RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲

【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
最終更新:

【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲

今ではさまざまなジャンルの動画が投稿されているTikTokですが、人気を集めだした初期はダンスの動画が主流でした。

現在でもダンスの投稿は多く、それにともなってダンスミュージックのトレンドも目まぐるしく変化しています。

そこで今回は、TikTokで流行っているダンス曲をピックアップしました。

邦楽はもちろんのこと、洋楽やK-POPも登場するので、ご自身に合った楽曲を見つけられるでしょう。

それでは最後までごゆっくりとお楽しみください!

【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲(1〜10)

#スマホのカメラロールなんて

超最強超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 /「超最強」Music Video
超最強超ときめき♡宣伝部
https://www.tiktok.com/@tokisen_official/video/7481595209193721095

TikTokでの“推し活”動画やダンスのBGMとして人気が高いのがこの楽曲です。

自分の好きな“推し”へのまっすぐな愛を表現した歌詞が多くの共感を集め、関連動画の総再生数は3億回を超えるほど流行しています。

本作は2024年12月リリースのアルバム『ときめきルールブック』に収められた作品で、聴くだけで気分が上がるキャッチーな曲調が魅力です。

かわいらしい振り付けで、元気いっぱいの1曲となっています。

ぜひ振り付けをマスターしてダンス動画をアップしてみてください!

キューにストップできません!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「キューにストップできません!」
キューにストップできません!CUTIE STREET
https://www.tiktok.com/@cutie_street/video/7515018866364271880

SNSでのダンス動画ではやっているのがCUTIE STREETの楽曲です。

メンバーが平成のギャルをほうふつとさせるパラパラダンスを披露した動画がTikTokで大きな話題を呼んでいます。

本作は、いつでも前向きにアクセル全開で突き進むグループの勢いを表現した、ハイテンションなポップチューンに仕上がっています。

2025年3月のライブで初披露され、同年5月に配信が開始、7月にはシングルCD『キューにストップできません!

/ ちきゅーめいくあっぷ計画』の表題曲にもなっています。

元気を出したい時に聴けば、気分が上がること間違いなしです。

ぜひダンスにチャレンジしてみてください!

明日の私に幸あれナナヲアカリ

https://www.tiktok.com/@minami.0819/video/7507211789919194386

ナナヲアカリさんの楽曲が、TikTokのダンス動画で人気です。

本作はWiennersの玉屋2060%さんが作曲を手がけていて、ノリノリでキャッチーな1曲に仕上がっています。

未来の自分を思いやりつつ、今日を乗り切ろうという共感性の高いメッセージが魅力です。

この楽曲は2025年1月放送開始のアニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』のエンディングテーマということもあり、聴けば元気が出てくること間違いなしです。

歌詞にあったキャッチーな振り付けなのでマネしやすい1曲です。

だけど僕はゲスの極み乙女。

https://www.tiktok.com/@kawano_meia/video/7503900155825966343

ほとばしるような激情と音楽への信念を感じさせてくれるのが、ゲスの極み乙女の楽曲です。

この楽曲は2014年8月発売のシングル『猟奇的なキスを私にして/アソビ』に収録された作品で、A面はドラマ主題歌として有名ですが、本作はTikTokのダンス動画の楽曲として最近人気が高まっています。

何かに打ち込んでいる時に聴くと、エモーショナルな疾走感がきっと力になってくれると思いますよ。

振り付けも手を使った簡単な振り付けなのでチャレンジしやすいと思います。

TETETEピラフ星人

https://www.tiktok.com/@pilafalien/video/7490152491284221239

TikTokでオリジナルのダンスを投稿するのにおすすめなのがこの楽曲です。

ヒップホップを軸に多彩な音楽を生み出すピラフ星人さんが2025年4月にリリースした1曲で、エレクトロニックなビートと一度聴いたら耳から離れないフックがとにかくキャッチーです。

本作は、言葉の意味よりも音の響きやリズムの心地よさを追求して制作されたそうで、聴いているだけで自然と体が動き出します。

ノリの良いサウンドで、TikTokではピラフ星人さん本人もダンス動画をアップしているので、ぜひマネしてみてください!

APT.ROSÉ & Bruno Mars

ROSÉ & Bruno Mars – APT. (Official Music Video)
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国の飲み会ゲームにインスピレーションを得た楽曲が、ポップミュージック界に新風を巻き起こしています。

ロゼさんとブルーノ・マーズさんのコラボレーションによる本作は、ポップとロックの要素を絶妙に融合させ、ノスタルジックな雰囲気と現代的な感性を巧みに調和させています。

2024年10月にリリースされた本作は、瞬く間に世界中の音楽チャートを席巻。

同年11月には大阪で開催された音楽アワードで初のライブパフォーマンスを披露し、観客を魅了しました。

友人との楽しい時間や大切な思い出を振り返りたい時、この曲を聴けば心が温かくなること間違いなしです。

とくべチュ、して=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 18th Single『とくべチュ、して』【MV full】
とくべチュ、して=LOVE
https://www.tiktok.com/@equal_love_emiri/video/7489773737076722999

甘く切ない恋心を描いた激甘ラブソングが指原莉乃さんプロデュースの=LOVEから登場です。

恋する女の子の独占欲や特別な愛情をテーマに、ただ「好き」や「愛してる」では足りないという主人公の強い思いが込められています。

ポップなメロディに乗せてかわいらしく歌い上げる本作は、ショートケーキのイチゴやスマートフォンのロック解除など、日常的なものを用いた比喩表現も魅力的です。

2025年2月26日に発売予定の18枚目のシングルには、佐々木舞香さんがセンターを務め、赤を基調とした幻想的なミュージックビデオにも注目が集まっています。

TikTokではダンス動画としてはやっているのでぜひチャレンジしてください!

続きを読む
続きを読む