RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ

余興や出し物でお笑いのネタをやることになったら、あなたなら何をしますか?

普通のコントや漫才、一発ギャグよりかは、リズムネタの方が盛り上げやすいかも……!!と考える方も多いと思います。

たしかにリズムネタなら、手拍子や歌を観客の方にやってもらうことで、会場が一体となって盛り上がりそうですよね!

そこでこの記事では、オススメのリズムネタをたっぷりと紹介していきます。

定番ネタから最近の注目ネタまで、新旧ごちゃまぜでピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください!

【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ(11〜20)

武勇伝オリエンタルラジオ

一時代を築いたオリエンタルラジオの武勇伝
武勇伝オリエンタルラジオ

RADIO FISHの「PERFECT HUMAN」でも人気を博したオリエンタルラジオがデビュー当初に披露していた武勇伝ネタ!

あっちゃんの武勇伝をよいしょと持ち上げているようで持ち上げてない?

でも「あっちゃんかっこいい」とやっぱりよいしょする!

無礼講で先輩後輩でやってみるのも良し、同僚2人でやるも良し!

あっちゃん役の人はとにかくどんなことでもかっこつけてくださいね。

インリン・オブ・ジョイトイ村民代表南川

【リズムネタ】村民代表南川「インリン・オブ・ジョイトイ」【おもしろ荘出演時のネタ】
インリン・オブ・ジョイトイ村民代表南川

村民代表南川が注目されるきっかけになった、インリン・オブ・ジョイトイさんを思い出してもらおうという導入のネタです。

思い出してほしいという入りではあるものの、その後は動きとともに名前を連呼するだけの内容で、勢いがしっかりと感じられますね。

さまざまなシチュエーションから動きへと展開、蹴り上げからの屈伸という上下の動きからパワーが伝わってきます。

関係がなさそうな場面からの急展開、パワフルさを演出しているところが大切なポイントですね。

ラッスンゴレライ8.6秒バズーカ

【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』
ラッスンゴレライ8.6秒バズーカ

8.6秒バズーカーがヒットさせたネタ「ラッスンゴレライ」。

こちらはリズムネタの1種で、普通の漫才をするよりテンポの良さと知名度からでウケやすいのではないでしょうか。

袖まくりした赤いワイシャツと赤いズボンに黒いネクタイ、サングラスという服装でこのネタをやれば、よりそれっぽさが出て、わかってもらいやすいでしょう。

カリスマンザイリンダカラー∞

リンダカラー∞ 『カリスマンザイ』
カリスマンザイリンダカラー∞

リンダカラー∞が注目されるきっかけにもなった、カリスマとそれについてきた信者たちという独特な設定のネタです。

信者から投げかけられる相談にカリスマがクールに答えるという構成で、音楽が急になりはじめる世界観が笑いを誘いますね。

深い意味が込められている気がするカリスマの結論、信者たちの微妙にリズムにのりきれていないようなダンスも印象的です。

最後はカリスマの歌唱でしめくくる、強い自信だけがまっすぐに伝わってくる展開が魅力ではないでしょうか。

トンツカタンオジンオズボーン篠宮暁

トンツカタンとリズムネタ「トンツカタントンタン」
トンツカタンオジンオズボーン篠宮暁

オジンオズボーンの篠宮暁さんとトンツカタンの3人によるリズミカルなネタです。

トンツカタンという名前が軽やかだということに注目した内容で、言葉をパーツに分けて紹介していきます。

全力で歌唱するような篠宮さんに対して、トンツカタンの3人がそれぞれの言葉を紹介していくような展開、リズムをうまくつかめていない感じも笑いを誘いますね。

トンツカタンと響きが近い言葉も取り入れつつ、それぞれのテンションのギャップを演出していくような構成です。

Ah!メンバー

メンバー 歌ネタ 「Ah!」
Ah!メンバー

舞台に出てくるときの出囃子が終わらない、いっそのことその音に合わせて漫才を進めようという、メンバーを象徴する導入です。

このネタは漫才を進めようとする中ではさまれる「Ah!」が気になって、話が前に進まないという内容ですね。

ひとつの言葉を止めようとすると次の言葉が登場、徐々に会話のリズムが複雑で楽しげに変わっていきます。

フレーズだけでなく語りかけもしっかりとリズミカル、最後のフレーズの掛け合では全力で楽しさを伝えているような構成です。

【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ(21〜30)

バカテンポアクセルホッパー

『アクセルホッパー』にムチャブリ!「キャラッパVTR♯1」 永井佑一郎チャンネル
バカテンポアクセルホッパー

派手なスーツとうさんくさいサングラス姿でぜひ挑戦してほしいリズムネタがこちら。

アクセルホッパーさんの「バカテンポ」です。

特に意味のない言葉をリズミックに歌っていると、なぜか歌っている方もおもしろくなってきますよね。

ネタの中身についてはご自分で考えたものがいいと思います。

相方いらず、1人でできるところも便利でいいですね。