RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲

今ではさまざまなジャンルの動画が投稿されているTikTokですが、人気を集めだした初期はダンスの動画が主流でした。

現在でもダンスの投稿は多く、それにともなってダンスミュージックのトレンドも目まぐるしく変化しています。

そこで今回は、TikTokで流行っているダンス曲をピックアップしました。

邦楽はもちろんのこと、洋楽やK-POPも登場するので、ご自身に合った楽曲を見つけられるでしょう。

それでは最後までごゆっくりとお楽しみください!

【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲(1〜10)

とくべチュ、して=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 18th Single『とくべチュ、して』【MV full】
とくべチュ、して=LOVE
@equal_love_emiri

魔法少女衣装でとくべチュ2番踊ったよ〜🪄🩷💜 2番も、もっともっと流行りますように🐰💕💕🎀 #とくべチュして#イコラブ

♬ Tokubechu Shite – =LOVE

甘く切ない恋心を描いた激甘ラブソングが指原莉乃さんプロデュースの=LOVEから登場です。

恋する女の子の独占欲や特別な愛情をテーマに、ただ「好き」や「愛してる」では足りないという主人公の強い思いが込められています。

ポップなメロディに乗せてかわいらしく歌い上げる本作は、ショートケーキのイチゴやスマートフォンのロック解除など、日常的なものを用いた比喩表現も魅力的です。

2025年2月26日に発売予定の18枚目のシングルには、佐々木舞香さんがセンターを務め、赤を基調とした幻想的なミュージックビデオにも注目が集まっています。

TikTokではダンス動画としてはやっているのでぜひチャレンジしてください!

全方向美少女乃紫

乃紫 (noa) – 全方向美少女 【Official Music Video】
全方向美少女乃紫

キャッチーなメロディと軽快なビートが特徴的な楽曲が、TikTokで大ブレイクを果たしました。

乃紫さんがセルフプロデュースした本作は、美しさと嫉妬、愛という複雑な感情を巧みに表現しています。

多様な美の在り方を肯定的に捉え、自己受容のメッセージを込めた歌詞が印象的です。

2024年1月に配信リリースされ、各種音楽チャートで高い評価を獲得。

さらに、伊藤園「Relaxジャスミンティー」のTVCMソングにも起用されました。

ポジティブな雰囲気とダンサブルな要素を併せ持つ本作は、クラブシーンや気分を上げたい時におすすめの1曲です。

シカ色デイズシカ部

TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』OPテーマ「シカ色デイズ」スペシャルアニメMV
シカ色デイズシカ部

シカ部が手掛けた楽曲は、アニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニングテーマとして2024年8月にリリースされました。

本作は、シカをモチーフにしたユーモラスな歌詞と、ポップでキャッチーなメロディが特徴的です。

予測不可能な展開やアバンギャルドなアレンジが施された楽曲は、リスナーに元気を与えてくれます。

アニメの世界観を見事に表現しながら、青春の輝きや友情の大切さを歌い上げる本作は、明るい気分になりたい時や、友達と一緒に楽しみたい時にぴったりです。

【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲(11〜20)

しなこワールドしなこ

【しなこワールド】ダンス動画💜 Dance Practice
しなこワールドしなこ

TikTokで大きな話題を呼んだこの曲は、しなこさんの独特な世界観が詰まった魅力的な楽曲です。

ポップでキャッチーなメロディに、自由な表現と元気な世界観が込められており、聴く人を明るい気持ちにさせてくれます。

2024年3月11日にリリースされた本作は、しなこさんの新たな音楽活動の第一歩として位置付けられています。

原宿のカルチャーやTikTokでの活動経験など、彼女の個性が存分に反映されているのも魅力の一つ。

ポジティブなメッセージを求めている人や、新しい音楽体験を求めている人にオススメの1曲です。

MagneticILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Magnetic’ Official MV
MagneticILLIT

強烈な引力をテーマにしたこの曲は、ILLITのデビューシングルとして2024年3月25日に世界同時リリースされました。

PlugnbとHouseが融合したハイブリッドなダンスミュージックで、ダイナミックなベースラインが印象的です。

デビューミニアルバム『SUPER REAL ME』のタイトルトラックとしても収録されており、HYBEの会長Bang Si-hyukさんがプロデュースに参加しているんです。

10代の少女たちの豊かな想像力と日常を描いたこの楽曲は、青春の自由奔放さを象徴するデザインと相まって、ILLITの世界観を存分に表現しています。

TikTokでダンスを披露したい方にもピッタリの1曲ではないでしょうか?

おともだちedhiii boi

edhiii boi / おともだち -Lyric Video-
おともだちedhiii boi

友情と感謝をテーマにした本作は、edhiii boiさんの素直な気持ちが詰まった心温まる楽曲です。

友達との楽しい時間や、その中で感じる幸せを爽やかなメロディと共に描き出しています。

2023年11月にリリースされたこの曲は、アルバム『満身創意』に収録され、TikTokで大きな話題を呼びました。

週間チャートで2週連続1位を獲得するほどの人気ぶりは、多くの若者の心に響いたことを物語っています。

日常のささやかな幸せを大切にしたい人や、友達との絆を再確認したい人におすすめの1曲です。

edhiii boiさんの成長と感謝の気持ちが詰まった本作は、聴く人の心に温かな光を灯すことでしょう。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

ヒップホップにエネルギーを詰め込んだような本作は、Creepy Nutsが2024年1月にリリースした1曲で非常に中毒性がありますよね。

とくにイントロや間奏部分で奏でられる独特なビートが特徴的で、耳に残りますよね!

もちろん歌のパートも必聴で、キレのいいラップパートから力強いボーカルパートまで、聴きどころが盛りだくさん。

テレビアニメ『マッシュル-MAGIC AND MUSCLES』第2シーズンのオープニングテーマにも起用され、さらなる注目を集めています。

MVに登場するダンスが話題を集めており、このダンスを踊れるという方は多いのではないでしょうか?