邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング
両思いソングって、聴くだけで幸せになれる曲が多いですよね。
恋人と一緒に聴いたり、好きな人を思って聴いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、そんな数ある両思いソングの中から、邦ロックの曲だけを集めてみました!
邦ロックの両思いソングを探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
甘いだけでなく、かっこよさもある曲が多いので、邦ロックが好きな方はもちろん、普段聴かない方にもぜひ聴いていただきたいです!
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 邦楽ガールズバンドの両思いソング
- 聴いているだけで幸せな気持ちになれる!平成の両思いソング
- 20代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング(51〜60)
ペアリング音田雅則

恋愛ソングの新たな定番になる予感を感じさせる、切なくも爽やかなラブソング。
京都出身の若手シンガーソングライター音田雅則さんの歌声が、恋人への想いを優しく包み込みます。
2024年2月にリリースされたこの楽曲は、YouTubeで公開されるや否や大きな反響を呼び、わずか数日で13万回以上の再生を記録。
SNSでも話題沸騰中です。
恋人とのデートの思い出や、二人で過ごす何気ない日常の幸せが歌詞に詰まっています。
大切な人と一緒に聴きたい、心温まる1曲。
カラオケで歌えば、きっと恋人の心にも響くはずです。
今夜月の見える丘にB’z

木村拓哉さんと常盤貴子さん主演の大ヒットドラマ『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』の主題歌として書き下ろされたのが、B’zの『今夜月の見える丘に』です。
オリコンシングルチャートで第1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。
人はそれぞれ違う感覚や気持ちを持っています。
好きな相手と両思いになれても、まだまだ分からない部分があって、不安になったり模索することがありますよね?
「あなたのことを知るまで一緒に過ごしたい」という、気持ちが伝わる歌詞がロマンチックなんです。
ドラマC&K

ドラマ『サバイバル・ウェディング』主題歌として書き下ろされた曲で、2018年に発売されたC&Kのシングルです。
恋人やパートナーといえども違う人間同士ですし、価値観や考え方の違いですれ違うこともありますよね。
この曲を聴いていると、二人の関係に悩むこともあるけれど「だけどこの人の隣にいたい、ともに歩んでいきたい」という決意のようなものを感じます。
お互いに向き合いたい、何かを乗り越えたいというお二人はぜひ、聴いてみてくださいね。
バスロマンスチャットモンチー

2007年4月発売、チャットモンチーの4枚目のシングル「女子たちに明日はない」のカップリング曲。
2007年10月に発売された2枚目のアルバム「生命力」にも収録されています。
この曲は、3年間遠距離恋愛をしていたカップルを描いた内容の歌詞で、お互いを信じる気持ちや絆の大切さがつづられています。
邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング(61〜70)
ずっと2人で…GLAY

「長い人生を2人で歩んでいきたい」純愛が落とし込まれた感動作です。
ライブの観客動員数で世界一になったことのある人気バンド、GLAYの楽曲で、1995年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
言葉の一つひとつが染みるよう感じられるのはTERUさんの大人っぽい歌声のおかげでしょうか。
今隣りにいてくれる人をもっと大切にしよう……そう思わされます。
ウェディングソングとしての人気も高い、ラブバラードの名曲の一つです。
恋人はバンドマンKALMA

北海道発の3ピースバンド、KALMAの2024年5月リリース曲がグッときますね。
バンドマンとしての誇りや情けなさを描いた本作。
まるで自分のことのように身につまされる青春の物語です。
メロディアスなサウンドとリアルな歌詞がジャストミートで、中毒性があります!
畑山悠月さんの歌声に乗せて紡がれる言葉の数々が心に響きます。
バンドサウンドが好きな方はもちろん、青春時代を思い出したい方や恋愛に悩める全ての人におすすめの1曲ですよ。
聴けば聴くほど引き込まれる魅力がたっぷりつまっています。
ないものねだりKANA-BOON

お互いが相手のことを思っていても、すれ違ってしまう恋ってありますよね。
誰しもが経験あるであろう恋愛事情を歌う、4つ打ちダンスロックです。
『まっさら』『フルドライブ』などの楽曲も人気のバンド、KANA-BOONの代表曲で2013年にリリースされたファーストミニアルバム『僕がCDを出したら』に収録されています。
歌詞はちょっぴり切ないですが、イントロからしてキャッチーなサウンドは、とにかくノれます。
彼らのライブでもとくに盛り上がる鉄板曲です。