【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
今ではさまざまなジャンルの動画が投稿されているTikTokですが、人気を集めだした初期はダンスの動画が主流でした。
現在でもダンスの投稿は多く、それにともなってダンスミュージックのトレンドも目まぐるしく変化しています。
そこで今回は、TikTokで流行っているダンス曲をピックアップしました。
邦楽はもちろんのこと、洋楽やK-POPも登場するので、ご自身に合った楽曲を見つけられるでしょう。
それでは最後までごゆっくりとお楽しみください!
【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲(91〜100)
はいよろこんでこっちのけんと

@zerouchirestart スーパーハードギリギリダンス w/ @イソメン倶楽部 🔥 #ヲタ芸#wotagei
♬ はいよろこんで – こっちのけんと
TikTokで話題を呼んだこちら楽曲をご紹介します。
こっちのけんとさんが自身の精神的な経験をもとに制作した本作は、ポップなメロディと深いメッセージが特徴です。
うつ病やそううつ病と向き合う中で感じた思いを歌詞に込め、聴く人に希望と勇気を与えています。
2024年5月にリリースされ、SNSを中心に大きな反響を呼びました。
TikTokでは「ギリギリダンス」として人気を集め、キャッチーな振り付けも相まってダンス動画が多数投稿されています。
困難な状況にある方や、前向きな気持ちになりたい方におすすめの1曲です。
娘が唐突に兄弟をアイドルっぽくしてみたきぐるみ母さん feat. un:c

独特の音楽世界で話題を集めている「きぐるみ母さん feat. un:c」は、親子の日常や家族のエピソードをユニークに描いた楽曲を展開している、TikTokで人気のクリエイターです。
こちらの『娘が唐突に兄弟をアイドルっぽくしてみた』は、2020年12月19日にリリースされた一作です。
彼らの楽曲はとくにTikTokで人気を博し、多くのフォロワーに愛されています。
本作は家族の日常を楽しく、ポップな曲に仕上げており、日常に潜む面白さや温かみを感じさせます。
日常を少し面白く、ポップに彩りたい方にオススメです。
ぜひチェックしてみてください。
らぶきゅん♡うぉんてっどきゅるりんってしてみて

@kanzakianna36 曲も振り付けもアイドルさんもかわいすぎるねっ🫶🏻💙 #らぶきゅんうぉんてっど きゅるりんってしてみて(@きゅるちゃん 様) 振付:@らん先生 様 #踊ってみた#神綺杏菜
♬ らぶきゅん♡うぉんてっど – きゅるりんってしてみて
TikTokで話題を集めているアイドルグループ、きゅるりんってしてみてのナンバーです。
キャッチーなメロディと明るい歌詞が特徴的で、思わず体が動いてしまうような魅力があります。
2024年3月にリリースされたこの曲は、彼女たちの3周年記念ライブで初披露されました。
その後の全国ツアーでも披露され、ファンとの一体感を生み出しています。
ポップな雰囲気とキュートな歌詞なので、気分を上げたいときや友達と楽しく踊りたいときにピッタリ。
YouTubeでMVを見ながら踊るのもオススメですよ!
YOU(=I)Bolbbalgan4
@eishisana♬ Babyyou_challenge – 수마일😁
韓国の音楽デュオBolbbalgan4が歌う楽曲は、軽快なリズムとともに心を躍らせる1曲。
甘いボーカルと恋愛を描いた歌詞は、リスナーの共感を呼ぶんですよね。
TikTokで火がついた本作は、チャレンジ「#babyyouchallenge」をきっかけに世界中の若者たちをとりこにしています。
愛する人への素直な気持ちを表現しており、聴くたびに恋する気分を味わえるんです。
2016年8月にリリースされたアルバム『Red Planet』に収録されている本作は、躍動感あふれるダンスナンバー。
一度聴いたら繰り返し再生したくなる魔法のようなメロディが魅力なんです。
HabitSEKAI NO OWARI

全身を使ったユニークなダンスの振りつけが話題を集めている『Habit』。
幅広い音楽性を持つバンド、SEKAI NO OWARIが2022年に制作しており、HIKAKINさんをはじめ数多くのインフルエンサーがTikTokでダンス動画を投稿しました。
軽快なバンドサウンドが響くダンサブルなビートが印象的ですね。
ダイナミックな動きからポーズをとる場面までカジュアルに振りつけを楽しめる楽曲です。
一人で踊るもよし、大人数で踊るもよしのダンスナンバーをぜひチェックしてみてください。
NIGHT DANCERimase

@imase119 「NIGHT DANCER」も一緒に踊らせていただきました!🕺🎵✨ with @enhypen #엔하이픈#ENHYPEN#SUNGHOON#SUNOO#imase#NIGHTDANCER#nightdancerchallenge
♬ NIGHT DANCER – imase
TikTokを中心に人気を集めるimaseさんが、自身のアカウントで楽曲のサビ部分を投稿したことをきっかけに、踊ってみた動画やvlog動画などで音源が使用され人気に火がついた『NIGHT DANCER』。
都会的でスタイリッシュなサウンドと、裏声を織り交ぜた浮遊感のある歌声が絡み合うダンスナンバーです。
配信リリース前に楽曲総再生回数が1.7億回をこえて、話題となった本曲。
SNSに投稿されているダンサーやクリエイターたちによるオリジナルダンスにも注目してみてくださいね!
listenスカイピース

若者を中心に人気を集めるYouTuberのスカイピース。
アーティストとしても活動する彼らがTikTokでバズるエモい曲として制作した曲が『listen』。
モデルやインフルエンサーとして活躍する桜さんが振り付けを担当しており、楽曲のリズムに合わせて滑らかな動きを披露するダンス動画が話題を集めました。
アーバンな雰囲気のただようシティポップを思わせるサウンドと彼らのクールな歌声が響くアップチューンです。
夜の街や公園のダンスにぴったりな曲を聴いてみてくださいね。