RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

ロボットダンスでおすすめの曲

ポッピング・アニメーションダンスのテクニックのひとつ、ロボットダンス。

マイケル・ジャクソンや、著名なダンサーが取り入れたことで話題になり、今なお親しまれるストリートダンスの一種です。

この記事にたどり着いたあなたならすでにロボットダンスを踊り始めているかもしれませんね!

今回は当サイトに寄せられた、ストリートダンサーの声を元にロボットダンスで使いやすい曲、または大きな大会で使用され知名度が上がった曲などを中心にリサーチしました。

そのなかでも特に人気のものを厳選しましたので、これだ!

と思うものをお試しくださいね。

ロボットダンスでおすすめの曲(21〜40)

MirrorsDam-Funk

マーク・ロンソンやファレル・ウィリアムスなどもこぞって取り入れたシンセ・ブギーの先駆者、ネクスト・モダンファンクの伝道師、ディム・ファンク。

この曲は名曲中の名曲でムーブメントを作るキッカケとなったアルバムの代表曲です。

フューチャー感やボコーダー特有のサウンドがロボットというテーマにピッタリなんですね、テクノでも何でもそうですけど、サウンドが生っぽくないのでかなりテーマとしては寄せやすいと思います。

Voices20syl

20syl – Voices feat. Rita J.
Voices20syl

フランスの音楽シーンを代表するアーティスト、ヴァンシールさんの楽曲です。

ヒップホップとエレクトロの要素を巧みに融合させた独特のスタイルが魅力的です。

歌詞には、日常生活で直面する批判や偏見に対する葛藤が描かれており、自信を持つことの大切さや、外部からの評価に左右されない幸福の追求を訴えかけています。

2014年6月にリリースされたEP『Motifs』に収録されており、高い評価を得ています。

ロボットダンスを踊る際にぴったりの楽曲で、リズミカルなビートと洗練された音楽性が、ダンサーの動きを引き立てることでしょう。

Make You Feel – Hotel Garuda RemixAlina Baraz

Alina Baraz & Galimatias – Make You Feel (Hotel Garuda Remix) [Cover Art]
Make You Feel - Hotel Garuda RemixAlina Baraz

エレクトロニックとポップが融合した心地よい音楽です。

ゆったりとしたメロディに乗せて、愛する人への深い思いが歌われています。

相手のことを理解し、心を開いていくプロセスの美しさが表現されていて、聴いていると温かな気持ちになりますね。

2015年8月にリリースされたこの曲は、ホテル・ガルーダによるリミックス版です。

オリジナルの魅力を残しつつ、夏らしい爽やかさが加わっているのが特徴です。

大切な人と過ごす静かな夜や、ゆったりとした休日のBGMにぴったりだと思います。

軽快なリズムと心地よいビートで、軽やかにロボットダンスを踊りたい人にピッタリの曲です。

心を開いて誰かと向き合いたくなったときにもおすすめです。

Robot RockDaft Punk

電子音楽シーンを代表するダフト・パンクの楽曲です。

フレンチハウスの王道とも言えるサウンドで、独特なリフと反復的なフレーズが印象的です。

2005年4月にリリースされ、イギリスのダンスチャートで1位を記録しました。

アルバム『Human After All』に収録されており、人間と機械の交差点をテーマにした作品となっています。

ロボットと人間が融合した未来世界を描き、技術の進化と人類の関係性を探求しているのが特徴です。

ダンスフロアを盛り上げる曲として広く愛されており、ロボットダンスを踊る際にぴったりの1曲と言えるでしょう。

All of Me (feat. Logic, ROZES)Big Gigantic

ダンスミュージックの新たな地平を切り開く楽曲です。

エレクトロニックな音色とジャズの要素が絶妙に融合し、聴く人を魅了します。

歌詞には、愛と成長というテーマが巧みに織り込まれており、人間関係の複雑さを描きつつ、自己発見の大切さを伝えています。

2016年8月にリリースされたアルバム『Brighter Future』に収録されており、ツアーでも披露されました。

ロボットダンスを踊りたい人にぴったりの1曲。

躍動感あふれるリズムと力強いビートが、あなたの体を自然と動かしてくれることでしょう。