーテルが、ラプンツェルがどれだけ大切な存在なのかを歌った1曲。
英語版を歌っているのはマザー・ゴーテルの声を担当したアメリカの舞台女優であり歌手のドナ・マーフィーさん。
彼女は1985年にブロードウェイデビューを果たし、その後も数々のミュージカルで活躍してきた実力派。
日本語版では元宝塚の剣幸さんが歌っています。
ミュージカル調のバラードで、母親の愛情と支配欲が巧みに表現された歌詞からはどこか恐ろしさも感じます。
Flynn WantedAlan Menken

盗賊であるフリン・ライダーが、王家のティアラを盗んで逃げているシーンで流れます。
追いかけてくる兵士の中に混ざっていた馬のマキシマスと出会う大事なきっかけになります。
人間と馬が必死にティアラを取りあうおもしろい場面のあと、ラプンツェルが住む塔に辿り着きます。





