邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング
両思いソングって、聴くだけで幸せになれる曲が多いですよね。
恋人と一緒に聴いたり、好きな人を思って聴いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、そんな数ある両思いソングの中から、邦ロックの曲だけを集めてみました!
邦ロックの両思いソングを探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
甘いだけでなく、かっこよさもある曲が多いので、邦ロックが好きな方はもちろん、普段聴かない方にもぜひ聴いていただきたいです!
邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング(11〜20)
リカSIX LOUNGE

偏執的ながらも純粋な気持ちで、相手のことを深く思う様子が、静かに染み入るようなメロディと絡み合います。
ビジュアルとサウンドが見事に調和したミュージックビデオは、イラストレーター・漫画家のますだみくさんが手掛け、170万回以上の再生を記録。
本作は2016年発表の名盤『東雲』に収録され、2023年8月に再録バージョンが登場。
その後アルバム『FANFARE』にも収録されました。
好きな人への思いが暴走してしまいそうな時、この曲を聴くことで自分の感情と向き合えるかもしれません。
君と夏フェスSHISHAMO

2014年7月発売、SHISHAMOのファーストシングル曲。
2015年3月に発売されたメジャー2枚目のアルバム「SHISHAMO 2」にも収録されています。
大好きな恋人と夏のロックフェスタに行くという内容の歌詞となっており、この楽しかった時間がいつまでも続いて欲しい、という気持ちがつづられています。
愛し君へGReeeeN

今や両思いになった2人の気持ちを代弁する定番ソングともいえるほど、幅広い層から支持を得ている楽曲です。
ドラマの挿入歌として起用されたほか、数多くのアルバムに収録されている人気の1曲。
お互いを思いやる気持ちや、ともに歩んでいく未来への希望を感じさせる歌詞と、優しく心温まる歌声がマッチしています。
この曲を聴いて、愛し合う2人で「これからも一緒だよ」と誓い合えば、不安な気持ちも吹き飛んでしまうはず。
2013年8月のリリース以来、多くのカップルの心に寄り添い続けている、まさに相思相愛のラブソングといえるでしょう。
ふたりの世界あいみょん

同棲中のカップルの日常を赤裸々に描いた、あいみょんさんの楽曲です。
親密な瞬間やささいなすれ違いが積み重なり、冷めていく恋人との関係に戸惑う様子が歌詞から伝わってきます。
「自分への愛情が無くなってしまったのかな?」と不安に駆られながらも、日々の生活を続ける主人公の心情に共感できる方も多いのではないでしょうか。
アルバム『青春のエキサイトメント』に収録されており、2017年9月にリリースされました。
同棲中の方や、これから同棲を考えているカップルにぜひ聴いてほしい1曲。
本作を通して、日常のなかにある愛おしさを感じ取れるかもしれません。
サウザンド・ビネガーThe Wisely Brothers

2014年7月発売、The Wisely Brothersの2枚目のシングル「HEMMING EP」に収録されている曲です。
両思いの彼氏とのデートを語った内容の歌詞となっています。
今日もまた会えた。
明日も会いたいなど、カップルの仲むづましい姿が描かれたラブソングで、思っている言葉がうまく伝えられないなど、不器用さを感じさせる曲でもあります。