RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ

余興や出し物でお笑いのネタをやることになったら、あなたなら何をしますか?

普通のコントや漫才、一発ギャグよりかは、リズムネタの方が盛り上げやすいかも……!!と考える方も多いと思います。

たしかにリズムネタなら、手拍子や歌を観客の方にやってもらうことで、会場が一体となって盛り上がりそうですよね!

そこでこの記事では、オススメのリズムネタをたっぷりと紹介していきます。

定番ネタから最近の注目ネタまで、新旧ごちゃまぜでピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください!

【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ(21〜40)

ラララライ体操藤崎マーケット

4年ぶりの「ラララライ体操」!藤崎マーケット「リズムネタの先輩見せる!」 「日本女子博覧会-JAPAN GIRLS EXPO 2015 春-」 #Fujisaki Market
ラララライ体操藤崎マーケット

すっかり一つのジャンルとして確立された感のあるリズムネタですが、その中でもリズムネタの元祖ともいえる藤崎マーケットの懐かしいネタがこちら。

余興としてウケるには、二人の息の合った小刻みな動きがポイントになってくるので、鏡の前などで練習してみてください。

ネタ自体は身内ネタのようなものもいいかもしれません。

ヘイヘイドクターしゅんしゅんクリニックP

【ヘイヘイドクター】しゅんしゅんクリニックP Full Version
ヘイヘイドクターしゅんしゅんクリニックP

よしもと初の?医者芸人しゅんしゅんクリニックPさんのネタ。

本当に現役の医者である彼の個人的主観と多少の偏見が入り交じった医者あるあるをリズムに乗せて披露します。

踊りながらやっていますが、そんなに頑張って踊らなくても大丈夫ですよ!

それよりも医者あるあるの方が重要!

これはぜひとも現役の医者の方々にやってもらいたいです。

しゅんしゅんクリニックPとはまた違ったあるあるが出てくると思いますよ!

リズム縄跳びにゃんこスター

にゃんこスター ネタ「リズムなわとび発表会」
リズム縄跳びにゃんこスター

大塚愛さんの『さくらんぼ』に合わせて縄跳びを使ったダンスを踊るにゃんこスターのネタ。

サビ以外は縄跳びを持って動いたり、ちょっと難しげな技をしてみたりするのですが……。

サビになると縄跳びを置いてしまいます。

そして口をタコにして両手の親指を立てて謎の動きをする。

サビだけは縄跳びを持っちゃいけないんです!

何人かでやると変な空気になって思わず笑っちゃうかも!

PPAPピコ太郎

PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)
PPAPピコ太郎

動画サイトにアップした『ペンパイナッポーアッポーペン』が世界中で大ヒット。

お笑いタレントの古坂大魔王さんがプロデュースしたキャラクターという設定になっていますが、それもお笑いのネタのノリです。

音源もある、簡単で準備もそれほど要らない、となればもうこれは勢いでチャレンジするしかないです。

ペンとおもちゃのリンゴなんかがあればさらに盛り上がりそうですね。

普段あまりおもしろいことをしないまじめな人が披露するとそのギャップがさらに笑いを倍増させますよ!

コツはまじめな顔をしてパフォーマンスすることです!

キャリアウーマンブルゾンちえみWith”B”

【2 15最新版】ブルゾンちえみ キャリアウーマン
キャリアウーマンブルゾンちえみWith"B"

キャリアウーマンが言いそうなことをオースティン・マホーンさんの『Dirty Work』に合わせて言うブルゾンちえみさんのネタです。

有名なのは「35億」というフレーズ。

このネタをするにはブルゾンさん役の人の他にお付きのwith B役も必須です!

with Bをちゃんと引き連れて、キャリアウーマンになりきって気取った態度で臨みましょう!