【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
今ではさまざまなジャンルの動画が投稿されているTikTokですが、人気を集めだした初期はダンスの動画が主流でした。
現在でもダンスの投稿は多く、それにともなってダンスミュージックのトレンドも目まぐるしく変化しています。
そこで今回は、TikTokで流行っているダンス曲をピックアップしました。
邦楽はもちろんのこと、洋楽やK-POPも登場するので、ご自身に合った楽曲を見つけられるでしょう。
それでは最後までごゆっくりとお楽しみください!
【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲(11〜20)
おともだちedhiii boi

友情と感謝をテーマにした本作は、edhiii boiさんの素直な気持ちが詰まった心温まる楽曲です。
友達との楽しい時間や、その中で感じる幸せを爽やかなメロディと共に描き出しています。
2023年11月にリリースされたこの曲は、アルバム『満身創意』に収録され、TikTokで大きな話題を呼びました。
週間チャートで2週連続1位を獲得するほどの人気ぶりは、多くの若者の心に響いたことを物語っています。
日常のささやかな幸せを大切にしたい人や、友達との絆を再確認したい人におすすめの1曲です。
edhiii boiさんの成長と感謝の気持ちが詰まった本作は、聴く人の心に温かな光を灯すことでしょう。
スーパーヒーローedhiii boi

edhiii boiさんの本作は、日常の中にある「ヒーロー性」を歌い上げた爽やかな1曲。
前向きなメッセージと疾走感あるビートが特徴で、誰もが抱える不安や葛藤に寄り添う歌詞が心に響きます。
2024年4月10日にリリースされたアルバム『満身創意DX』に収録され、同日にはカラフルなアニメーションMVも公開されました。
さらに、2024年4月1日からNHK『みんなのうた』での放送も開始。
日々の小さな親切や努力が、誰かのヒーローになれるという気づきを与えてくれる本作。
元気をもらいたい時や、誰かを励ましたい時にピッタリの楽曲です。
唱Ado

歌い手として世界からも注目を集めているAdoさん。
彼女の名曲である『唱』は、2023年に最もヒットした楽曲の一つです。
本作はユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とコラボレーションした楽曲で、TikTokではMVやイベントで踊られる振り付けをマネする動画が人気を集めました。
エキゾチックなEDM調のトラックとボーカルラインはバツグンの中毒性をほこるので、ぜひチェックしてみてください。
ベランダ feat. 戦慄かなのヤングスキニー

繊細な心情を描いた作品が、TikTokで注目を集めています。
ヤングスキニーが戦慄かなのさんをゲストに迎えた本作は、愛と失望をテーマに、日常の中で揺れ動く感情を鮮やかに表現しています。
ベランダでのたばこが、複雑な恋心の象徴として巧みに使われ、聴く人の心に深く響きます。
2024年2月にリリースされた本作は、SNSで瞬く間に話題となり、多くの若者の共感を呼んでいます。
失恋の痛みを癒やしたい時や、複雑な恋愛感情を整理したい時に、ぜひ聴いてみてください。
きっと自分の気持ちと重ね合わせることができるはずです。
BettyYung Gravy

2010年代後半から人気を集め始めたアメリカ出身のラッパー、ヤング・グレイヴィーさん。
USのヒップホップを追っている方なら誰でもご存じだと思います。
ところで最近、世界ではリバイバルブームが来ていますよね。
ヒップホップでもそういったムーブメントは取り入れられています。
こちらの『Betty』は1980年代の雰囲気をたっぷりと感じられるヒップホップの名曲です。
TikTokで人気を集めているのですが、サンプリングの元となった『Never Gonna Give You Up』もTikTokで人気を集めた楽曲なので、合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか?
Give Me A KissCrash Adams

TikTokで大人気のバンド、クラッシュ・アダムス。
街角でわざと音程を外して歌い、観衆の注目を集めた後に、ガチで歌うという動画を見たことがありませんか?
あの2人組がクラッシュ・アダムスで、最近はアーティストとしても人気を集めています。
そんな彼らの作品のなかでも、とくにTikTokで人気を集めている楽曲が、こちらの『Give Me A Kiss』。
マルーン5に似たテイストのキャッチーなポップミュージックに仕上げられた1曲です。
【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲(21〜30)
会いにKiTE!iLiFE!

ファンとの絆をテーマに掲げるiLiFE!の自己紹介ソングは、「コールを覚えたらライブがもっと楽しくなる!」と多くのファンを熱狂の渦に巻き込んでいる楽曲です。
ポップでキャッチーなサウンドに乗せて、ライブでおなじみのコールが歌詞にそのまま組み込まれており、メンバーの名前を叫ぶフレーズが繰り返される構成には、一度聴いたら忘れられない中毒性があります。
この楽曲が収録されたアルバム『アイライフスターターパック』は2023年1月に登場し、オリコン週間アルバムランキングで7位を記録しました。
ライブ会場でペンライトを片手に、お気に入りのメンバーへ大きな声援を送ってみてはいかがでしょうか?