RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

ロボットダンスでおすすめの曲

ポッピング・アニメーションダンスのテクニックのひとつ、ロボットダンス。

マイケル・ジャクソンや、著名なダンサーが取り入れたことで話題になり、今なお親しまれるストリートダンスの一種です。

この記事にたどり着いたあなたならすでにロボットダンスを踊り始めているかもしれませんね!

今回は当サイトに寄せられた、ストリートダンサーの声を元にロボットダンスで使いやすい曲、または大きな大会で使用され知名度が上がった曲などを中心にリサーチしました。

そのなかでも特に人気のものを厳選しましたので、これだ!

と思うものをお試しくださいね。

ロボットダンスでおすすめの曲(21〜40)

StratosphereDigitalism

ドイツのエレクトロニックミュージックデュオデジタリズムが手掛けた楽曲です。

アルバム『I Love You, Dude』に収録されたインストゥルメンタル作品で、2011年6月にリリースされました。

高いエネルギーとダイナミックなサウンドが特徴的で、開放感や浮遊感を感じさせる魅力的な1曲となっています。

歌詞はありませんが、聴く人それぞれの自由な解釈を許す余白を感じさせてくれます。

本作は、ロボットダンスを踊る際にぴったりな曲調で、リズミカルな動きを引き出してくれそうです。

ストリートダンサーの方々にもおすすめの1曲ですね。

Slow Down Love (feat. Chelsea Cutler)Louis The Child

Louis The Child – Slow Down Love feat. Chelsea Cutler (Cover Art)
Slow Down Love (feat. Chelsea Cutler)Louis The Child

エレクトロポップの魅力が詰まったルイス・ザ・チャイルドの楽曲です。

切ないメロディに乗せて、恋愛関係の難しさを歌い上げています。

相手との距離感や感情の行き違いに悩む主人公の心情が、チェルシー・カトラーさんの透き通る歌声で表現されており、聴く人の心に深く響きます。

2017年3月にリリースされた本作は、EPアルバム『Love Is Alive』に収録されています。

恋愛に悩む方はもちろん、人間関係に疲れを感じている人にもおすすめの1曲。

ロボットダンスにも合う軽快なビートと繊細なシンセサウンドが、心地よく体を揺らしてくれるでしょう。

Lean OnMajor Lazer

Major Lazer & DJ Snake – Lean On (feat. MØ) [Official Lyric Video]
Lean OnMajor Lazer

エレクトロポップとムーンバトンを融合させたユニークな楽曲で、世界中で大ヒットを記録しました。

若かりし頃の無謀さと、年を重ねるにつれて感じる不安、そして互いに支え合う大切さを歌った歌詞が印象的です。

2015年3月2日にリリースされ、メジャー・レイザーのアルバム『Peace Is the Mission』に収録されています。

ミュージックビデオはインドで撮影され、ボリウッド風のダンスシーンが話題を呼びました。

エネルギッシュな曲調と心に響く歌詞で、ダンスを楽しみたい方やパーティーで盛り上がりたい方におすすめの1曲です。

DeltaMøme

フランス出身のエレクトロニックミュージシャン、メームさんが2016年11月に発表したアルバム『Panorama』に収録されている楽曲です。

オーストラリア旅行中に制作されたという背景からか、リラックスした雰囲気とトロピカルな要素が感じられます。

穏やかなビートとエレクトロニックサウンドの融合が印象的で、チルウェーブやシンセウェーブの要素も取り入れられています。

ギターやキーボードを駆使したライブ感あふれる演奏スタイルも魅力的です。

本作は、リスナーに穏やかで心地よい気分をもたらすとされており、ゆったりとロボットダンスをっ決めたい方にオススメの1曲です。

High You AreWhat So Not

エレクトロニックミュージックの新境地を切り開く楽曲です。

2013年10月にリリースされ、オーストラリアの音楽シーンを席巻しました。

浮遊感あふれるサウンドと、自由や解放を求める歌詞が特徴的で、リスナーを夢幻的な世界へと誘います。

ホワット・ソー・ノットさんの独特なサウンドデザインが光る本作は、クラブやフェスティバルでも大人気。

音楽を通じて現実から離れたい人や、新しい自分を発見したい人におすすめです。

踊りたくなるビートと心地よいメロディが、ロボットダンスとの相性も良く、オススメの1曲です。