令和のクリスマスソングまとめ。聖なる夜を彩る新しい定番曲
クリスマスソングというと、J-POP史に残る名曲が長年に渡って数多く世に送り出されてきました。
その多くは今でも定番曲として親しまれていて、ご自身が生まれる前にリリースされたクリスマスソングでもよく知っているという若い世代の方は多いと思います。
この記事では、そんな名曲ぞろいのクリスマスソングの中で、これからの時代に新しく定番曲になっていくであろう楽曲に注目しました。
令和になってからリリースされたクリスマスソングを一挙に紹介していきますので、お気に入りの曲を探してみてくださいね!
令和のクリスマスソングまとめ。聖なる夜を彩る新しい定番曲(1〜10)
Happy ChristmasONE LOVE ONE HEART

クリスマスの季節になると、街全体が華やかな雰囲気に包まれますよね。
そんな特別な時期にぴったりの楽曲が、ONE LOVE ONE HEARTによるクリスマスソングです。
温かみのあるメロディと愛にあふれる歌詞が特徴的で、大切な人と過ごす特別な時間や、雪の中での温かなクリスマスの雰囲気が描かれています。
この曲は、2024年1月17日にリリースされる2ndアルバム『愛せ、至極散々な僕らの日を』に収録されており、クリスマスをテーマにしたポップソングとなっています。
本作は、冬の季節感と温かい気持ちが込められており、ホリデーシーズンにぴったりの一曲。
恋人や家族と一緒に聴きながら、幸せなクリスマスの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
クリスマスイブ優里

優里さん初のクリスマスソング。
キラキラと光り輝くクリスマスの街並みとは対照的に、輝きが次第に色あせていく2人の恋が描かれているこの曲。
心に突き刺さるようなリアルではかない歌詞と、優里さんのハスキーな歌声がマッチして自然とその情景が浮かんできます。
別れた恋人を思う主人公の切ない姿に感情移入して思わず涙する方も多いのではないでしょうか。
寒い冬にイルミネーションを眺めながら一人でしっぽりと感情に浸りたいときにオススメの1曲です。
クリスマスしよ♡百田夏菜子

思わず雪の降る街を歩きたくなるような、ロマンチックで温かい雰囲気に包まれた冬の楽曲です。
ももいろクローバーZのリーダー、百田夏菜子さんのソロデビュー曲として、2023年12月にリリースされました。
百田さん自身が作詞を手掛けており、クリスマスの準備を楽しむ女の子の気持ちをかわいらしく表現しています。
ケーキ作りや飾り付け、大切な人へのプレゼント選びなど、ワクワクするようなエピソードがちりばめられた歌詞が印象的ですね。
軽快なメロディーとポップなサウンドも相まって、聴いているだけで心が弾むような一曲に仕上がっています。
12月25日に開催されるソロコンサートでも披露される予定ですから、会場に行かれる方はぜひ生で楽しんでみてはいかがでしょうか?
令和のクリスマスソングまとめ。聖なる夜を彩る新しい定番曲(11〜20)
Xmas with ULANA

クリスマスの季節が近づくと、街の雰囲気が変わってワクワクしませんか?
そんな時期にぴったりなのが、LANAさんの楽曲です。
2022年12月にリリースされたこの曲は、大切な人と過ごすクリスマスの願いを真っ直ぐに表現しています。
ポップでゴージャスな音楽と、LANAさんの透き通る歌声が特徴的。
クリスマスの象徴的な要素を通じて、愛の深さを歌い上げているんです。
クリスマスを心待ちにする気持ちや、恋人との特別な時間を過ごす喜びが伝わってきますよ。
本作は、LANAさんの音楽キャリアにおける新たな挑戦を象徴する作品。
音楽ビデオも公開されており、クリスマスの暖かさが感じられます。
大切な人と一緒に聴きたい、素敵なクリスマスソングですね。
silentSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIの楽曲の魅力が詰まった名曲ともいえるのが、このクリスマスソングです。
静寂の中で愛する人を想う切ない物語が描かれた歌詞には、共感してしまう方が多いのではないでしょうか?
一方、そうした歌詞とは対照的にSEKAI NO OWARIの楽曲ならではのファンタジーを感じさせる美しさは健在。
そうした歌詞と楽曲のギャップが切なさをよりいっそう感じさせる、泣けるバラードです。
本作は2020年12月にリリースされ、ドラマ『この恋あたためますか』の主題歌にも採用されました。
大切な人と離れ離れの寂しさを感じている方や、静かな冬の夜に心を癒やしたい方におすすめの1曲ですよ。
Holy Lightimase

2020年から音楽活動を開始し、2021年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、imaseさん。
渋谷スクランブルスクエアとのコラボレーション楽曲『Holy Light』は、2022年の11月17日から12月25日まで開催されていたフェア「SHIBUYA SCRAMBLE XMAS」のために書き下ろされたナンバーです。
疾走感のあるシャッフルビートに乗せた軽快なアンサンブルは、クールな歌声とともにクリスマスを盛り上げてくれますよね。
スタイリッシュなアレンジがアーバンなイベントにぴったりな、エモーショナルなポップチューンです。
Christmas wishesSnow Man

今や2020年代以降のアイドルシーンにおいて最も勢いのあるグループのSnow Manが送る、クリスマスの賑やかな風景を彩るの楽曲。
冬のロマンスを心地よく描き出していて、温もり溢れるメロディーは、聴く人々に優しい雪のように降り注ぎます。
各メンバーが紡ぐソロパートとハーモニーは、まるで聖夜の魔法のよう。
ソフトなボーカルと煌びやかなアレンジは、特別な時間をさらに華やかにしてくれますね。
2021年12月1日にリリースされた5枚目のシングル「Secret Touch」に収録された本作は、どんなクリスマスパーティーにもぴったり。
今年の冬もこの曲が多くの人の心を捉えることでしょう。